結婚コンシェルジュアプリ「ペアーズエンゲージ」は結婚相談所の「結婚への真剣さ」とマッチングアプリの「手軽さ」という、いいとこ取りのサービスです。
今回、「入会したいけど料金が気になる」「審査が厳しいって聞いた」そんな疑問がある方に向けサービス内容や特徴を検証しメリットだけでなくデメリットも詳しく解説します。
最後まで読んでペアーズエンゲージが自分に合うサービスかどうか見極めるのに役立てて下さい。
ペアーズエンゲージとは国内最大級の「ぺアーズ」から誕生した婚活マッチングアプリ
ペアーズエンゲージは国内最大級のマッチングサービスで有名なペアーズから生まれたアプリで、結婚に特化しています。
「1年以内に結婚したい人」が対象というだけあって成婚までのプロセスがシンプルで使いやすく、店舗に行かずオンラインで婚活が完結するため無理なく続けやすいです。
対応するエリアは幅広く、首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)全域となります。ペアーズエンゲージは同様のサービスを提供するアプリのなかでも国内最大級の規模を誇ります。
運営会社は創業11年の株式会社エウレカ
ペアーズエンゲージの運営会社は創業11年目を迎える「株式会社エウレカ」で、マッチングアプリサイトを提供する会社では老舗です。
また、企業の格付けの高さを示す「HDI格付け三つ星認証」を取得し、サービスの質も保証されています。
さらに自社独自のプライバシーポリシーを提示し、ホームページでも 「お客様のプライバシーの保護につきましては、当社は一切の妥協を排除します。」と明言。 顧客のプライバシーや顧客データの取り扱いは厳重におこない、幅広い分野の専門家の協力を得て運営しています。
婚活マッチングアプリでの活動はオンライン中心となるからこそ、プライバシーやセキュリティの面での不安はなるべく取り除きたいはずです。その点、ペアーズエンゲージは安心して利用できるアプリとしておすすめできます。
ペアーズエンゲージを利用する9のメリット
ペアーズエンゲージを利用するメリットは9つです。 活動にかかる費用や在籍する会員の特徴、出会える人数の多さ、他様々なメリットを具体的に把握し、婚活マッチングアプリ選びの参考にしたり、ペアーズエンゲージでの活動に役立てたりして下さい。
知名度が高いマッチングアプリで運命の相手を幅広く選べる!
まず、ペアーズエンゲージのメリットとして挙げられるのはマッチングアプリとしての知名度の高さです。
ペアーズエンゲージを誕生させた国内最大級のマッチングアプリ「ペアーズ」は累計会員数が1,000万人を突破(※)。ペアーズエンゲージもたくさんの人に知られ利用者の幅も広いと言えます。
相手に求める条件や性格、価値観など、ペアーズエンゲージであれば幅広い選択肢の中から運命の相手を探せます。
参照:株式会社エウレカ「Pairsの累計会員数が1,000万人を突破いたしました」
男女ともに結婚意識が高い
ペアーズエンゲージは婚活に特化したマッチングサービスなので、当然ですが結婚願望のある人達が集まります。
入会時には身分を証明するための「本人確認書類」や、独身であることを証明する「独身証明書」などの提出が必要です。
サクラのような身元がはっきりしないような場合や既婚者は登録できません。
身分をきちんと保証する必要があるペアーズエンゲージには、それほど真剣に結婚を考えている人たちが集まっています。結婚に対して意識が高いかつ誠実な人と出会える場だと言えます。
24時間サポート体制
ペアーズエンゲージのメリットの1つとして「24時間サポート体制」が挙げられます。 結婚コンシェルジュが、24時間365日あなたの婚活をサポート。気になることがあったらすぐに相談できます。
婚活は、担当のコンシェルジュを頼りながら進めることも有効でしょう。気になる相手と関係を深めていくにあたって、デートへの誘い方や当日の服装など、何でも構いません。
わからないことや悩みは早めに解消しながら、ストレスのない婚活をしましょう。
毎月30名の結婚相手候補を紹介
ペアーズエンゲージに登録すると、毎月30名の結婚相手の候補を紹介してもらえます。
通常のマッチングアプリだと、気になる相手を探して自分から「いいね」を押してのアピールが必要ですが、ペアーズエンゲージでは自動的に、毎月30名の相手を紹介してくれるため非常に効率がいいです。
他の結婚相談所や婚活サービスは、多くて15人が相場でしょう。 ペアーズエンゲージでは短期間で集中して、たくさんの出会いにチャレンジできます。
3カ月間、理想の人に出逢えなかったら全額返金
次にペアーズエンゲージは、最初の月額課金発生時から3ヶ月が経過しても「いいね」を送りたい相手が1人も居なかったら、支払った入会費と月会費を全額返金してくれるという保証制度があります。
これはペアーズエンゲージの、自社のサービスへの自信の表れと言えます。
ちなみに返金が適用される条件には、
● 対象期間内(90日以内)にマッチングが成立してないこと ● 「いいね」などのマッチング希望を1度も行わなかったこと ● 相手からのマッチング希望にも応じなかったこと
などがあります。
登録から30日間月額費無料
お相手が紹介された時点から月会費がかります。 30日以内にプロフィール入力や独身証明書の提出など、紹介に必要な準備をおこないましょう。
ペアーズエンゲージでは入会してから最大30日間、相手の紹介が開始されるまでは月会費が無料です。 プロフィールの入力や各種証明書の提出といった、婚活に必要な準備を行なう間、料金が発生しません。
活動の準備が整った段階で料金の支払いが開始されるためコストに無駄がない点が大きなメリットです。 ただし、30日間無料になるのは月会費だけで、入会費の支払いは発生します。
活動準備に手間取らないためにも、書類などの準備は早めに済ませておきましょう。
2020年1月がチャンス!31日まで入会費無料!
