「Omiai」は、累計会員数が400万人を突破した国内最大級といわれるマッチングアプリの1つです。 朝日新聞やマイナビウーマンで紹介されたことから、さらに注目が集まっています。
「Omiai」の特徴は次の通りです。 ・登録も利用方法も簡単で使いやすい ・安心安全に使える体制が整っている ・気になるお相手と最短距離でマッチング可能
けれど、 「Omiaiは人気みたいだけど、本当に出会えるのかな…?」 「他のマッチングアプリとどこが違うの?」 「サクラとか業者とかよく聞くけどちょっと不安…」 そんな風にサービスに興味があっても登録への第一歩を踏み出せない人はいるでしょう。
今回は実際に「Omiai」を使ってみた感想も交え、サービスの内容や特徴、利用方法を詳しく紹介していきます。 最後まで読んで、「Omiai」の賢い利用法を把握し運命の相手への「いいね」を押してもらえたら嬉しいです。
マッチングアプリ「Omiai」とは?
「Omiai」は、東証一部上場の株式会社ネットマーケティングという会社が運営しています。 アフィリエイト業界での総合的なコンサルティング業務が主な事業内容です。
Facebook認証が初めて採用されたのは「Omiai」なんですよ。
運用支援のプロフェッショナルが安全対策に尽力しているという点は、ユーザーにとって大きな安心材料です。
ちなみに、「Omiai」は警視庁が定める「インターネット異性紹介事業届出」も受理されています。
「将来を見据えた真面目な出会いがしたい」そんな人を応援する安心安全なアプリなんですね!
「Omiai」のマッチングアプリとしての特徴
まず、「Omiai」の特徴と、実際に使ってみて、いいなと感じたおすすめポイントを紹介します。
- 利用者400万人突破で人気のマッチングアプリ
- 数多くのメディアで紹介され評判
- 使い方が簡単・超シンプルにマッチング
- Facebookアカウントじゃなくても電話番号で即スタート
- 友達同士は表示されない・イニシャル・ニックネームで表示なので安心
- メッセージ交換は年齢確認の通った人だけ
- 24時間365日の厳重な監視体制で安心
- 女性会員無料、男性会員のみ有料プランありで安心
- 「いいね」への返信「ありがとう」が嬉しい機能
利用者400万人突破・国内最大級のマッチングアプリ
「Omiai」は、累計会員数が400万人を突破した国内最大級のマッチングアプリです。
相手の選択肢が多い点はメリットで、運命の人と出会える確率が増えます。
たくさんの人に支持されているという点はアプリを利用する際の安心感にも繋がりますね。
数多くのメディアで紹介され評判!
「Omiai」は数多くのメディアで紹介された評判のマッチングアプリです。
紹介実績のあるサイトには「朝日新聞」をはじめ、「WBS(ワールドビジネスサテライト)」「NIKKEI」「産経新聞社」「東京IT新聞」「週刊東洋経済」などがあります。
多数のメディアに認められる、サービスの質の高さはお墨付きと言えるでしょう。
使い方が簡単・超シンプルにマッチング!
「Omiai」は使い方が簡単なので、忙しい人でも気楽に恋活・婚活がスタートできます。 登録してすぐマッチングした、という口コミが多いのも「Omiai」の特徴です。
マッチングまでの4ステップを見てみましょう。
1、プロフィールからオススメのお相手が紹介される 2、気になるお相手に「いいね」する 3、お相手から「いいね」が返ってきたらマッチング! 4、マッチングしたらメッセージ交換できる
写真や年齢、居住地が表示されているので、気になるお相手がいたらタップしてプロフィール詳細を確認します。 趣味や紹介文を読んで、「メールしてみたいな」と思ったら「いいね」するだけです。
FacebookアカウントじゃなくてOK!電話番号で即スタートできる!
「Omiai」はFacebookアカウントを使わず、電話番号だけで即スタートできるのも魅力の一つです。
「友だちとつながっているFacebookアカウントをマッチングアプリに使うのはなんとなくイヤだな…」 そんな風に思う人もいますよね。
そもそもFacebookをやっていない人だって少なくありません。
それがネックで他のマッチングアプリの利用を諦めた人でも「Omiai」なら大丈夫ですね。
友達同士は表示されない・イニシャル・ニックネームで 表示なので安心
「Omiai」とFacebookを連携させた場合、Facebookの友だち同士は表示されず、表示名もイニシャルやニックネームです。
「 本名だと職場の人や知り合いにバレそうで怖い…」
そんな心配なく、できれば周りの人に知られずに恋活・婚活をしたい人でも、「Omiai」なら安心して使えます。
メッセージ交換は年齢確認の通った人だけで詐称はNG!
