ダメンズウォーカーになりがちな女性まとめ
自分に自信がない
ダメンズにハマる女性は、ほぼと言っていいほど、自分に自信が無い人が多いです。
ダメな男性、例えば女性に暴力を振るったり、お金を借りたりする人は何故か自分に自信がある人が多いように感じます。
相手がどんなにダメな男でも、その自信に惹かれて付き合ってしまう女性が多いようです。
外では、しっかりしている
またプライベートはともかく、仕事や人前では『しっかりしてる』と言われる女性の方が、ダメ男にハマりやすい気がします。
おそらく人前で気を張っている分、ダメな男の前では「ちゃんとする必要がないな……」と、くつろいでしまうのかもしれません。
普段はしっかりしてるのに、家だとだらしない女性は要注意ですよ!
真面目だが、頑固
あと不真面目な女性より、真面目で頑固な女性の方がダメ男にハマりがちな方が多いような気がします。
普段真面目なせいか、非日常をもたらすダメ男にときめきを感じてしまうようです。
そして、頑固なので周りに「あの男は辞めた方がいいよ!」と忠告されても、「あの人には私がいないとダメだから」と聞く耳を持ちません。
世話を焼き過ぎてしまう
良くも悪くも世話やきで面倒見が良い人が、ダメな男にハマりやすいようです。
なので、意外と高学歴で高収入なキャリアウーマンほど、ダメンズにハマってしまう人も多いようです。
お金が自分で稼げる分、男を養えてしまい、男をダメンズに育ててしまうこともあるようです。
ダメンズから抜け出す為には
では、どうすればダメンズウォーカーから抜け出せるでしょうか。
自分を大事にしよう
ダメンズウォーカーの女性は、自信がなく自分を軽視しがちな人が多いです。
『自分が頑張らなくっちゃ』ではなく、一緒に頑張ってくれる男性を見つけましょう。
そして自分のことを好いてくれる人や真面目や誠実な男性に対して、「面白みがない……」と軽視せず、きちんと向き合ってみましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。