先ほど、ペアーズの会員になると入会費が無料になる特典についてご紹介しましたが、それに加えてペアーズエンゲージでは現在、2020年1月31日までの期間限定で入会費無料のキャンペーンを行なっています。
つまりペアーズの会員でなくとも、1月31日までに入会すれば月会費の9,800円(※)のみで活動を始めることが可能です。興味がある方は、この機会にお得に活動をスタートさせましょう。
(※このキャンペーンは11月以降継続するか未定であり、予告なしに終了する可能性もあります。)
結婚相談所よりスピーディーで安い
ペアーズエンゲージのような婚活サービスは、結婚相談所と比べスピーディかつ気楽に利用できるメリットがあります。店舗に出向く手間などがある結婚相談所に比べて、ペアーズエンゲージは店舗に行かずアプリで婚活できます。
スキマ時間を使って手軽に活動ができたり、気になるお相手との関係を進められたりなど、短期間で成婚まで繋げやすいのがポイントです。
また、料金も結婚相談所の平均的な価格の約3分の1に抑えられ短期間でコストを掛けずに婚活を終えたい人にはぴったりです。会員特典や期間限定キャンペーンを上手に利用して婚活しましょう。
独自のペナルティシステムで利用は安心
ペアーズエンゲージでは利用する会員の質を保つために、不正会員を取り締まる独自のペナルティシステムがあります。
たとえば、マッチ後のカップリング期間で不一致があったのにも関わらずカップリングを解消しなかった場合や、複数の人と同時に交際を続けようとした場合などに、ペアーズエンゲージ側からペナルティが課せられます。
最悪の場合強制退会もあり、人に迷惑をかけるユーザーはシャットアウトされるため、安心して活動できます。
ペアーズエンゲージを利用するデメリット2つ
ここからは、ペアーズエンゲージの2つデメリットをお伝えします。いい面と悪い面の両方を把握し、ペアーズエンゲージを利用すべきかどうか検討して下さい。
男女ともに有料
ペアーズエンゲージでは男性だけでなく女性にも料金が発生します。他のサービスにおいて無料の仕組みに慣れている女性にとって少しマイナスの要素になるかもしれません。
しかし、そのぶん「料金を払ってでも相手を見つけたい」という結婚への本気度が高い男性との出会いにつながりやすいです。また「月会費をダラダラ払い続けないために、短期間で結果を出したい」というモチベーションとなるため、プラスになります。
「質が高く成婚に繋がりやすい出会いのための必要経費」として、ある程度の料金が発生することは仕方ないかもしれません。
審査が厳しい
ペアーズエンゲージに入会する際は、独身証明書や収入証明書、本人確認書類などの必要書類をもとにした審査を通過する必要があります。「審査が厳しい」「書類の提出が多すぎる」というようなネガティブな口コミもあり審査の厳しさはデメリットとして挙げられるようです。
しかし、ペアーズエンゲージの会員はその厳しい審査を通過した人という事になります。身元が保証され、経済的にも安定しているパートナーに巡り会える可能性が高いということです。
婚活サービスでは、相手が身分を偽っていないか、収入は安定しているか、職業はどういったものか、の確認はお付き合いの第一歩となる重要な要素です。 “審査が厳しくて提出書類が多い”ことはむしろメリットになるでしょう。
ペアーズエンゲージがおすすめの人
ここまで紹介してきましたメリット・デメリットを踏まえ、ペアーズエンゲージがおすすめの人の特徴は以下の通りです。
・早く結婚したい人 ・結婚に対して誠実な考えを持つ人と出会いたい人 ・サクラ会員やヤリモクユーザーはこりごりな人 ・仕事の片手間で成婚を果たしたい人 ・月額費がかかっても確実に幸せな結婚をしたい人 ・いい人に出会えないのにお金払うのはもうたくさんという人
結婚相談所のように身元が保証された質の高い人と出会える安心感と、スマホでできる気軽さが両立したペアーズエンゲージの需要は、今後ますます高まっていくと予想されます。
以降、ペアーズエンゲージをおすすめできる人の特徴と理由を、解説します。
早く結婚したい人
