ドキドキの・・・
両親に彼氏を紹介って・・・全員がドキドキですよね。
今回は少しでも自然に紹介できる方法をご紹介♩
偶然を装って引き合わせる
両親に会ってほしいなんて言うと、彼氏に引かれてしまうのでは?
とちょっと心配な人は、偶然を装った作戦がオススメです♪
両親の外出予定に合わせて、同じ外出先のデートを組んだり、あくまでも偶然両親に会ってしまったという展開を作りましょう。
実家暮らしの人なら、デートの送り迎えを実家までお願いをしたりするのも良いですね。
例え偶然であっても、顔を合わせれば彼を両親に紹介するという流れになります。
偶然の流れで一緒に食事をしたり、お酒を飲んだりすれば距離感もかなり近くなれますよ。
家に遊びに来てもらう
実家暮らしの人限定になりますが、普段両親もいるからと家に誘ったことがない人は、思い切って家に遊びにきてもらいましょう。
目的は「両親を紹介する」のではなく、「家に遊びにきてもらう」ことです。
「両親も家にいるけどあまり気にしないで」と軽い感じで伝えれば、彼氏に重くとられることもありません。
両親にも軽い感じで彼氏が遊びにくることを伝え、お互いに変に意識しないようにセッティングしておきましょう。
母親が会いたがっている事を伝える
両親に合わせたいのではなく、母親が会いたがっていることを口実にしてみましょう。
このとき父親が会いたがっていると伝えてしまうと、真剣な話しがあると思われてしまうので注意です。
「○○君のことお母さんが気に入っちゃって!」
「お母さん○○君のこと褒めてたよ!」
など、お母さんが彼を気に入っているという流れが大切です。
そもそも男性は母親という立場の人間に弱く、甘い生き物です。
お母さんが言ってくれているのなら…と会う気になってくれますよ。
両親との食事に彼も誘ってみる
彼に両親と食事に行くことを伝え、尚且つ両親が「彼も一緒にどうか」と言ってくれていると話してみましょう。
わざわざ両親から「一緒にどうか」と言われているのに、特別な理由が無い限り断れないものです。
家にお呼ばれは敷居が高くても、外食を一緒にする程度なら…と納得してくれる可能性が高いです。「一度くらい顔合わせてあげて♪」と気楽に誘うことが大切ですよ。
いかがでしたか?
彼に結婚を意識させてると思われるのは嫌!
という人は、さり気なく彼を両親に引き合わたいですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。