女子力のおさらい
女子力男子を説明する前に、まずは女性として女子力を知らないなんてお話しになりますので、そこのおさらいからさせていただきます。
女子力とは、つまりは女性として生きる力の強さとして推し量れるスキル群であり、女子力が高ければそれをたくさん所持している、低ければそれがないと言うことです。
具体的には主に「女性らしさ」を示せるもの…「料理」、「家事全般」、「化粧」、「身だしなみ」、「気遣い」など、それらが秀でている場合は女子力が高いとされるようです。
なおこれらは、これまでは女性に対してだけ、女性に限ったものとして扱われていたようですが、昨今はそれらを備えている男性も散見され始めているようです。
そういう男性を女子力男子と言い、女性らしさを示すはずであるそれらのスキルを、女性顔負けレベルでこなしてしまう場合もあるのです。
もっともこれ、女性からすると嫌味にしか見えませんが、実は恋人にすると最適、最高の恋人になる可能性を秘めていることがあまり知られていません。
以降でその理由をお伝えさせていただきますので、今後狙うのであればそんな女子力男子に対して積極性を見せるといいかもしれません。
女性特有の変化に気付く
一般的な男性の場合、女性特有の変化というものが気付きにくい傾向がある、または全く気付かないなんてザラで、それに憤る女性は非常に多いかと思います。
例を挙げるなら、彼女が美容院に行った後だとしても全く気付かない、髪型に変化が生まれたことに気付かないなんていつものことなのではないでしょうか?
こちらとしては不機嫌になる要素なのですが、肝心の彼氏は「何か変わった?」なんてトボけた感じで、それがますます怒りを増長させてしまうのは記憶に新しいところだと思います。
男性からすると、女性の美容院なんて「ほんの数cm切るだけ」とか、「ほとんど変わらないのに何千円も取られるなんてボッタクリ」程度の認識しかないのです。
しかし女子力男性はそんな一般的な男性と比べると、そんな女性特有の変化にすぐ気付くのは当たり前、美容院に対する理解も十分であることが伺えます。
何せ感性が女性と近いので、たとえそれが数cm切った変化であっても気付く、きちんと以前の髪型との比較をすすることが出来るのです。
その他、アクセを変えたとか小物などのローテーションなども容易に気付くようで、如何に女性の全体像を把握出来ているかを理解させられるでしょう。
これは変化に気付いてほしい女性からすると非常に大きなメリットで、通常鈍感な男性とは一線を画する女子力男子の魅力が、ここだけでも十分に伝わると思います。
ただし変化に気付き過ぎるあまり、一般的な男性であれば気付かなかったもの、気付いてくれなくて良かったものに気付くことも考えられます。
やはりそこは女性視点ということもあり、女性が気付いてほしくないところも把握している訳で、そこは仕方がないと言えるでしょう。
もっとも、そこも女性の感性で見て見ぬフリをする、一般的な男性のようにデリカシーなしで指摘する可能性も低いので、そこは前向きに捉えるといいでしょう。
何にせよ、そういう女性特有の変化に対しては「女性の都合良く」行動してくれるはずですので、一緒に居てストレスが溜まることがないと考えられます。
食べ物の好みが合う
女子力男子が女性と感性が非常に似通っていることから、嗜好とか好み…特に食べ物の好き好きが近いことが少なくないようで、これは女性にとって大きなメリットとなるでしょう。
と言うのもまず、一般的な男性の場合は揚げ物が好きだったり、脂っこいものが好きな傾向が強く、場合によってはそれに付き合わされることもあるでしょう。
こちらとしては最近体重が気になるとか、ダイエットに励んでいるのにも関わらず、その辺りの配慮がないなんて一般男性では普通によくあることなのです。
だからそうやって付き合わされた結果、恐ろしいことに体重がどんどん増えるとか、知らず知らずに大台に乗っていたなんて…まさしく恐怖そのものです。
しかし女子力男子の場合は、先ほどでも述べましたが嗜好が近いことで食べ物の好みが合うことが多く、それに伴い「基本自分の好きなもの」を食べることが出来るでしょう。
しかも「女子力」ということから、おおよそ低カロリーなものが好きだとかダイエットの天敵のような食べ物は選ばず、そこは安心して付き合えるものと思われます。
それだけではなく、女子力男子というのが女子力をしっかりと備えていることから、オシャレなお店だったりインスタ映えしそうなお店なども熟知している可能性があります。
だから女性視点で非常に満たされる、または楽しめるお店で一緒に食事をすることが可能ですので、毎回の食事を楽しみに出来るものと思われます。
もっとも、いろいろなお店を知り過ぎていたりどこかの店では顔なじみだったり、女性顔負けの交友関係を持っていることも多く、その際彼女としては自信をなくしてしまうかも?です。
しかし一般男性が自分で勝手に選ぶような、愛想の悪い店主で味だけを求めているとか、オシャレなどとは程遠い店構えであることを考えると、どちらを選ぶかはもはや問いかけるまでもありません。
そういうのが好み、そういうお店にも行ってみたいのであればそれでいいのですが、多くの女性は入店時点で構えるような場所は、さすがに困るのではないでしょうか?
そういうハードルを下げてくれるのも女子力男子の魅力と言えますので、やはり嗜好が近いというのは極めて大きなメリットだと考えられます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。