※本ページはプロモーションが含まれています。

SNSやらない派も実は多い!やらない人の特徴や理由とは?

SNSやらない派も実は多い!やらない人の特徴や理由とは?

恋活
mimi
mimi
2019.08.14

やらない理由は「発信する情報がない」

hand using phone white screen on top view

それでは続いては、SNSをやらない理由についてお話していきましょう。

何故あえてSNSをやらないのか?理由にも人それぞれ色々とあると思いますが、まず多い理由として挙げられるのが「発信する情報がないから」という理由です。

SNSというのは自分で何かしらの情報を発信することが第一の目的となります。

もちろん、自分以外の誰かが発信した情報をチェックするという目的でSNSを利用する人もたくさんいるのですが、基本的には自分も発信し、他の誰かの情報も同時にチェックするという人が多いでしょう。

SNSで何を発信するかは自由で、趣味についての情報を発信する人もいれば、自分の私生活の内容について発信する人もいます。

ビジネスとして情報を発信する人もいますよね。

一般的にはSNSを利用して、自分の私生活(どこへ出掛けた・何をした等)を発信する人が多いですね。

つまり、誰でも発信すべき情報は持ち合わせているのですが、そうはいっても、自分では発信する情報がない!と考える人もいます。

たとえば私生活のことについては、プライベートな内容なので情報として発信したくない人も少なくありません。

また、あまりどこかへ出掛けたりするタイプでない人にとっては、そもそもSNSに載せるような内容がない!という人もいるでしょう。

自分でSNSに発信する情報がないとなると、SNSを利用する目的が見つからないと考える人は多いですよね。

無理に情報を発信する必要はありませんが、友人など周囲のSNS利用者が当たり前に自分の情報を発信していると、自分だけ情報を発信しないのもなんだかなぁ…と思ってしまい、結果SNSの利用を断念してしまう人もいるでしょう。

元々情報発信が苦手なタイプの人も多いので、SNSには向き不向きがあるのも事実です。

とくに個人情報を知られたくない、自分のことを自慢したくない、といった気持ちの強い人は、SNSはやらない派が多いのも特徴的です。

やらない理由は「SNS上の人付き合いが面倒」

Mockup image of womans hands holding white mobile phone with blank screen on thigh and coffee cup in cafe

SNSをやらない理由として、「SNS上の人付き合いが面倒」と考える人も多いです。

SNSというのはネット上とはいえ、人付き合いが必要とされるツールでもありますし、それを楽しむ場所でもあります。

しかし文字だけの関係性とはいえ、実生活と同じようにコミュニケーションをとりながら人付き合いをしなければならない場所です。

そのため、SNSというネット上まで人付き合いをするのは面倒!と考える人も当然いるわけですね。

ネット上でも気を遣ったり、コミュニケーションをどうとるかを考えるのは億劫に感じてしまう人も多いのでしょう。

元々人付き合いが苦手なタイプの人はとくに、リアルな人付き合いでお腹がいっぱいで、SNSまで人付き合いをしたくないと考えてしまいます。

実際にSNS上の言葉のやりとりだけでも、喧嘩になることもあれば、トラブルになることも珍しくありませんよね。

好き・嫌いといった感情も出てしまうのがSNSの世界なのです。

そんな風にSNS上の人付き合いに振り回されることが嫌な人は、やはりSNSはやらない派になってしまいます。

たしかにストレスを溜めてまでSNSを利用して人付き合いをする必要はありませんから、苦手意識のある人は無理をする必要はないでしょう。

文字だけの関係性だと甘く考えると、思わぬドロドロした人間関係にウンザリしてしまうのがSNSという場所です。

やらない派の人はそれをよく理解しているのかもしれませんね。

一度SNSを利用して人間関係に懲りた人なども、それ以降SNSをやらない派になったというケースも多いです。

実際に利用してみないと、SNS上の人付き合いの面倒くささは分からないものです。

イメージだけで面倒くさそうだから…とSNSをやらずにいる人は、一度試しにSNSを利用して、どんなものなのか経験してみるのが良いかもしれません。

SNS上の人付き合いの方が楽しい人や、楽だと考える人もたくさんいます。

面倒だと思うかどうかは人それぞれですよ。

やらない理由は「時間がもったいない」

Image of cheerful little girl child standing isolated over yellow background. Looking camera pointing to clock alarm.

最後になりますが、SNSをやらない理由として「時間がもったいない」と考える人も意外に多いようです。

SNSというのはやはり暇つぶしとしてのツールとして考える人が多いですよね。

また、依存性も高いために、ハマるとSNSばかりチェックしてしまうというループに陥りやすいのも事実です。

そういったSNSの利用時間を考えると、たしかに「時間がもったいない」「時間を無駄にしている」という考えに結び付けてしまいます。

ダラダラとSNSを見ている暇があったら、他の貴重な時間として利用できる…そんな風に考える人がSNSをやらない派の人達なのです。

時間を有意義に使いたいと考えると、SNSを見るのは無駄な時間だと思ってしまう人は多いのでしょう。

ただし、実際にSNSを利用する時間が本当に無駄かどうかは本人にしか分からないものです。

人によってはSNSを利用することが有意義な時間だと考えるかもしれませんし、反対に無駄だと考える人ももちろんいます。

答えは自分で出すしかありませんので、自分自身でSNSをやる時間がもったいない、あるいは無駄だと思うのであれば、SNSをやらないという選択肢も良いと思います。

また、ダラダラと利用しようと思えば利用できるのがSNSではありますが、決まった時間だけをSNSに費やすことももちろん可能です。

つまりSNSは使い方次第では、時間を無駄にすることなく誰でも有効的に利用することもできるということですね。

中高生のSNSの利用についても、保護者が利用時間を設定するケースも少なくありませんよね。

大人の場合でも、自分なりのSNSルールを決めることにより、SNSの使いすぎを防げます。

SNSに対して敵対心を持つだけでなく、使い方を考えることで、SNSに対する固定概念をなくすことも可能ですよ。

時間がもったいないかどうか、使い方によっても変わってくるはずです。

SNSをやらないのもアリ!上手く利用するのもアリです!

今や誰もが利用しているイメージのあるSNSですが、意外にもSNSを利用しない人も珍しくはありません。

SNSをやらない派にはSNSをやらない理由がそれなりにあるので、もちろん無理にSNSを利用する必要はないでしょう。

しかしSNSを毛嫌いしてしまっているタイプの人は、SNSを上手く利用することで、今までとは違った世界が見えてくるかもしれませんよ。

SNSの利用は使い方をよく考えることが大事なことなのです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
※この記事の感想を教えていただけませんか?
今後の企画の参考にさせて頂きます(編集部)