ケンカの原因は…
あなたと彼の間で、どんなことがケンカの原因になりやすいでしょうか。
傾向を分析してみたことはありますか?
あなたが彼のどういう行動に対していらだちを感じるか、また逆に彼はどういうことを言われるのが嫌で、どういうことを言われると反駁してくるか、…など。
一度分析してみると、彼と自分の違いが目のあたりにできるはずです。
今回はケンカの原因になりやすい不思議な男ゴコロ7つのうち、前編として3つご紹介します。
#1:テレビやゲームに集中しているときには喋りかけてほしくない
基本的に男性は、自分のやっていることに集中していたい生き物。
特にゲームなどはその気をゆるめた一瞬で勝敗が決まってしまうこともありますから、勝負事には負けたくなという男性の気持ちを考えれば、話しかけられたくない理由も自ずと理解できるものです。
また、危険なのは男性が「ゲーム中に話しかけられることはだいたい大した用事ではない」という先入観を持ってしまうということ。
それもそのはず、ゲームに集中している男性にとって最優先事項はゲームに勝つことであり、彼女の話を聞いて相槌を打ったり共感することではありませんから、女性の求めているものと男性が返してあげられるものに大きな相違があるのです。
ですから女性も、「全然話し聞いてくれない!」と怒りだしてしまい、男性も「ゲーム中に話しかけてくるといつもケンカになる」と学習してしまうので、結果として互いに利のないことなのです。
何か他事に集中している男性は放っておきましょう。
#2:自分にとって都合の悪いことは本当に覚えていなかったり都合よく解釈していたりする
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。