まず、ペアーズエンゲージは「とにかく早く結婚したい」という人におすすめのサービスです。 無駄なプランを排除したシンプルなプロセスで成婚までの最短距離を実現しています。
「短期間で結婚相手を見つけたい」 「自分から積極的に動けるから、余計なオプションはいらない」
そんな風に、スピーディかつ無駄のない婚活を望んでいるユーザーから好まれます。 1年以内に理想の相手と出会いたいと考えている場合には、ペアーズエンゲージでの活動がぴったりです。
結婚に誠実な考え方を持つ人と出会いたい人
ペアーズエンゲージは結婚に誠実に向き合いたい人に出会えます。
一般的なマッチングアプリは手軽に始められるので出会いの数自体は非常に多いですが、全員に結婚願望があるとは限りません。結婚を真剣に考える人には非効率的な側面があります。
互いに同じ意識で結婚に向かい進行させたい人には、ペアーズエンゲージのように婚活に特化したサービスが有効です。
サクラ会員やヤリモクユーザーはこりごりな人
婚活に特化したペアーズエンゲージはサクラやヤリモクの会員が一切いません。
婚活に特化していない、出会うことだけを目的としたマッチングアプリの場合、サクラ会員やヤリモクユーザーなどの悪質な会員と関わる可能性も秘めています。
ペアーズエンゲージは本人確認書類の提出が必須なことや、悪質な会員にはペナルティが課せられることまた入会費と月会費が発生することが抑止力となり婚活を妨げる人を排除します。
仕事の片手間で成婚を果たしたい人
ペアーズエンゲージは忙しい方にもおすすめです。店舗に行かなくても婚活できて、婚活コンシェルジュたちが24時間365日あなたの活動をサポートしてくれます。
「忙しくて恋愛する時間がなかった」「職場にいい人がいない」という理由で出会いから遠ざかっていた人も、仕事や趣味の時間を削ることなく、スキマ時間で結婚相手候補を探すことができます。
月額費がかかっても確実に幸せな結婚をしたい人
ペアーズエンゲージは、費用が発生しても確実に希望通りの結婚をしたい方におすすめです。
「出会いなんて仕事やプライベートで、たくさんあるしわざわざお金を払うなんて」 そんな風に思う人もいるかもしれません。
しかしベアーズエンゲージは「費用を支払っても確実に幸せな結婚をしたい」という強い意志を持った人たちが集まります。
同じく高い意識を持ちながら、望んだ結婚を達成するには適したサービスです。
いい人に出会えないのにお金払うのはもうたくさんという人
「婚活にたくさんお金を払ってきたのに出会いに恵まれなかった」 ペアーズエンゲージはそんな人にこそおすすめです。
マッチングアプリや結婚相談所など、有料で出会いを提供するサービスは多数です。 しかし、それでもいい出会いに恵まれず、ただ婚活資金を無駄にしたというネガティブな口コミもあります。
その点、ペアーズエンゲージでは3ヶ月間、「いいね」を送りたい相手に出会えなかったら入会費・月会費が全額返金される保証制度を設けています。3ヶ月間お試しで入会し、様子を見ながら続けられるので安心です。
ペアーズエンゲージ利用の流れと手順
ここからは、ペアーズエンゲージを利用する流れや手順について紹介します。順を追ってみていきましょう。
スマホで簡単入会
ペアーズエンゲージは、スマホで簡単に入会できます。アプリストアからアプリをインストールし、会員登録ページでメールアドレスとお支払い情報を入力すれば入会できます。かかる時間はおよそ5分ほどです。
必要書類の準備
情報の入力が完了したあとは、本人確認書類や独身証明書、収入証明書といった必要書類を用意しましょう。 それぞれを撮影し、アプリにアップロードすると提出が完了です。
提出が済んだら、活動スタートに向けて自分のプロフィールを充実させたり、結婚相手に求める条件などを入力したりします。
理想の相手に出会う第一歩として非常に重要なプロフィールは、あなたの人となりや魅力がしっかり伝わるよう、なるべく具体的に書くことを心がけましょう。
また、必要書類の準備をあらかじめ済ませておけば、スムーズに活動を開始できます。
紹介スタート!
