※本ページはプロモーションが含まれています。

耳のほくろ占い!位置で分かる意味やその人の特徴

耳のほくろ占い!位置で分かる意味やその人の特徴

占い・診断
まひる
まひる
2019.01.02

外耳孔周辺

Woman holds her hand near ear and listens carefully

外耳孔と呼ばれる耳の穴周辺のことを、占いにおいては「風門(ふうもん)」と言うのですが、実はこの耳のほくろについては占いにおいてあまり良い意味とされていません。

理由は、この耳のほくろがある人というのは金銭面とか隠し事に関して難があると言われていて、それにより結果的に自分自身の人生の足を引っ張ってしまう恐れがあるからです。

ただし、そのほくろが普通のほくろ…つまり「黒い」一般的なほくろであれば、あったとしても特に問題はないようで、あまり心配する必要はないとされています。

問題はその耳のほくろが「薄い」とか「黒くない」場合で、その際はお金が手元に残らない、散財しやすいとするのが占いの見解で、最終的には貧乏になってしまうと言われています。

ただしそれを事前に知っておくだけで十分に予防はできますので、今回この記事を読まれた人に関してはさして問題はないかと思われますし、このように言えば不安になって事前知識として持っていただけるはずです。

次に隠し事についてですが、どうにもこの耳のほくろがある人というのは、隠し事が苦手な割に重大な秘め事を持っていたり、明るみになるとまずい何かを隠し持っている傾向が強くなるようです。

そして、隠し事が苦手であることからそれが周囲にバレてしまうこともしばしばで、それに伴って周囲から引かれてしまう、嫌われてしまう、信用を失ってしまうこともあるとされています。

だから、余計なことは一切言わないようにする、また隠し事の核心に触れるような話はしない、発言に気を付けるなどをしないと、たちまち奈落に落ちてしまうでしょう。

ここまでで、この耳のほくろには悪い意味しかなく、あるだけ意味がないと思われるでしょう。

しかし逆に言えば、事前にこれらを理解しておくことでお金の節約ができる、余計なことを口走らないなどで人間関係が円滑になるなど、要は考えようでポジティブになるのです。

ですので決してこの耳のほくろは不名誉なものでもなければ、損するものでもありませんので、ポジティブに考えて予防策を張れるようにしましょう。

耳珠

Woman holds her hand near ear and listens carefully isolated on gray wall background

正式には耳珠と言われていますが、占いにおいては「耳弦」と言われていて、ここに耳のほくろがある場合は占いにおいて、前項と同じくあまり良い意味とされていません。

と言うのも、この耳のほくろがある人は両親との関係が悪くなる傾向があり、その他先生等目上の人との関わりが悪化しやすい、また悪化していることが多いと言われているのです。

だからもめ事が起きやすく、時に大きな口論となったり喧嘩にまで発展したりで、争いごとが耐えない環境となる可能性があり、とても殺伐とした毎日を送る羽目になるかもしれません。

ここまでで、ここにほくろがある人はとてもがっかりされた、またはイヤな気持ちになったかと思いますが、多くの人はおそらく問題はありません。

何故なら、この耳のほくろが一般的な黒いものであるのなら、争いごとが起きたとしても最終的には元の鞘、仲直りをして後腐れなく終わると思われるからです。

問題は薄かったり黒くなかったりするほくろで、その際は上記の争いごとに加えて、元の鞘にも戻れず仲直りもできず、もやもやした日々を過ごす可能性が高いようです。

ただしその場合も、自分から歩み寄るなり喧嘩をしないよう可能な限り注意を払うことで、そのような争いごとを減らす、またはなくすことが可能になると思われます。

争いごとが起こる環境ですので、何をしてもそのようになってしまう可能性も幾ばくかはあるのですが、両親だったり身近な人間のことですし、さじ加減は時間経過と共に掴めるでしょう。

若しくは、いつまでも関係が回復しないのならいっそのこと外の世界に出て、一人暮らしをするなりで親元を離れてみて、お互い空気の入れ換えを行うことも良いでしょう。

暫く会わない期間を設ければ、お互い思うところもあるでしょうし、それで態度が軟化して歩み寄れる、また分かりあえることに繋がるかもしれません。

問題なのは、自分は絶対に譲らないと喧嘩に喧嘩を繰り返して、行き着く果てにまで行ってしまったときで、そこまで行ってしまうと関係の回復が困難、または不可能となってしまいます。

それがまだ、意見の会わない人とかもともと他人であれば良いのですが、肉親とそこまで劣悪な関係になるなんて避けたいところですので、引ける場面はできるだけ引くようにしましょう。

それでも引けない、両親が分かってくれないと自分の正しさを前面に出すのなら、それはもうどうしようもありませんし、それはもしかするとその耳のほくろがそうさせているのかもしれません。

耳垂

health, people and beauty concept - beautiful young woman pointing finger to her ear over white background

要は「耳たぶ」で、占いにおいては「垂珠」と呼ばれており、いわゆる「福耳」とか耳のほくろが幸運という解釈をされるようになった、言わばそれの始まりの部位です。

ここに耳のほくろがある人と言うのは、年齢不相応なくらい落ち着いていたり柔らかい雰囲気を持っていて、周囲の人から好かれる、頼られる傾向が強いようです。

まあそれだけ落ち着いている、柔らかい雰囲気なのですから、話し掛けやすいですしそれに伴い頼りがいがあると思われても、普通の感性があればなんら不自然はないと思うことでしょう。

今後についての占いになりますが、耳垂のそれこそど真ん中にほくろがある場合は、絵面的にとても良いイメージを持ってしまいますが、それはむしろ逆で金銭的に困ってしまう可能性を示唆しています。

主に40歳台くらいの、子供の教育費とか同僚や上司との付き合いなどで、お金がたくさん必要となる時期が始まりとされ、その時期になったらとにかく出費には気を払うようにしましょう。

それさえできれば、お金が出て行くシチュエーションが大体決まっていることから何とかなりますので、自然とお金を失うことにはなりませんし、それに伴い貯金もできるようになるでしょう。

それと、飲酒に対しても気を払うようにして下さい。

耳垂にほくろがある人というのは、多くはお酒好きな傾向があるため、お酒の席で思わぬ失態とか飲み過ぎた末に体調不良など、手ひどい目に遭う可能性もあります。

良い意味も悪い意味も含まれる耳垂のほくろですが、上記の二点さえ注意すれば良い意味だけを抽出できますので、一応は頭の片隅でも置いておきましょう。

必ずしも幸運ではないこと

つい耳のほくろと聞くと、幸運の二文字が頭をよぎりますが、今回の内容を鑑みると案外そうでもない、解釈によってはあまり良い意味とならないことが分かります。

もっとも、それを良い意味とするか悪い意味とするかは本人次第なところがあって、悪い意味となってしまっている人というのは、因果応報なところがあるのです。

ですのでこれからは、その耳のほくろの位置から分かる自分の特徴を理解して、早めに「良い意味」とできるように事前に行動するようにしましょう。

「悪い手相」のように、そもそも解釈云々でなく悪い意味とされているものではなく、あくまで解釈的な問題ですから自分のある程度の努力で何とかなるのです。

できれば悪い意味ではなく、世間で言われているように「耳のほくろ=幸運」としたいところです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
※この記事の感想を教えていただけませんか?
今後の企画の参考にさせて頂きます(編集部)