※本ページはプロモーションが含まれています。

今日から始める♡前向きに生きるためのココロ習慣6つ【前編】

今日から始める♡前向きに生きるためのココロ習慣6つ【前編】

自分磨き

女性なら生理周期などに振り回されて感情の起伏が激しくなることも一度は経験されているのではないでしょうか。そういうときって心が疲れてしまいますよね…今回は前編、後編にわけて前向きに生きるための6つの心の習慣をご紹介します♡

yukino
yukino
2015.10.15

感情の起伏が激しくて疲れちゃう…

壁にもたれかかる女性

そんなことはありませんか?

生理前など、特にイライラしたり悲しくなったり、一方で楽しいことがあると思い切りはしゃいじゃったり…、自分でも気分の上がり下がりに疲れてしまうことも女性なら多々あるのではないでしょうか?

今回はいつも前向きでいられるためのココロの習慣を【前編】【後編】にわけて3つずつお伝えします♡

#1:喜怒哀楽がある人と付き合うのは苦しいと知る

ご実感はあるでしょう。

機嫌のいい日はちょっとしたミスでも快く許すけど、不機嫌な日は些細なミスでもしつこく責め立ててくるような上司や同僚との付き合いは苦痛ですよね。

何をするにもその人の機嫌を気にかけなくてはなりません。

もし相手の機嫌の悪い時にミスをしてしまったら、かなり腹をくくってミスの報告にいかなくてはならないですものね。

誰だって怒られて気持ちがいいわけがありません。

喜怒哀楽を表に出す人はそういう意味で、毎日小さな罪を作っています。

どういう罪か、それは他人の心にストレスをかけるという罪です。

#6に詳細は譲りますが、ストレスなんて一夜寝たら消えるという人もいますが、実際無意識下でストレスは心という膜の上にしんしんと積もっていくものです。

雪のように太陽が照らしてくれれば解けることも少しはありますが、それでも毎日積もってゆけば、ゆくゆくその重みに耐えかねてその膜は破れ、心は悲鳴を上げてしまいます。

しかし、そういう人はその罪に気づいていません。

気が付いていたらやめるはずですものね。

ですからまずは、自分がこういう人間にならないようにする、ということを念頭に置いておきましょう。

それだけで自分の振る舞いに気を配るようになるはずです。

#2:「世間はそんなに優しくないらしい」と繰り返してみる

横たわりこちらを見つめる女性

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―