平成の時代になっても大和撫子を…
平成も早いもので27年。
時代が変わり女性の社会進出も増え、家庭の仕事は夫婦二人で協力するという家庭も多いはず。
そんな時代になっても、女性は「これが出来てあたり前」という漠然としたイメージは変わっていないようです。日本人の理想の女性、大和撫子を今も男性は追いかけているようで…。
今回はそんな男性が求める条件です。
料理はできるでしょ!
女性が出来て当たり前、と思うのはやはり料理。
定番の肉じゃががランキング上位にいるのも変わっていませんね。
1人暮らしの男性も増え、経済的な部分もあると思いますが、料理好きな男性が増えてテレビで料理コーナーを担当するのも男性!
しかし、そこは1人暮らしだからやっているのであって、理想は女性の手料理を食べる事。
女性の皆さん、市販の調味料を使ってでも、肉じゃがはマスターしておいて損はなさそうですよ!
家事とかは任せられるよね?
料理が出来て、次に家事!
洗濯は全自動の洗濯機がありますから、そこまでハードルは高くないのですが、問題は掃除!
最近の女性で”片づけられない女子”がいるように、掃除が苦手な女性も増加中。
その為、掃除をしておいてと言われてもどこから手を付けていいのか、分からずアタフタしてしまう方も…。
そうならないように自分の家で実践練習をしておくといいかもしれませんね。
お金の管理は任せていいよね?
結婚前に同棲をするカップルもいるようですが、その際に出てくるのが”金銭関係の話”
家賃や光熱費、食費に通信費、税金に…色々とお金が掛かるもの…。
一緒に暮らすとなれば、一元して管理してもらった方が楽だという考えから、女性に任せる男性も多いようですが、皆さんはいかがでしょうか?財布の中にいくら入っているか把握していない人は怪しいですね…。
自分のお金をしっかりと管理出来ていない人は、後々トラブルになる可能性が高いのです!
スマホの家計簿なども無料でありますから、上手く活用して管理出来るように練習しておきましょう。
自然と貯金も増えるかも(笑)
家に帰ってきたら、癒してほしい!
男性が彼女に求めるもの、それは”癒し=リラックス”なのです。
一緒にいて、無言でも嫌じゃない距離感と、なんでも受け入れてくれる包容力!
そして、絶対的な信頼です。
もちろん、どちらかに偏っていてはいけません。
お互いに必要な部分ですが、これが意外と大変!
やっぱりハードルは高い?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。