タイプの男性芸能人
合コンなどで男性から「芸能人でいうと、誰がタイプ?」を聞かれること、たまにありますよね。
こんなとき、どう答えていますか?
実は、正直すぎる回答はあまり良くないことが多いです。
男性の好感度を上げたいのなら、ここは一工夫必要ですよ♪
「福士蒼汰」や「斎藤工」はダメ!
好きな男性芸能人なんて聞かれたら、ついついイケメンの名前を挙げたくなるのはわかります。
というか、ほとんどの女性がそうでしょう。
しかし、誰が見てもイケメンの人の名前を挙げると、「この子、面食いなのかな?」「ハードル高っ!俺には無理だ・・・」と思われてしまう可能性があります。
ですから、福士蒼汰や斎藤工のような、「ザ・イケメン」を挙げるのはやめておきましょう。
その他のイケメン俳優も、同様の理由で避けた方が良いです。
もちろん「私は顔に惚れたわけじゃなくて、中身が好きになったの!」という人もいると思います。
そういう人は「性格的には、○○(イケメン)が好きかな」と強調しておきましょう。
ジャニーズ系は、もっとダメ!
ジャニーズだと、すっごくイケメンな人がいる一方で、中にはそこまで・・・って感じの人もいますよね。
しかしジャニーズにあまり詳しくない男性は、ひとまとまりで「ジャニーズ=今時のイケメン」と捉えます。
男性のほとんどは「ジャニーズ好き」と聞くとどうしても、イケメンに向かってキャーキャー騒いでいるような女性を想像してしまうため、あまり良く思いません。
実際はジャニーズ好きの中にもいろんな人がいるんですけどね・・・悲しいものです。
「大泉洋」が正解
模範解答は、大泉洋などですね。
大泉洋は、顔はそこまで・・・って感じですが、性格はすごくおもしろいタレントです。
「人柄が好き」とか「おもしろいから好き」と言えば、「この子は見た目でなくて、内面で人を判断するんだな」と思われます。
その他だと、芸人さんとかもOKですよ。
芸人さんは、外見よりも中身で勝負の人が多いですからね。
これも大泉洋と同様の理由で、OKです。
男性アナウンサーも可
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。