
どうして男性は征服欲が強いの?女性には難しい5つの心理とは一体?
男性は基本的に征服欲の強い生き物です。しかしどうしてそうなのか、女性には全く分からないですよね。だからその心理を伺いたいところですが、女性には理解が難しいところがあるようです。今回は出来るだけ分かりやすく、その征服欲の心理をご説明します。

征服欲とは?

WAYHOME studio/shutterstock.com
征服欲とは、読んで字の如く征服したいと思う欲となるのですが、男性のそれは女性が主な対象となるようです。
つまり、対象の女性を征服したいという欲を持っている、場合によってはその度合いが強い…多くの男性に伴うものだと考えられるのです。
しかし女性からすると、どうしてそんな欲望があるのか分からないところで、別に今一緒に居るのだから何の不満があるの?と言った感じになるのではないでしょうか?
しかし男性はそういう問題ではなく、この場合「彼女を征服しなければならない自分なりの理由がある」ようなのです。
これだけではおおよそ女性では分かりかねますよね?
だから今回、どうして男性は征服欲が強いのか、その心理を解明させていただきたく思いますので、男性心理の把握に役立てていただければ幸いです。
それを把握することで男性が一体何と戦っているのか、そして何より「自分に対する自信のなさ」が明るみになると思います。
他人と比較している

Rido/shutterstock.com
征服欲の強い男性に最もありがち、心理として最も多いと考えられるのがコレで、この心理により女性に対する征服欲が生まれてしまうようです。
と言うのもまず、他人と比較をするタイプというのは、言い方を変えれば他人を羨む性質を持っているということになります。
自分を主体で考えているなら、他人を羨まずに自分の中で評価が留まっているなら、わざわざ自己評価に他人を介入させる必要がないからです。
だから何かと他人と自分を比較するタイプは他人を羨ましがる、自分だけで収まるタイプは他人なんて意に介していないという結論になります。
ではその他人を羨ましがることが、征服欲にどのように関係しているかについてですが、まずは他人を羨ましがるケースを例として挙げさせていただきます。
「俺よりあの男の方が年収がいい」
「あいつの方が俺よりイケメンだ」
「俺よりあの同期の方が出世している」
よくある嫉妬、やっかみですね。
ではこれらと征服欲についてですが、まず上記の例というのはこの手の男性にとって、「自分より好条件の男が居ることにより、彼女がそれらに靡いてしまう」可能性に結び付きます。
女性としては、彼女としては、別にそんなことはない、あなたがいいと言ったところでこのタイプには通じませんし、内心は信用していないでしょう。
それどころか、きっと自分より好条件の男に言い寄られれば、いとも簡単に乗り換えるであろうと考えているとも考えられます。
だからそんな男に靡かないように、自分の手元に置いて置けるように、彼女を征服しようとする欲望が生まれてきてしまう訳です。
現状は自分の彼女である為「まだ比較的有利な立場に居る」という思惑があり、それなら征服することでそれが確固たるものとなるという発想となるのでしょう。
そういう発想であることが多いので、自分より好条件の男と判断出来た場合は警戒心を露わにし、元からあるその征服欲がますます強くなるものと思われます。
承認欲求が強い