プロフィールや条件の入力が完了したら、いよいよ紹介スタートです。 入力したデータをもとに、あなたのことを好きになる可能性の高い相手が毎日1名紹介されるので、会ってみたいと思ったら「いいね」を送りましょう。
そして、相手からも「いいね」が返ってきたらマッチング成立です。
ペアーズエンゲージでは、何もしなくても毎日自動で相手が紹介されるので効率よく婚活を進められます。また、紹介以外の相手からも「いいね」が届くので、「いいね」返しでマッチングを成立させることも可能です。
しかし、婚活はある種スピード勝負な一面もありますので「いいね」を送るべきか、と悩んでいる間に他の相手と結ばれてしまうことも充分にありえます。少しでも気になる相手がいたら積極的にアプローチをしていきましょう。
1時間だけのファーストコンタクト
お互いに「いいね」を送り合ってマッチングが成立したら、初めてのデートです。 初回デートのことを「ファーストコンタクト」と呼び、お互いのことを知るために1時間ほど対面する時間を作ります。
この段階では当人同士のやりとりはなく、システム上で日程調整をします。女性が希望の日時と場所を決めて男性に提案し、男性はそれを承認または再調整のリクエストで返答していく仕組みです。
ちなみにファーストコンタクトの段階では、2人で会う時間に限りがあったり、個人情報の聞き出しが禁止されていたりと厳しく規制があります。
この段階では交際に発展しない可能性もあるので、少し厳しいくらいの方が安心かもしれませんね。
もう1度会いたい人とカップリング
ファーストコンタクトで好印象を抱き、お互いに「もういちど会いたい」と思ったらカップリングが成立し、相手とメッセージのやり取りができます。
ここではやり取りやデートを重ね、相手が結婚相手にふさわしいかどうかをしっかり見極めましょう。
カップリングの期間は90日間あるので、余裕を持って考えられます。もちろんコンシェルジュの力を借りることも可能です。また、カップリングは同時に複数おこなえます。
ただし真剣交際が成立したらほかのカップリングはすべて解消しなければならないので、相手を選ぶ際は慎重におこないましょう。
真剣交際後、成婚退会
カップリング期間でお相手を選んだあとは、真剣交際へと発展します。真剣交際は婚約の一歩手前で、「この人と真剣に結婚を考えたい」という段階ですので、毎日1名の紹介もなくなります。
相手としっかり向き合い、未来をイメージしながらじっくり愛を育んでいきましょう。こうしてお互いに結婚したい相手だと思えたら成婚退会となりめでたくペアーズエンゲージを卒業です。
ちなみに、大手の結婚相談所と異なりペアーズエンゲージでは成婚料が発生しません。余計なコストがかからないぶん、ふたりの未来のために有意義なお金の使い方ができるのも魅力です。
ペアーズエンゲージ利用者の声
ここでは実際にペアーズエンゲージを利用された方の声を紹介します。
「ペアーズエンゲージは、あの有名なペアーズがつくったとのことで登録しました。書類もきちんと提出して、会費も支払って…と手間やお金がちゃんと発生するぶん、安心して相手を探すことができました。 いいなと思う男性にも出会うことができて、現在真剣交際中です♪」
「今までいくつかの結婚相談所を利用しましたが出会いに恵まれず…。思い切ってペアーズエンゲージに入会しました。 ペアーズエンゲージは結婚相談所よりも利用しやすくて、手が空いたときに婚活できる手軽さがよかったです。そして会員さんについては、ご縁がなかった場合でも真摯に対応してくださるような方ばかりでした。 料金もそこまで高くないので、これからも続けていこうと思います」
結婚相談所より気楽に、マッチングアプリより真剣に、安心して結婚への着実な道を歩めるペアーズエンゲージは、今後婚活市場においてますます需要が高まることが予想されます。
ペアーズエンゲージのまとめ
いかがでしたか?今回はペアーズエンゲージを利用するメリットとデメリット、そしておすすめの人の特徴や、成婚までのプロセスについて詳しく説明しました。
ペアーズエンゲージに興味がある人や、自分に合うかもと思った人は公式サイトを覗いてみたり、アプリをインストールしてみたり、気軽に情報収集してみて下さい。
この記事を読んでくれた人が運命の相手と希望した結婚へ向け、第一歩を踏み出してくれる事を願っています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。