※本ページはプロモーションが含まれています。

知っておくべき!出産祝いの金額相場「これくらい」がベストです☆

知っておくべき!出産祝いの金額相場「これくらい」がベストです☆

恋活
mimi
mimi
2019.07.17

職場の人への出産祝いの相場

Double exposure of hands were a collaboration concept of teamwork and bokeh background

続いては職場の人への出産祝いの相場を紹介します。

職場の人の出産祝いとなると、贈る相手の年齢も様々ですし、立場も考えると一番相場が分からない!という人が多いのではないでしょうか。

間柄的にどこまでお祝いを渡すべきなのかも悩んでしまいますよね。

しかし職場の人への出産祝いの場合、個人的に出産祝いを考えなくても良いケースがほとんどです。

何故なら自分以外の職場の人間も、同じように出産祝いを贈ることになるので、職場全体、あるいは職場の仲間内で連名でお祝いを渡すことになります。

その際は「一人いくらで~」と人数などによってお金を集金され、まとめて出産祝いとして渡すことになります。

悩んだときは、同じ職場の人に出産祝いをどうするか相談してみましょう。

連名で渡す話がまとまるはずですよ。

また、職場の人といっても、特別親しくしている人に対しては、個人的にお祝を渡すのも良いと思います。

同僚の場合は3000円~5000円程度、部下の場合は5000円~1万円程度、上司には5000円程度がお祝いの相場となります。

同僚に贈る場合は比較的予算も少ないので、現金よりもプレゼントを贈った方が相手にも気を使わせずに喜んでもらえるはずです。

会社からの連名でお金を出し、個人的にはちょっとしたプレゼントを贈るのが良いかと思います。

お世話になっている相手の場合は、相場よりも少し多めにお金を包むか、プラスアルファでプレゼントを贈るようにすると気持ちも伝わるでしょう。

親戚の出産祝いの相場

Three generation family are playing football together in a field. There are two boys, their father and their grandfather.

次は親戚の出産祝いの相場になります。

親戚の出産となると、親族全体でお祝いムードとなりますよね。

友人や職場の人などと違って、血縁関係があるだけに出産祝いにどれくらい渡すべきかも悩んでしまうと思います。

とはいっても、実は親戚だから特別金額が大きくなるということは実はありません。

結婚式などをイメージすると、どうしても親族関係はお祝い金額が高くなるように思えますが、出産祝いの場合はまた別です。

親戚に出産祝いを贈る場合は、職場の同僚に出産祝いを贈るのと同じくらいの3000円~5000円程度が相場となります。

金額的にも少ないので、そのお金で出産祝い品を贈るのも良いでしょう。

ただし親戚といっても、付き合いがある親戚から、滅多に顔を合わせることがない親戚など幅広いですよね。

友達のように仲が良い従弟や、日頃から可愛がっていた姪っ子や甥っ子などの場合、親戚と言っても特別感も強いと思います。

その場合にはもう少し金額を増やして1万円程度包むか、現金とは別に出産祝いのプレゼントを用意するのも良いでしょう。

反対に疎遠状態の親戚の場合は、無理をしてお祝いを贈る必要はないかもしれませんので、親族と相談して決めてみると良いですね。

遠方で直接お祝いを渡せない場合は、現金ではなく出産祝いのプレゼントを贈ることを考えましょう。

親戚への出産祝いは、親戚との付き合いや、距離感なども踏まえてお祝いをどうするか考えると良いですね。

兄弟姉妹の出産祝いの相場

Outdoor protrait of african-american couple hugging and smiling broadly at camera while walking in park and expressing positive emotions. Brother and sister finally got along and spend time together

自分の兄弟姉妹の出産となれば、とてもおめでたく感じることでしょう。

自分の姪っ子や甥っ子が誕生することを思うととても楽しみですよね。

しかし、兄弟姉妹という近い間柄だからこそ、出産祝いはどうすれば良いのか悩んでしまう人は多いと思います。

やはり多めに包んだ方が良いのか?それとも反対に、お金ではない方が良いのか?なんて考えてしまうでしょうが、まずは気になる相場からお話します。

兄弟姉妹の出産祝いの相場として考えられているのは、1万円~3万円程度です。

やっぱり身内となると金額も大きい!と思った人が大半でしょう。

兄弟姉妹の出産のお祝いですから、ご祝儀として包むのであれば、これくらいは考えておいた方が良いですね。

とはいっても、社会人同士ならば良いですが、出産祝いを贈る側がまだ学生の身分ということもあるでしょう。

兄や姉が結婚となれば、弟や妹はまだ学生という状況でもおかしくありません。

アルバイトはできる年齢といっても、金銭的にお金を用意するのが厳しい!なんて場合には、気持ち程度のお金やプレゼントで構いません。

もちろん学生以外でもそうですが、贈る相手は自分の兄弟姉妹なのですから、それほど堅苦しく考えなくても良いでしょう。

ほとんどの場合は兄弟姉妹からのお祝いを無理して用意して欲しいとは思いませんし、兄弟姉妹だからこそ、大切なことはお祝いをする気持ちではないでしょうか。

きちんと用意できれば、それはそれで喜んでもらえるでしょうから、自分の立場や金銭状況などをよく考えて検討してみましょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―