
九州のおすすめ恋愛パワースポット!恋愛に悩んだらここへ
好きな人がほしい、好きな人と付き合いたい、彼氏と結婚したい…など恋愛に悩んでいる人は一度九州のパワースポットに足を運んでみませんか?九州のパワースポットは恋愛にどんな効果があるのでしょうか。今回はおすすめの九州のパワースポットについて紹介します。

九州の恋愛パワースポットに行こう

BlackRabbit3/shutterstock.com
恋愛に関しての悩みって、色々ありますよね。
例えば、「好きな人がほしいけど出会いがない」とか、「好きな人と会いたいけど中々会えない」という片思いに関する悩みから「彼氏との仲が上手くいかない」というような両思いに関しての悩みまで、きっと多くの女性が一番抱えている悩みだと思います。
この悩みを解決していくためには、友達に出会いを紹介してもらうとか、彼氏とよく話し合ったりとか自分の悩みに対して合う解決方法に向かって行動することが一番なんですが、それが必ずしも上手くいくわけではありませんよね。
自分で行動すればいいとはいえ、行動しても上手くいかないことはあります。
そんな時にどうしたらいいのかというと、パワースポットに足を運んでみて下さい。
パワースポットに行くと、心が落ち着いたり元気が出たりといい気を吸収することが出来るのです。
もちろんそれで全てのことが上手くいくというわけではありませんが、心が落ち着きいい気を吸収したからこそ、上手くいくこともありますよね。
今回は九州のパワースポットについて紹介したいと思います。
九州といえば、福岡や熊本のように知名度が高い地域があり恋愛のパワースポットも充実しているんです。
どんな恋愛のパワースポットがあるのでしょうか。
恋木神社

The traditional wedding in Meiji shrine Tokyo , Japan.
九州の恋愛のパワースポットを紹介するにあたり、このスポットは外すことが出来ないというくらいおすすめしたいパワースポットが、「恋木神社」です。
名前からして恋愛に関連していると分かると思いますが、こちらのパワースポットは、全国で唯一「恋命」が祀られているんです。
つまりここだけにしかないパワーがあるのです。
そのためこちらのパワースポットには休日はもちろんのこと平日でも恋愛に悩む多くの女性が訪れています。
ここだけにしかないということもあり、近隣の方々だけではなく東京や東北からやって来る人もいるんですよ。
こちらのパワースポットは良縁祈願や夫婦円満などのご利益があり、境内は沢山のハートがちりばめられています。
さすが恋愛のパワースポットですね。
お参りするだけでもワクワクします。
恋のおみくじや絵馬も人気で、おみくじは期間によってピンクのおみくじになるそうです。
書かれていることもよくあたると言われているので、こちらに訪れたら是非やってみて下さいね。
恋愛の神社にはお守りが沢山ありますが、恋木神社でおすすめのお守りは、「ハート守」です。
1つ800円で買えるストラップなのですが、恋参道にも使用されていた陶板がモチーフになっています。
色はピンク、白、青、紺がありますが、やはりピンクが一番人気ですね。
ピンクでなければ恋愛が成就しないなんてことはありませんので、自分の気に入ったものを買いましょう。
他にも、ハート形のもなかが販売されています。
こちらのもなかを食べたら恋愛が上手くいくかもしれませんね。
恋木神社男女神社

