あなたは大丈夫?
誰だって、彼氏さんに愛されたい、私だけを見てほしいと思うでしょう。
それは普通のことですが、度が過ぎてしまうと、せっかく両想いだった彼氏さんにもげんなりされてしまう要因になりかねません。
ここで挙げる3つのポイントに当てはまっていないか、胸に手を当ててみてください。
1.独占欲が強すぎて彼がうんざり
彼氏さんのことが好きすぎて、束縛しているつもりはなかったけど、結局重いとフラられた、という経験ある人もいると思います。
つい夢中になりすぎて、彼にも同じ大きさでいてほしくて、結果それが束縛していることになったら、結末は悲しいものになるでしょう。
男性は、束縛しすぎると浮気に走ったり、別れを切り出されることになったりします。
自分の生活はしっかりと送りつつ、好きな男性のことを考えて幸せに浸る、その方が自分というものを崩すことなく充実した生活を送れます。
2.彼氏と仲良しの女の子ともめる
彼氏さんに友達が多くて、男女の分け隔てなく付き合うタイプだったら、あなたはどう思いますか?
そういうところに惹かれる一方で、女友達の存在は気になると思います。
しかしそこで、女友達の陰口や印象の悪いことを話すのは逆効果です。
友達を悪く言われたら、彼女にだって腹が立ちますよね。
あなたの印象が悪くなりかねません。
自分の考えすぎな行動によって、彼の友達を傷付けてしまうと、それこそ彼氏さんの気持ちはどんどんあなたから離れていってしまいますよ。
3.つい頑張り過ぎてしまう
とにかく女磨きを頑張る!
ダイエットや美容、おしゃれな洋服、ヨガにエステにお金かけています!という女性は危険です。
彼氏さんのために美意識を高めることはとてもいいことで、彼もきっと喜ぶでしょう。
ですが、彼のためだけに頑張りすぎてしまうと、もし別れることになったときに、この後もあなたが頑張れる理由がなくなってしまうのです。
そうすると、抜け殻のようにうつ状態になったり、体調を崩してしまうことも!
彼も頑張りすぎなあなたの横にいてもくつろげません。
頑張りすぎる姿勢が、逆にお互いの気持ちを遠ざけてしまっていては本末転倒です。
男性はあまりに完璧な彼女だと、手を抜いたり浮気に走る傾向にあるようなので、何ごともほどほどに。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。