「まだ着かないの?」
ドライブの目的地が遠いと、いつ頃到着するのか気になるのは当然です。
気が短い女性の場合はとくに、いつ着くのか気になるという人は多いですよね。
しかし、長時間運転してくれている彼氏に対して「まだ着かないの?」という言葉は絶対に禁句です。
これではなかなか到着しないイライラを、運転している彼にぶつけているようなものです。
ドライブデートそのものも退屈しているかのように思わせてしまうので、注意したいですね。
「ずっとトイレ我慢している」
順調にドライブデートをしていると思ったら、女性からまさかの「ずっとトイレを我慢している」というひとことには、男性もびっくりします。
彼氏からしてみれば「なんでもっと早く言ってくれなかったの?」と思いますし、無理に我慢させたようでバツが悪く感じてしまいます。
我慢していると言われても、すぐにトイレが見つからないこともあるので困りますよね。
彼を困らせないためにも、トイレはできるときに済ませておくか、早めに彼に伝えるなどの工夫をしましょう。
「この車って○○だよね」
レンタカーならまだしも、彼にとってはお気に入りの愛車!
女性にケチをつけられたら、正直ムカつくのが男心です。
車の見た目や乗り心地、車の装備について、褒めることはあってもけなす事の無いように注意しましょう。
元カレの車など、他の車と比較するのも絶対にNG!
車の批評をはじめた瞬間に、楽しいドライブデートは冷めた雰囲気になってしまいますよ。
「テレビ見ていい?」
彼氏がせっかく二人のドライブを楽しもうとしているのに、自己中な注文ばかりされたらがっかりしてしまいます。「テレビ見ていい?」「音楽は~の曲にして!」など、まるで1人で車に乗っているかのような注文は絶対にNGです。
ドライブデートでは、二人で楽しめることを重視する必要があります。
自分だけ楽しめればい!
と考えず、運転している彼氏の気持ちも考えることが大切ですよ。
いかがでしたか?
せっかくのドライブデート、自分だけでなく彼氏も快適に過ごせるように配慮したいですね。
あらかじめ車内での過ごし方や、トイレのタイミングなども確認しておくようにしましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。