新感覚アプリ「カップリンク」とは?
様々なマッチングアプリが登場してきている中で、「これまでにないアプリ」「新感覚のアプリ」として注目を集めているのが「カップリンク」です。
一般的なマッチングアプリは、アプリ上でマッチングを目指し、出会いに繋げていきますよね。
これに対して、カップリンクは「150万人のイベント参加者と、オンラインで出会えるアプリ」というコンセプトになっています。
単なるマッチングアプリではなく、恋活・婚活パーティや街コンなどのリアルなイベントから生まれたアプリなので、新鮮な出会いのチャンスが豊富なのです。
そんなカップリンクですが、利用するメリットはあるのか、本当に出会えるのか気になるところですね。
カップリンクの特徴をチェック!
カップリンクは他のアプリとどう違うのか、まずは特徴をチェックしていきましょう。
イベント参加者が多い
カップリンクの最大の特徴は、「イベント参加者」の登録が多いという点です。
「イベント参加者マーク」がついている方は、イベントに参加し、現地のスタッフによって直接本人確認が行われた会員。
つまり、それだけ身元のきちんとした、安心な会員が多いということが分かりますね。
コアな年齢層は20代
カップリンクの会員のコアな年齢層は20代で、若い会員が多くなっています。
これは、大半の会員が「街コンジャパン」のイベントから興味を抱き、登録している会員だから。
そのため、30代・40代の方が登録しても、マッチングしにくいと感じてしまう可能性があります。
ライトな恋活目的
カップリンクでは、純粋に恋人を探している男女、異性の友達を見つけたい男女が多く登録しています。
婚活というよりも、ライトな恋活目的の会員が多いアプリですので、「落ち着いて付き合える相手を探したい」という方には不向きです。
安全性には徹底配慮
カップリンクでは、24時間365日体制の監視やサポート、目視による年齢確認が実施されており、サクラや悪質な業者は活動しにくくなっています。
また、プライバシー面にもしっかり配慮されており、表示はニックネームで、実名がバレないようになっているので安心です。
ただし、安全性に配慮されているにも関わらず、カップリンクには「サクラや勧誘業者と思われる会員が多い」という声もあります。
カップリンク利用時には、安心な相手かどうか、見極める「目」を持つことが大切ですね。
写真に関する規則なし
カップリンク利用時に注意しなければならないのが、写真に関する点です。
実はカップリンクでは、写真掲載に規則がなく、「必ず掲載しなくてはならない」ということもありません。
そのため、写真掲載率は低く、また掲載してある写真に関しても、加工してあるものも多くなっています。
カップリンクに掲載されている写真は、はっきり言って「あてにならない」と考えた方が良いでしょう。
アクティブな会員は少なめ
カップリンクは、純粋なマッチングアプリとしての利用者は少なく、大半が「街コン参加者同士で連絡を取るため」という目的で登録している会員です。
そのため、ほとんどが街コン参加時に「とりあえず」という気持ちで登録した会員であり、アクティブに活動している会員が少なくなっています。
純粋なマッチングアプリとしては、「マッチングしにくい」「出会いにくい」と感じてしまうかもしれません。
女性は無料・男性は有料
カップリンクの気になる料金ですが、こちらのアプリは女性なら、登録・利用共に無料となっています。
男性に関しては登録は無料で、1通目の「テンプレートを使った決まったメッセージ」のみ、無料で送ることができます。
ただし、それ以上のメッセージを送りたい場合は月額制の有料会員になる必要があり、1ヶ月プランなら3,800円という料金がかかってきます。
基本的に、男性会員が無料会員のままで出会うのは無理なアプリと言えますね。
有料会員になれば、1ヶ月で「30いいね」ができるのですが、1日あたり1回程度の「いいね」しかできない計算になるので、割高な印象があります。
そんな割高感のあるカップリンクではありますが、街コンジャパンのイベント参加者同士なら、無料でメッセージ交換することができます。
街コンジャパンのイベント参加者にとっては、お得で便利なアプリですね。
カップリンクは、これらの特徴があるアプリです。
特徴をよく理解したうえで、自分に向いているアプリなのかどうか、よく検討してみましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。