それ、地雷です!
彼氏がいる女性と話をする機会はいくらでもあるでしょう。
あなたはその中で、知らないうちに地雷を踏んではいませんか?
今回は彼氏がいる女性にすると嫌がられる質問を5つご紹介します♩
#1:彼氏とどのくらい進んだのか聞く
つまり女性に「キスまで」「エッチまで」などという言葉を言わせようとしているということです。
他愛のない会話のつもりで、ついつい聞いてしまうかもしれません。
女子会であれば、きっと女性の誰かが(その仲の良さに関わってくるでしょうが)聞いているであろう質問でもあるのです。
ですから、人間と人間の会話としては別にNGというわけではないでしょう。(とはいえ女性同士でもマナー違反だと思われる方もいるでしょうが…)
しかし、ここには性別の壁があります。
それを答えれば、否応なく相手の脳裏にその想像がよぎるであろうことを知っているのです。
たとえ男性がその女性に全く気がないとしても、本当に想像しやしないとしても、です。
つまりその女性がどう感じるか、が重要なのです。
#2:今の彼氏が何人目なのか聞く
これは女性の経験人数によります。
女性自身が自分の経験人数を少ないと思っていれば、男性にそれを打ち明けるのはコンプレックスを打ち明けることと同義になるかもしれませんし、
人数を言った後の男性の反応から「小馬鹿にされてるのかも」と感じるかもしれないという危機感を覚えるかもしれません。
逆に女性自身が自分の経験人数を多いと思っていれば、男性が自分のことを軽い女だと思うかもしれないと思ってしまうわけです。
人間誰しも、与えられた質問にどう答えるか考えるとき、その考えなければいけないことが雑多になるとストレスを感じるものです。
つまり、「今の彼氏、何人目なの?」という質問に対して、「これは正直に答えなくてはダメなのかな?」「5人目、って正直に答えたら軽い女だって思われるかな?」「そもそも私の年齢で何人くらいだったら平均なんだろう」なんてぐるぐるしている間に、答えをいいあぐねていること自体、こういう質問をぶつけられたことにいらだちを感じるようになるのでしょう。
「なんでそもそもこんな質問してくるわけ?」と一度思ってしまえば、「デリカシーのない男だ」というレッテルを貼られるのがオチです。
#3:彼氏の年収などのスペックを聞く
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。