彼氏に対して、どんな話をふっても『へぇ』と興味なさげに相づちを打つだけだとしたら、彼はもう貴方と『話をする意味』を感じなくなってしまいます。
デート中に会話がなくても、貴方の顔を眺めているだけで彼が満足してくれるなら別ですが…。
話していても面白くない人と一緒にいても、飽きてしまうのが自然の流れです。
まずは、相手がデート中に飽きないような会話を心がけることが大切です。
会話が弾む相手とは長く一緒にいても飽きが来ず、毎回新鮮な気持ちでいることができるでしょう。
楽しい話題を提供するには、色々な方面にアンテナを張り話題を収集することが一番です。
テレビや雑誌、友人との会話など彼が興味を持ちそうな話を仕入れ、彼に話しましょう。
◼彼の話もちゃんと聞く
女性は男性に比べておしゃべり好きです。
貴方が一方的に話をするばかりでは、彼は話したいことを話せずにモヤモヤが溜まり、貴方と話すことが『楽しい』とは感じなくなるでしょう。
彼の話にも耳を傾け、しっかりと相づちをうち、その話題を広げることも『楽しい会話』には必要です。
『知らなかった!』『すごいね!』など彼の話が盛り上がるような相づちを打つようにすると、彼の話す話題も盛り上がりを見せますよ。
誰でも自分の話を気持ちよく話せると『ずっと話していたい!』と感じることができるので、貴方との会話に飽きることはなくなるでしょう。
大切なのは『対等』であること
『尽くしすぎない』ということも『会話』についても、お互いに同じくらいの気持ちで同じくらい会話をすることが大切ということのようです。
どちらか一方が我慢している関係は歪みを生み、『飽き』につながってしまうのでしょう。
彼が貴方に飽きているようすが見られたら、二人の関係性を見直してくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。