「Omiai」は各種公的証明書による年齢確認が必須なので、年齢を詐称して登録はできません。
「20代後半の男性と会ってみたら、本当は40代だった!」
そんな風に恋活・婚活の貴重な時間を奪われる事もないでしょう。
厳しい年齢確認のある「Omiai」は、偽りない恋活・婚活に向いたマッチングアプリです。
24時間365日の厳重な監視体制で安心
「Omiai」の監視体制は厳重です。 利用規約に違反しているなと思われるユーザーを見つけたら、プロフィールから違反通告ができます。
・誹謗中傷 ・嫌がらせ ・宣伝・勧誘行為
などは違反通告の対象です。 通告により「イエローカード」を受けた相手は、一部機能が使えなくなり、それでも違反通告が続けば強制退会になります。
違反が認められた人のプロフィールには、イエローカードが表示されるので一目瞭然です。
マッチングアプリの利用が初めての場合、 「怖い人や変な人とマッチングしたらどうしよう…」と不安な人も多いでしょう。
けれど「Omiai」なら、トラブルがあったときにはサポート窓口に相談できるので安心して使えますね。
女性会員無料!男性会員限定で有料プランありで安心!
「Omiai」は女性会員は無料です。
マッチングした相手に会う前には、髪やネイルを整えたり服を買ったりといろいろ前投資が必要なもの。無料であれば自分磨きの予算が増やせますね。
ちなみに、男性会員の場合、登録は無料ですが、一部機能を使うためには有料プランへの登録も必要です。 これは、「軽い気持ち」や「ヤリモク」で利用する男性をシャットアウトするための安全対策にもなります。
有料会員プラン(男性限定) | 月額 |
---|---|
12ヶ月プラン | 1950円(税込)/月〜 |
6ヶ月プラン | 1990円(税込)/月〜 |
3ヶ月プラン | 3320円(税込)/月〜 |
1ヶ月プラン | 3980円(税込)/月〜 |
ちなみに、有料プランじゃないと使えない機能はこちらです。
・メッセージを送る ・受信メッセージに返信する ・お相手がもらっている「いいね」数がわかる ・メッセージの「既読」がわかる ・ログインボーナスが増量する
一般的には、真剣な出会いを求めていなければお金を払おうとは思わないでしょう。 女性からすれば男性の有料登録は、それだけで安心材料になりますよね。
「いいね」への返信「ありがとう」が嬉しい機能
「Omiai」では、相手から「いいね」をもらったら「ありがとう」で返信します。
「ありがとう」の場合は、こちらから「いいね」を送ったときのように持っている「いいね」ポイントが減ることはありません。
なので、ちょっとでも「気になるかも…」と思ったら、すぐさま「ありがとう」しておきましょう。
「ありがとう」を返した時点でマッチング成立。特に気になる相手であれば、一緒にメッセージを送れます。
「いいね」ポイントを使わず交流できるのは嬉しいですね。
「Omiai」の利用で気を付けたいポイント2つ
「Omiai」を利用する際に気を付けたいポイントは次の2つです。
・ 「いいね」がたくさん来たときに迷ってしまう
この2点について、それぞれ詳しく説明します。
「いいね」ポイントに上限がある
「Omiai」は、無料で使える「いいね」ポイントに上限があります。
無料分を使い切ってしまったら、月に一度の更新日を待つか購入するかしなければ、気になる人に「いいね」ができなくなる仕組みです。
上限があると思うと、こちらも手当たり次第に「いいね」を送ろうとは思いませんよね。
逆をいえば「いいね」が送られてきたら、「お相手は本当に自分と話してみたいと思っているんだな」と考えられるわけです。
そう思うと、このシステムはデメリットとは言い切れないかもしれませんね。
「いいね」がたくさん来た時に迷ってしまう
「Omiai」では、ほんの数日で驚くほどの「いいね」をもらうことが多々あります。 たった一人を探しているとはいえ、プロフィールだけで最適な相手をピックアップするのは至難の業です。
誰を選べばいいのか迷ってしまったときには、お相手の理想像をもう一度思い描いてみましょう。
理想に当てはまりそうな数人のお相手に「ありがとう」を返して、メッセージをやり取りする中でこの人だと思える相手を決めていけたらいいですね。
プロフィールだけではなく、複数の人とある程度知り合えるわけですから、上手にこのシステムを利用しましょう。
「Omiai」の退会方法
「Omiai」は退会手続きも簡単です。 退会は次の4ステップで完了します。