LO Kin-hei/shutterstock.com
九州といえば、福岡や熊本、鹿児島や長崎と多くの地域に有名なスポットがあるため「佐賀県」と聞くと「何もない所」と思ってしまう人が少なくありません。
確かに福岡に比べたら都会さはありませんし、熊本に比べたら全国的に有名で人気のゆるキャラもいないかもしれません。
でも、そんな佐賀でも魅力的なパワースポットがあるのです。
それが、「男女神社」です。
男女神社は、恋愛のパワースポットとして人気なんですが、山の中にあるということからとても景色がいいんです。
そのため恋愛で悩んでいる女性だけではなく、この景色を見たくて訪れる人も少なくありません。
夜には夜景も綺麗に見れるので、是非晴れの日に足を運んで下さい。
天気が良ければ、有明海、雲仙岳、久留米まで一望出来ちゃうんですよ。
男女神社は、縁結び、子宝、安産、夫婦円満にご利益があるといわれています。
日本神話で初めて結婚した日本の八百万の神様の親神が祀られています。
こちらのパワースポットには様々なお守りがありますが、恋愛に悩んでいる人に特におすすめなのが縁結びのお守りです。
勾玉巾着お守りと縁結び巾着お守りがあり、どちらも色が選べます。
勾玉の方は5色で縁結びの方は4色ありますので、自分の好きな色を選んで下さいね。
また、こちらでは「感謝ノート」というものが販売されています。
これは、毎日感謝を書くノートであり、感謝することで自分の運を高めていくものです。
ごめんなさいやすみませんでしたという言葉も大切ですが、「ありがとう」という言葉も大切にしなければいけませんよね。
男女神社高千穂神社

LeManna/shutterstock.com
熊本県にある高千穂神社は、約1900年前に創建されており、高千穂八郷八十八社の総称とされているんです。
本殿は1778年に再建されていて、国の重要文化財にも指定されております。
そんな高千穂神社は縁結びのパワースポットと言われているのですが、それは何故かというと夫婦杉があるからです。
夫婦杉とは、根本が一つになった杉の二つの大木ことで、この杉の木の周りを大切な人と手を繋ぎながら三回廻ると恋愛、家内安全、子孫繁栄の三つのお願いが叶うそうで、特に恋人たちに人気のスポットになっています。
この杉の根本には沢山の恋愛成就を願う絵馬が奉納されているので、是非あなたも絵馬に願いを託してみましょう。
高千穂神社は恋愛成就だけに力を要れているわけではないので、恋愛はもちろんのことですが仕事だったりお金だったり色んな悩みを抱えている人に訪れてほしいスポットです。
また、神社だけではなく高千穂エリアに行くとさらにパワーを感じることができると思います。
それは何故かというと、自然が溢れているからです。
高千穂狭という狭谷は、テレビの撮影でも使われることが多い自然が魅力のパワースポットです。
年間150万人もの観光客が訪れるとも言われていて、ここにいる間は時間がゆっくり流れているような感覚になりますよ。
狭谷の崕上は自然公園になっており、そこにあるおのころ池から流れ落ちる水が真名井の滝になっています。
真名井の滝は高千穂のシンボルとも言われているので、高千穂エリアに訪れた際は是非見に行きましょう。
日本の滝百選にも選ばれたそうです。
他にも鬼八の力石、槍飛橋など自然が作り上げた絶景が高千穂エリアにはたくさんあるので、恋愛だけではないパワーを感じて下さいね。
高千穂神社九州にはパワースポットがたくさんある
九州の恋愛パワースポットを紹介しましたが、九州にはまだまだ沢山のパワースポットがあります。
今回紹介したパワースポットは特に恋愛に効果があるものでしたが、九州には恋愛以外にもパワーがあるスポットがたくさんありますので、恋愛はもちろんのこと他の効果も感じられるパワースポットにも是非足を運んでみて下さい。
恋愛、仕事、お金、色んな悩みがすっきりしてこれからの日々がより楽しくなるかもしれませんよ。
九州は遠いと思っている人や、これまで九州に行ったことがないという人もいると思います。
近場なら交通費は高くなりませんが、遠出となると交通費はもちろんのこと時間もかかってしまいますよね。
頻繁に訪れることは出来なかったとしても、パワースポットに一度足を運べばそのパワーを感じることが出来るので、連休だったり少しお金に余裕がある時など、無理せず足を運べる時に九州を候補にいれてみて下さい。
パワースポットの他にも美味しいご飯だったり、珍しい建物だったりもあるので、観光するのも楽しいと思います。
パワースポットはもちろんのことですが、それだけではない魅力ある九州を是非知って下さいね。
恋愛に関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。KOIMEMOではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。
恋木神社は九州の人なら知ってる人も多いんじゃないかな。私もパワースポット巡りを結構しているけど恋愛に直接効くようなパワースポットは行ったことがないなぁ。
最近恋愛から遠ざかってるし、割と近い恋木神社に今度行ってみようかな。