付き合って3カ月となる6月14日のキスデーでようやくキスが解禁になります!
…と、言う事はこの日までキスはお預け?!
なんと、健全な男女交際なんでしょうか!
そして、4か月となる7月14日でペアリングを購入し、周りの人に恋人を紹介する!
ちなみに、先輩に紹介する際にはデート費用は全部、先輩が支払う事になっているそうです。
また、ペアリングをプレゼントする日!
この日までシルバーアクセサリーのプレゼントは禁止です。
5か月で、自然をデート!半年でピクニック!
8月14日はグリーンデーといって、恋人と森林をデートする日!
逆に、恋人が居ない人は緑色の安い焼酎を飲む日。
なんだかやけ酒でしょうかね?9月14日はフォトデー&ミュージックデー!
恋人とちょっと遠くまでピクニックに行く日なんだとか…。
その際にはカメラで2人の笑顔を撮影しておくと想い出にも残りますしね。
そして、ピクニックのあとは、クラブなど音楽の流れる所に行って、恋人を自慢する日!
半年で、紹介って随分時間をかけて、関係をはぐぐむのですね…。
記念日大国・韓国!
その他にも毎月のようにたくさんの記念日を作っている韓国。11月14日にはコイン&ワインデー12月14日にはムービー&オレンジデー1月14日には手帳デー
年がら年中恋人は付き合った記念日に何かしらのイベントを行うようです。
日本の男性は記念日を覚えてる人の方が少ないので、日本では流行りにくいですよね…。
韓国で1年付き合う事がいかに大変なのか、というのを表しているような記念日ですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。