兄弟によって影響を受ける恋愛タイプ
全てが当てはまるわけではありませんが、兄弟によって恋愛の傾向がある程度似てくる、なんてことありませんか。
あくまでも傾向なので参考程度と思って、楽しんでみて下さいね。
弟がいる姉
友人で弟がいる姉が多いのですが、何故かダメンズ恋愛をしがちなのが多い弟がいる姉タイプ。
ただし世間体も気にするタイプのせいか、最後には意外ときちんとした相手と結婚するようです。
兄がいる妹
男性に対して甘え上手で、小悪魔な女性が多いような気がします。
男性に過剰な期待もしないので、男性側も楽だったりします。
一番男性にモテるタイプが兄がいる妹タイプだと個人的に思います。
ただし甘えさせてくれる男性が好きなので、不倫などにハマってしまうこともあるようなので要注意です!
妹がいる姉
同性への対応は上手ですが、男性との付き合い方は苦手だったり、妙に距離感がつかめずテンパってしまう人が多い方も。
ただし長女なので根はしっかりとしており、恋愛上手ではないですが、変な男性と付き合うことは少なさそうです。
姉がいる妹
姉によって性格が変わりやすい妹タイプ。
同性と同じノリで男性にも甘えられるか、男性には全く甘えられないか極端なのが姉のいる妹タイプ。
ワガママや甘えることはできても、男性との距離感が下手な人も多いみたいです。
一人っ子
一人で過ごすのが上手く、自立してそうですがマイペースな為、相手が合わせられないことも多い一人っ子タイプ。
理想が高く、自分のルールにこだわり独占欲が意外と強い人が多いかもしれません。
中間子
世渡り上手な中間子。
マイペースでがつがつしないせいかクールで、結構モテます。
異性の兄弟がいるかどうかで変わってはきますが、3人兄弟自体珍しいので、独自の価値観で恋愛に対しては自分のペースで楽しみたい人が多いです。
いかがでしたか?
他にも色んなタイプの兄弟がいるかと思いますが、自分はどんなタイプかな?
と考えてみるのも楽しいかもしれません。
合コンや女子会、デートでの話題としてもよかったら参考にしてみて下さいね。
ここにはない、意外な発見があるかもしれませんよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。