彼氏候補が2人
好きな人が2人できてしまった・・・。
そんな経験、誰にでも1度はあるはず。
こういうときは、どうやって本命を決めたら良いのでしょうか。
まずは両方の男性とデートすべし!
彼氏候補が2人できたら、まずは両方の男性と1度デートしてみることです。
別にデートでなくても、とにかく2人きりでゆっくりと話ができる機会があれば良いです。
実際に2人の時間を過ごすと、自分が思っていた感じと違うことがわかったりもしますからね。
そして、その時にぜひチェックしてほしいことがあります。
ドキドキした?
ドキドキするかどうかは、恋愛をする上で大切。
彼の食べ方が汚いとか、服がダサすぎるとかだと、デート前は素敵な人だと思っていても、一気にさめてしまいますからね。
そうなると、もうドキドキなんてできなくなります。
安心感はあった?
彼氏にするなら安心できる存在でなければ、付き合っても長続きしません。
デート中に妙に会話が噛み合わなかったり、気を使われすぎたり・・・そういう相手は一緒にいても落ち着きませんから、付き合ってもうまくいかない可能性が高いです。
「なんか落ち着かなかったけど、特に根拠はない」という人も、それで良いのです。
根拠がなくても直感でダメだと思ったら、だいだいそれは正しい判断ですから。直感って大事です。
楽しかった?
一緒にいて楽しくなければ、付き合っても退屈です。
自分の話ばかりして、あなたがおもしろい話をしても全然ノッてくれないような人であれば、一緒にいてもつまらないでしょう。こういう人も、彼氏候補から即除外です。
常識はあった?
どんなに他の条件が良くても、常識のない相手は付き合ったら絶対に苦労します!
初めてのデートなのに連絡もなしに30分遅刻してきたとか、店員への態度がデカすぎるとかだと、キツイです。
そういうのはおそらく習慣になっていますから、付き合ってから注意しても直りません。
迷っても、友人に決めさせないこと!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。