長く続くと出てくる不満はこんなこと!
長く続いたからこそ感じる不満・・・。
女性でも男性でもあると思います。
ここでは、女性の視点からの不満を取り上げてみますが、男性の方にもきっと参考になるはずです。
記念日のお祝いがおろそかに
はじめの頃は、何かと記念日を作ってお祝いしていたカップルも多いのでは?
女性に比べて、こうした記念日のお祝いが苦手・・・という男性は少なくありません。
そのため、だんだんと面倒臭がるようになり、それをあからさまに態度で示してくる男性もいます。
お祝いすることが好きな女性は寂しいと感じてしまい、不満に感じやすいことのひとつです。
せめて、誕生日や付き合った記念日くらいはちゃんとお祝いをしたいですね。
デートが家ばかり
話題のデートスポットを調べては連れ出してくれていた彼氏も、付き合いが長くなるに連れ、デートといっても家ばかりに・・・。
以前はまだ映画を観たりして一緒に楽しめていたけれど、今やお互いに好きなことをしていたり、ゴロゴロしているだけ・・・。
これはこれで気楽で良いのですが、たまにはどこかに出かけたい!
という不満が募っている女性も多いようです。
話を聴いていない
男性によくありがちなのが、実際は彼女の話をしっかり聴いていないということ。
適当に相槌を打つだけで、内容は上の空だったりすることが多いようです。
話をちゃんと聴いてくれないということは、自分に興味がなくなったのでは?と女性は寂しくなってしまいますよね。
長続きカップルにありがちな、女性の不満を取り上げてみました。
これを読んでくださった男性は、つまりこの逆のことをすれば、はじめの頃のような新鮮でラブラブな関係に戻れる可能性が高いので、ぜひ意識してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。