束縛は無いと不安なの…
お付き合いをして行く上で、なにも束縛がないのは、なんだかさみしいもの…。
女子会でも「今の彼氏が束縛きつくて…」なんて言いながら、嬉しそうな顔をするじゃないですか!
そう!程良い束縛は”愛情”としてとらえられるのです。
しかし、度が過ぎればそれは愛情ではなく、ただの支配です。
自分の物を管理したい、わがままな人になってしまいます。気を付けましょう!
「男との連絡は一切禁止!」
お付き合いを始めると束縛もよくありますよね。
友人は電話帳から男の連絡先を消されてましたね…。
しかし、社会人として働いている時に男性と連絡を取るなは酷な話。
上司が男性で、緊急の連絡だってあるかもしれないし、仕事の連絡だって、考えられます。
それでも、男性との連絡はするなと言い張るのです!
「連絡は10分以内に返せ!」
恋人同士で連絡を取り合うのは、いたって普通の話。
しかし、返すタイミングまで指定されるのはちょっと…。
仕事中だったり、連絡に気付かない場合だってありますしね。
そんなに重要な連絡でもないのに、そんなに急ぐ必要はあるの?
男性は、連絡がこない間に浮気をしているのでは?と疑っているようです。
なかなかの重症ですね…。
「飲み会に行くな!行くなら証拠を!」
彼女が飲み会などに参加する事自体が嫌な束縛彼氏。
女子会だから、いつものメンバーしかいないよ!
と説得しなんとかOKを出してくれても…「連絡は必ず返せ!」「本当に女子だけなのか写真を送れ」「門限は10時!」
と事細かく条件をだしてくるのが束縛彼氏。
私も一度、友人の証拠写真に写った事がありますね…。
「スマホはロックをかけるな!」
自分のスマホはロックをかけているくせに、彼女のスマホはロック禁止!
スマホの履歴はいつでもチェック出来るようにしておきたいそうで…。
しかも不自然に間があいていると、消したのか!やましい連絡があるのか!など、問い詰められる事に…。
さらに、GPS機能で居場所を把握できるようにされていたり、常に管理しておきたいという気持ちがあるようです。
束縛は自分自身を映す鏡…
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。