彼氏がおならしたら、どうする?
あなたは彼氏がおならをした時に、どう対応していますか?
付き合いが長いカップルだと、「くっさ!」とか言って笑えるものですが、まだ距離があるカップルの場合、ちょっと気まずいですよね。
彼氏とは、いち早く『おならの仲(おならを平気で出せる仲、笑いあえる仲)』になりたいものです。
いざという時のために、いろんな対応法を知っておいてください。
全く気付いていないふりをする
ヘタに出るより、これが1番安全でしょう。
少しもどかしい気持ちもあるかもしれませんが、2人が付き合って間もない頃であれば、そう焦る必要はありません。
もしかしたら、彼氏の方から、おならをカミングアウトしてくれるかもしれませんしね。
そしたらあなたは、「だよね?なんか臭いと思ったー笑」
と、素直に言えば良いんです。
「え?全然わからなかったよ」なんて気を使う必要はありません。彼氏が素直になってくれたのなら、こちらも素直になりましょう。
なんか・・・不思議なニオイしない?
おならには気づいていないけど、ニオイそのものには違和感を持っていることをアピールする方法です。
ここでもしかしたら、彼氏の方からカミングアウトしてくれるかもしれません。
「実はそれ、俺のおならのニオイかも・・・」と言ってきたら、大成功♪「クサい」と言うより、「不思議なニオイ」と表現するほうが、効果があります。
もし「え?俺全然わからないわ」とごまかしてくるようだったら、まだ2人に距離があるようですね。
『おならの仲』になるには、もう少し時間が必要でしょう。
勇気を出して「おならしたでしょ?笑」
この一言によって、彼氏の方はカミングアウトしやすくなります。
「あ、バレた?実はしちゃったんだ・・・へへへ」なんて言ってきたら、OK!
逆に「してないよ」と意地を張る彼は、相当プライドが高いのかもしれません。
こうなったらあなたがおならしたときも彼に言いにくくなるので、困ったものです。
自分から言ってくれるようになるまで根気よく待つか、『おならの仲』になるのを諦めるか、どちらかですね・・・。
あえて「私、今おならしちゃった」
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。