失恋した時、男友達に相談する派?それはどうして?【前編】男友達に失恋を相談!その後のこと
辛くてどうしようもない時、男友達にぶちまけて話を聞いてもらったことがあるという女性は、その後どのような変化があったのでしょうか?
もちろん、「相談してスッキリ!特に変化はなし!」という場合もありますが、いっぽうで「こんなこと、よくあるみたい」という変化について見てみましょう。
慰めてもらっているうちに、つい・・・
思う存分話を聞いてもらって、男性側の意見も聞けて、だいぶ落ち着いてきたかも・・・。
そんな時にふと、押し倒されたり迫られてしまったことがある女性は多いようです。
下心があったの!?とガッカリ
前編の「相談しない女性の気持ち」で少し触れましたが、やはりこういうことはあるようです。
本当にただ聞いて欲しかっただけなのに、そういう行為に持ち込もうとされると、もうガッカリして友達として付き合えなくなってしまったなんていう話も。
でも、すべてが「弱っているところに付け込む」という悪い意味ばかりではありませんよ。
散々聞いてもらったし、なんとなく・・・
そういうつもりだったわけじゃないけれど、男友達に迫られて、「聞いてもらっちゃったし」という感謝の気持ちや、「失恋したばかりで寂しい」という心情から、ついつい流されてしまう女性も。
身体の関係はその時一度きりで、後は普通の友達関係に戻ったという人から、お互い寂しい時にちょくちょくそんな関係を持つようになってしまったという人、また気まずくなり疎遠になってしまった人など、人それぞれです。
男友達の優しさを感じて・・・
自分が恋に落ちた
相談しているうちに男友達の優しさや人柄を感じて、いつの間にか好意が芽生えてしまっていたというのもよくあることです。
そのままうまく行けば良いのですが、これが片思いになってしまうと、また恋の悩みを抱えてしまうことに。
告白された
相談された男性側も、失恋話を聞くうちに「自分が守ってあげたい」という気持ちが強くなり、抑えきれなくなってしまうことがあるようです。
女性も好意を抱いた場合は、その後お付き合いしてうまくいっているというハッピーエンドな方々も多くいますよ♪
当てはまる内容はありましたか?
男友達も、異性です。
色んな意味で、いつ何が起きるかは分かりませんね。
あなたは今後、もし失恋した時に、相談したいと思う男友達はいますか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。