step1マイページの「各種設定」から「お問い合わせフォーム」へ進む step2「お問い合わせカテゴリ」の中にある「退会手続き」を選択する step3「退会手続きに進みますか?」と聞かれるので「はい」を選択する step4退会理由を選択して「手続きに進む」を選択する
あとは画面の案内に沿って手続きを進めるだけです。 実際にやってみましたが、あっさり退会できたので安心して下さい。
「Omiai」は結局誰にオススメ?他サイトと比べながら検証
これまでの内容を踏まえた上で他のマッチングアプリと比較した結果、「Omiai」がおすすめなのは次のような人だと言えます。
- シンプルに出会いを目的とする人
- 無料のマッチングアプリがいい人
- 知名度が高いマッチングアプリがいい人
- サクラがいないマッチングアプリがいい人
「多機能でなくていいから運命の人に一直線で出会いたい」 そんな風にシンプルに出会いを求める人にとって無駄な機能がない「Omiai」は適しています。
また「女性は無料でなければ嫌」そんな人にも「Omiai」はおすすめです。
同じく女性会員無料で使える「マリッシュ」は再婚もテーマとされているため、年齢層も30代以降と、「Omiai」より高いです。20代~30代で無料のマッチングアプリを利用したい人には「Omiai」の方がおすすめできます。
「たくさんの人が使ってて、人気があって出会いも多そうなアプリがいい!」 そんな風に会員数の多さが重要な人にとっても「Omiai」は満足がいくマッチングアプリです。
評判や口コミが多く「知名度が高い」とされるマッチングアプリで、他に「イヴイヴ」や「with」があげられます。 「Omiai」の累計会員数400万人に対して、「イヴイヴ」は100万人、「with」は76万人で利用者の多さに着眼すると「Omiai」はたくさんの人に支持されていると言えます。
また同じく知名度が高いとされる「ペアーズエンゲージ」は女性も有料で主な目的は婚活です。
「知名度が高く人気のマッチングアプリで、結婚を視野に入れながら恋も楽しみなたい」
そんな風に、幅広い選択肢が存在するマッチングアプリで、せっかくなら結婚前の恋愛を、まだまだ楽しみたい人には「Omiai」の方が合うでしょう。
また、対・ユーザ―への取締りについて明言されていないアプリと異なり、「Omiai」は監視体制も徹底していて、公式サイトで「24時間365日の厳重な監視体制」が行われている、と提示しています。
マッチングアプリ初心者で、サクラがいるか心配な人にもおすすめです。
結論として、「Omiai」は結婚も視野に入れつつ楽しくお付き合いしたい人、安心して恋活・婚活を進行させたい人におすすめのマッチングアプリといえるでしょう。
「Omiai」利用者の体験談
実際に「Omiai」を利用した人の体験談を紹介します。
「ドキドキしながら電話番号で登録したら、1分後にイケメンとマッチングしてました!あまりにスムーズで驚いています。デートの約束もできてワクワクしてます」
「マッチングアプリは初めてで緊張しましたが、スタートがあまりに簡単すぎて一気に力が抜けました(笑)男性会員のコメントも“優しそう”とか“笑顔が素敵”など温かく、安心でした」
「アプリを開くと、本日のピックアップメンバーとしておすすめ男性会員が表示されるので、自分から探す手間が省けます!誠実そうなお相手が多いのも好感が持てます」
「他サイトのようにコミュニティなどもなく、シンプルに出会いだけに集中できます。いろいろ機能があると初心者には使いづらいので、この点はとても助かりました」
「男性は有料だからか真剣な人が多くて、シングルマザーの私にも本気の恋人を探している男性から「いいね!」がもらえました!おかげさまで、今は責任感のある年下の男性とお付き合いしています」
「Omiai」は気楽で安心なマッチングアプリ
「Omiai」は、本気で恋活・婚活したいと思う人が気軽に第一歩を踏み出すのにぴったりのマッチングアプリです。
「いいね」数に上限があり、男性会員は有料なので、真剣に恋活・婚活する会員は多いです。
登録も簡単で煩わしい操作はありません。忙しい人でもすぐに合いそうなお相手を選べます。
もしかしたら、スマホを手に取り「Omiai」アプリを開いた1週間後に、理想の人とデートの約束をしているかもしれませんね…!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。