百年の恋が冷めてしまう?!
ドキドキの男性の部屋。
でもこんなドキドキの時に見てしまった、なにこれ!!
きっと共感できる物があるはずです♩
いつ飲食したか不明のゴミ
男性ですから、部屋が汚くても驚きません。
だけどいつ飲食したか分からないゴミが放置されていたら、生理的に受け付けないのが女心なんです。
散らかっているのと、ゴミが放置されたままなのでは大違いですよね。
飲みかけのペットボトルのゴミや、コンビニ弁当の残りなど、飲食物のゴミは衛生面を考えても理解できません。
部屋に入った瞬間に「今すぐ帰りたい…」と思って当然です。
アニメキャラの抱き枕
別に漫画がたくさんあったって、フィギュアが飾ってあったっていいけれど、アニメキャラの抱き枕だけは嫌!という女子多いです。
好きなのは分かるけど、わざわざ抱いて眠る必要があるのか?というのが女子の本音!
寂しがり屋なのか、熱狂的なオタクなのか理解に苦しむだけでなく、そのベッドに一緒に寝るのも彼女だったら嫌です。
彼女がいるなら抱き枕だけは卒業して欲しいですね。
元カノの思い出の品
元カノの写真や思い出の品など、「まだ未練あるの?」とつい言いたくなる物が部屋にあったら、誰だってドン引きします。
「捨てるの忘れてた」
「面倒だからそのまま」
なんて言い訳をされると、余計にムカつくのが女心。
彼女を部屋に誘う前に、普通だったら片付けますよね。
例え本当に忘れていただけだとしても、彼女への気遣いの無さにも二重でドン引きしてしまいます。
エロ系のポスター・フィギュア
部屋に入った瞬間にエロを全面に出したポスターやフィギュアがあったら、もちろんドン引き間違いなし!
女性からしてみたら目のやり場にも困るし、それをわざわざ飾って楽しんでいる彼氏にも戸惑います。
ノーマルのポスターやフィギュアは許容範囲でも、あきらかなエロ系グッズでは印象が全く違います。あまりにもオープンなのは頂けません。
いかがでしたか?
彼氏の部屋を開けたが最後!なんてならないように、男性にはちゃんと配慮してもらいたいですね。
女性も男性同様に部屋を見てドン引きされないように、いつも綺麗にしておきましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。