ESB Professional/shutterstock.com
次に承認欲求に伴う征服欲についてですが、もともと承認欲求というのは比較的女性に傾向が多く、あまり男性では聞かないというのが正直なところです。
しかし、誰かに認められたいとか褒められたいという気持ちというのは、別に女性に限らず男女共通であることですので、決して女性ばかりが持つものではないと言えるでしょう。
そしてこの承認欲求こそが、承認欲求がある男性こそが征服欲を持っている、征服欲を抱えてしまう心理となるようなのです。
誰かに認められたいという文言の「誰か」の部分が、このタイプの男性は「彼女」となってしまう可能性が高いのです。
具体的にですが、まず承認欲求が強い人というのは決まって自分に自信がない、何事にも胸を張れないという後ろ向きの性格をしていることが少なくありません。
そして本人はそれを良しとしておらず、自分に自信を持ちたい、何事にも胸を張りたいという言わば自覚のようなものがあり、改善したいと思っていることが少なくありません。
しかしその手段がない、それを持っていない、自分だけではどうすることも出来ない…だからその役割を、周囲の人間に任せようとする訳です。
周囲から認められることで、「客観的に認められた」「世間から評価を受けた」と解釈し、それは自分とは違う他人からの意見ですので、自分自身に対しても説得力があります。
それだけに快感、満足、気持ちいいという感情で満たされ、そこでこのタイプの男性はようやく自分を認めることが出来るようになるのです。
しかし、ここまでだと征服欲には繋がりません。
承認欲求と征服欲にはどのような関係があるのか、そこに触れていませんのでさらにご説明をしますが、これは上記を言い換えるだけとなるでしょう。
具体的にはまず、彼女に対して征服欲を持つことにより、彼女を征服することにより、彼女が自分と離れられないとか必要としているなどの実感を抱こうとします。
それだけでもある程度満足感を抱けるようですが、さらに「一人の女性を征服出来ている」という事実が、自分の自信などに繋がるのです。
それは同じ快感や満足等を得られることとなり、そして同じくそれで自分を認めることが出来るという、何とも寂しい限りの発想をしているのです。
-
- 「怖いけど知りたい!ツライから…」彼の本心をズバッと見抜く!話題の電話占い・チャット占いアプリ
- レイカさん(仮名)はずっと同じ職場の彼のことで悩んでいました。話題の占いを使って、幸せを手に入れたレイカさんの体験を一部始終公開します!
- スピリチュアル/占い/血液型
- 13534
-
- 月会費が最大30日間無料!ペアーズエンゲージの評判・メリット9つデメリット2つから解明!
- ペアーズエンゲージは結婚相談所の「結婚への真剣さ」とマッチングアプリの「手軽さ」を両立したサービスです。今回、サービス内容の真相を9のメリットと2のデメリットから紐解きます。
- 出会う方法
- 3267
-
- 夜用ナイトブラのおすすめ厳選21をランキング形式で紹介!補正・バストアップ・プチプラとっておきの1枚は?
- ナイトブラは育乳や垂れ防止する役目があり美乳には欠かせず楽天、Amazonで様々な種類が販売中です。デザインや価格、補正効果など着目し厳選したおすすめをランキング形式で紹介します。
- ファッション/美容
- 3946
-
- 150社以上の料金を比べてわかる結婚相談所おすすめ3選
- 結婚を考えるとき最近では結婚相談所というのが、かなりメージャーになりつつあります。せっかく一生連れ添うかも知れない相手を選ぶのですから、力強い後援者が欲しいものです。そんな時、結婚相談所は頼れる見方です。でも、気になるのは料金ですよね。
- 出会う方法
- 6905
-
- それってどういう意味?「一緒にいたい」の言葉に隠れた彼の本音とは
- 一緒にいたいと言われると、ドキッとして嬉しくなりますよね。でも、その言葉の捉え方って人それぞれだと思いませんか?一緒にいたいという言葉の意味をはき違えていたら、あなたと彼の気持ちのモチベーションが噛み合わなくなってしまうと思うのです。愛されたいけど、勘違い女にはなりたくないですよね。
- コミュニケーション
- 3829
- コメント
周りからくず男だと言われて、諦めようとして、相手傷つけ結局私も彼もダメ人間で幕降りた。自責の念が消えない。恋愛ってお互いダメだから、うまくいかなくなるんだよね( ノД`)…
-
- 【いちゃいちゃしたい♡】男の喜ぶいちゃつき方とおすすめデートスポットを伝授!
- 彼といちゃいちゃするのは、好きですか?しかし、そのいちゃつき方が男性の負担になっているかもしれません。男性目線のOKとNGをチェックして、男ウケするいちゃいちゃの仕方をマスターしましょう!
- デート
- 4211
-
- 男性が嫌いな女性にとる露骨な態度5つ。気になるその心理とは?
- 男性が嫌いな女性に対する態度って、露骨なものが多いですよね。好き・嫌いが明確な男性だからこそ、ついつい態度に出てしまうものなんです。嫌いな女性に対する態度には、男性のどんな心理が働いているのか気になる女性も多いはず!気になる男性心理を元に、男性が嫌いな女性にしてしまう態度を紹介したいと思います。
- コミュニケーション
- 4164
- コメント
35~40までが女性不信のキモオタの連投で草 会社の女の子に読んでみてって言われて読んだはいいものの、だから何感が拭えない。 男だから女だから関係なしに嫌いな奴は嫌いだし、仕事上使えなければ尚更感じよくする必要なもないってだけの話し。 私だけ(俺だけ)可哀想って思ってる奴が自分を慰めるためだけに立ち上げられたサイト。
-
- 最近男性からの視線を感じる!好意か嫌悪か下心か、理由は一体?
- ふと男性からの視線を感じることがありませんか?チラチラこちらを見てきたり、あるいは目が何度もあったり...どうやらこれには、男性ならではのいくつかの理由があるようです。今回は、あなたが感じる視線の理由を探ります。
- コミュニケーション
- 3737
- コメント
好意と嫌悪と下心の場合、 全部それぞれあるのでしょうね。 ただこっちからしたらじろじろ見られてイラつくとしか思えないのでしょう 女性からも男性見ても多分キモイうざい、ムカつくとしか感じないのでしょうね
-
- 男性が「家まで送っていくよ!」と言ってくれる5つの男の心理
- 男性に「送ってあげる!」と言われたあなた。「もしかして彼、私のことが好きなのかも・・・」「私に気があるのかも!」と思ってない?この場合の男の心理、本心は、あなたの予想とは大違いかも!!男性が「家まで送っていくよ!」と言ってきた際のその心理、一緒に紐解いてみませんか?
- コミュニケーション
- 1520
- コメント
ぶっちゃけ言いますと、家まで送らないと周りの同僚からひどい人扱い受けるからってのが一番多いです 責任感と職場の立場が多いですね。 下心だったらもっと直接的にへホテルとか行くのではないでしょうか? いまいちそういうナンパな男性と会ったことがないので、よくわかりませんが。 下心とか言ってる女性はそういう男性ばかり周りにいたのか、送られたことがなくて下品な雑誌のことをうのみにしているだけかと思われます。 出会い系とかで知り合って送るよとかならともかく、仕事の飲み会とかでしたらそんなのはないでしょうね。
恋愛に関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。KOIMEMOではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。
征服のある男性って確かにいますけど、女性も多い気がしますけどね。
結局個人差としか思えません