※本ページはプロモーションが含まれています。

寝苦しい熱帯夜を解決!快眠の為の知識と使える道具のご紹介!

寝苦しい熱帯夜を解決!快眠の為の知識と使える道具のご紹介!

恋活

これからの季節、熱帯夜などもあり眠りを妨げられ、快眠が出来なくなることがあると思います。そんな熱帯夜の際、何をすれば快眠となるのでしょうか?今回はその為の知識と使える道具をご紹介しますので、寝苦しい夜の解決の一手として下さい。

まひる
まひる
2019.07.19

熱帯夜はどうして眠れないの?

Soft pillows on comfortable bed, top view

まず熱帯夜の定義というのは、夜間においても25℃を下回らない、明け方まで高い気温が継続する状況を指し、下手をすれば30℃に至ることも…寝苦しいのも当たり前です。

しかし、実は「暑いだけ」が寝苦しい原因ではないようです。

そこには「湿度」も深い関わりがあるようで、高い湿度が維持されることでまとわりつくような不快感、べたつく皮膚などにより快眠から遠ざかってしまうのです。

加えて、高い気温が維持されることにより自身の体温も高止まりしてしまい、快眠に重要な副交感神経の優位性を妨げてしまい、それに伴い寝苦しいという現象を引き起こしてしまいます。

このように、熱帯夜において人が眠れなくなる理由は様々で、決して「気温の高さ」だけが影響している訳ではないのです。

ということで今回、そんな様々な要素が関わる鬱陶しい熱帯夜において、どのように自身を快眠に誘うか、その寝苦しい状態をどのように解決するかをお伝えさせていただきます。

結局のところエアコンを使えば全て解決、と思われる人が多いでしょうが、事情によりエアコンが使えないとか突然エアコンが壊れたなどもあるでしょうから、知識としてもっておいて損はないかと思います。

さらに、それにより電気代の節約にも繋がりますので、節約を考えている人に対して有用な知識になるかと思われます。

快眠に誘う効果的なやり方

Lavender aromatherapy

前項で、熱帯夜がどうして快眠にまで至らないのか、寝苦しいという感覚を覚えやすいのか、その理由が何となくとは思いますがご理解いただけたかと思います。

では、そんな熱帯夜をどのように攻略するのか、自身を快眠に誘うかについて、ここではそれを具体的にご説明させていただきます。

・自身が体感する温度を下げるようにする

これが何かと言うと、まず実際に眠りにつくとき、これまでの暑さを感じなくなる、むしろ寒さすら感じるようになるのが一般的です。

目覚めた際、足が冷えていたり肌寒さを感じるのがそれで、これは体表ではなく身体の中が下がっている為なのです。

つまり、眠りにつく前の身体の中はある程度暖まっていて、眠って起きるまでに徐々に下がっていくと考えて差し支えないでしょう。

しかし熱帯夜と言うのは、熱帯夜と言うだけあって常に暑さを感じてしまっている状態なので、いつまでも身体の中の温度が下がりません。

そこで、睡眠の前に38℃程度のぬるめのお湯に浸かり、むしろ身体の温度を引き上げてしまって、体感で下げてしまうのです。

そうすることで、眠りについた際はまだ身体が暖まっている状態…つまり、体感では温度が下がっている筈ですので、寝苦しいと思う状態になる前に眠りに至れるでしょう。

気持ちいい段階で眠れることにより、限りなく快眠に近い状態になるものと思われます。

・室内の空気を対流させる

この表題だけで思い浮かぶのは「扇風機」ですが、扇風機を直に身体に当ててしまうと、確かに涼しいには変わりありませんが身体が冷えすぎて風邪を引いてしまうかもしれません。

風が身体に当たるのは、体表の汗を揮発させた際の温度が奪われる作用により涼しくなるのですが、あまりにその風が強いと健康面で不安が残ってしまうのです。

そこで室内の対流です。

直に扇風機の風を身体に当てるのではなく、あさっての方向に扇風機を向けてあくまで「室内の空気だけ」を循環させる、対流させるようにするのです。

それだけでも十分に風を感じることが出来ますし、風を感じるということは体表の汗の揮発も促せる上に絶妙な効果を得られて、十分涼しさを感じられるでしょう。

・エアコン

やはり寝苦しい夜に快眠をしたいのであれば、文明の利器であるエアコンでサッと解決…と行きたいところですが、使い方により大きな味方になることもあれば、身を滅ぼす諸刃の剣となることは覚えておきましょう。

とにかく快眠で重要なのは「寝入り」の部分であり、そこをクリアすればよほどの規模の熱帯夜でもない限り、多くは問題がないものだと思われます。

と言うことで、エアコンをタイマー設定にして部屋中をキンキンに冷やして、布団を被ってぐっすり…なんてしてしまったら、次の日の朝にはくしゃみをして然るべきとなるでしょう。

理由は、節約だからとタイマー設定をしてしまうと、環境によっては温度差が大きくなりすぎて熱帯夜をより暑く感じてしまったり、温度が上がりやすい環境だと朝には汗びっしょりとなるからです。

さらに、キンキンに冷やしてしまえばそれだけで風邪をひくリスクが高まりますし、そこから上がる気温による温度差がさらに風邪をひかせてしまいかねません。

適正な温度は28℃、近年の猛暑を考えると27℃くらいにしておいて、夜通し運転させておいた方が良いでしょう。

それだと節約にならないと思うかもしれませんが、高めの温度設定というだけで電気代はかなり少なく済みますし、一時的にしろキンキンに冷やす方がずっとコストは高いのです。

上記の3点を遵守することで、まず問題なく快眠には至れるかと思われます。

さらに、お手軽且つ簡単であり今日の晩からでも始められますので、早速今晩から実践してみては如何ですか?

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―