※本ページはプロモーションが含まれています。

フレネミーの特徴・意味をチェック!要注意なフレネミーの対処法とは?

フレネミーの特徴・意味をチェック!要注意なフレネミーの対処法とは?

恋活
らん
らん
2018.05.04

フレネミーの特徴とは?

友達

周囲にいる女友達がフレネミーであるかどうかは、言動をよくチェックしてみると、その特徴が滲み出てることで見分けられる可能性が高いんです。

まずは疑わしい友達が、フレネミーの特徴に当てはまるかどうかチェックしてみましょう。

・昔からの友達がほとんどいない

フレネミーには、昔からの「長い付き合いの友達」というのが、ほとんどいません。

これは、親しくなればなるほどフレネミーの「本性」が見えてきてしまうため、周囲が離れていってしまうからですね。

・すぐに親友ぶる

そんなに親しくなったわけでもないのに、出会って間もない頃から、いきなり親友ぶるのもフレネミーの特徴です。

相手の厚い信頼を得ようとしたり、相手にうまく取り入ってから陥れようとしたりするのです。

まだ信頼関係が築けているわけでもないのに、いきなり「親友でしょ!?」という態度で接してくる女性には、警戒した方が良いですね。

・プライドが高い

フレネミーはとにかくプライドが高いのが大きな特徴です。

そして、その高すぎるプライドゆえに、周りが自分よりも優れた部分を発揮すると「気に入らない」と感じて敵対しようとしてしまうのです。

嫉妬心やプライドの高さこそが、フレネミーが友達を陥れようとする最大の理由です。

異様なほどプライドの高い女性が友達ぶって振る舞ってくる時には、「フレネミーである可能性大」と考えて備えておいた方が良いでしょう。

・大切な話に耳を傾けない

本当の友達であれば、自分の話をするだけでなく、あなたの話にも真摯に耳を傾けますよね。

困ったことがあれば、力になろうとするでしょう。

ですが、フレネミーはそんなことはしません。

自分の話したいことだけをたくさん話して、あなたが本当に聞いてほしい話には耳を傾けようとはしないのです。

つまり、あなたのことを本当に大切には思っていないということが、そういった態度に透けて見えてしまっているのですね。

・バカにする

フレネミーな女性は、相手をバカにすることで、自信の虚栄心を満たそうとする特徴があります。

そのため、友達であるふりをしながら、平気であなたを傷つけるような言葉を発したりするのです。

欠点ばかりを言ってきたり、小バカにしたように笑ったり・・・

そんな態度をとるのは、「心を許せる友達だから」ではありません。

あなたの言動に対して「否定」ばかりしてくるのも、フレネミーの特徴です。

とにかく気に入らないから、嫌味やジョークめかした言い方で、じんわりと攻撃してくるのです。

・人の彼氏や友達と仲良くなろうとする

あなたに素敵な彼氏や、本当に仲良しで信頼できる友達がいると、フレネミーはこれが気に入りません。

恋愛や人間関係が「うまくいっている」のが不快なのです。

そこで、それを邪魔しようと、あなたの彼氏に色目を使って誘惑してきたり、あなたの友達とより仲良くなろうとしてきます。

奪い取りたい、関係を悪化させたいと考えているわけですね。

もちろん本当の友達でも、自然な形であなたの彼氏や友達と仲良くなって、上手に関係を築く人はいるでしょう。

ですが、明らかに「人たらし」なやり方で無理に関係に割って入ろうとする人は、関係の阻害が目的である「フレネミー」の可能性が高いんです。

初対面であなたの彼氏といきなり連絡先を交換しようとしたり、あなたの友達といきなり親友ぶって話を始めるような女性は注意した方が良いでしょう。

・噂話が大好き

一緒にいる時、他人の噂話ばかりしている女性は、フレネミーである可能性を秘めています。

噂話にもいろいろな種類がありますが、特に悪口は盛り上がる話題の1つですよね。

そんな他人の良くない噂話を平気でペラペラ話している女性は、あなたのことも、他の場所でペラペラと噂している可能性大です。

もしかすると、陥れるために、真実ではないことまで噂として流しているかもしれません。

基本的に、フレネミーは八方美人であり、上手に取り入っておきながら弱みを握ったり、陥れたりするのが得意です。

一緒になって噂話をしていたら、いつの間にか自分だけが誰かの悪口を言っていたことにされてしまいかねません。

噂話には、できるだけ乗っからないようにしましょう。

・一緒にいて疲れる

フレネミーの女性は、特徴に照らし合わせるまでもなく、付き合っているあなた自身が「本能」で気付いてしまうことも少なくありません。

なぜなら、本当の友達とは違い、フレネミーは一緒にいると非常に疲れてしまうからです。

一緒にいて楽しい相手ではなく、とにかく会ったり話したりすると強いストレスを感じ、グッタリ疲れ果ててしまう・・・

そんな相手がいる場合、あなたは、もしかすると本能で「この人は敵だ!」と勘付いているのかもしれません。

疲れてしまう相手は、単に「合わない」だけでなく、「陥れてやろう」と狙っている敵の可能性もあるため、接し方に注意しましょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―