合コンで出会いがほしい!
出会いの場のひとつである「合コン」。
参加したことがあるという人も多いのではないでしょうか。
合コンは、友達と参加することが出来るため、「一人で男性と会うのは恥ずかしい」という人でも安心して出会いを求めることが出来ます。
出会いの場ではありながらも、婚活パーティーのように「出会いだけを重視している」、「将来のことを考えた出会いがいい」などという感じではなく、「その場の出会い」を楽しめるものです。
そのため気軽に参加することが出来ますし、グループ交際に発展しやすいです。
どんな人が来るのかというのは当日までわからないことが多いのですが、みんなでわいわい楽しめる雰囲気があることから参加者は気づかない内に親しくなれ盛り上がれます。
しかし、合コンで男性の心を掴むためにはテクニックが必要なんですよね。
これまで合コンに参加してきたものの、男性の心を掴むことが出来なかったという人は、そのテクニックを披露することが出来なかったのではないでしょうか。
合コンで男性の心を掴むために必要なテクニックは、「さしすせそ」です。
料理では、「砂糖、塩、酢、醤油、味噌」で知られていますが、これを合コンバージョンにしたのが「合コンさしすせそ」です。
合コンの「さしすせそ」とは一体何のことを指しているのか、誰にでも出来ちゃう合コンの必勝テクニック「さしすせそ」について紹介します。
合コンで使えるさしすせそ「さ」
まずは、合コンさしすせその「さ」です。
この「さ」は、相手を肯定して誉めている「さすが」のさです。
この言葉は承認欲求が最も満たせる相槌と言われており、合コンで「褒められたい」というタイプの男性にとても有効的な言葉です。
褒められて嫌な気持ちになる人は居ませんし、「自分のことを褒めてくれるいい人」というイメージを持ってもらえます。
男性が「俺こんなこと出来るんだ」と自慢をアピールしてきたら、是非とも「◯◯君ってさすがだね!」と誉めてあげて下さいね。
合コンで使えるさしすせそ「し」
続いては、さしすせその「し」です。
この「し」は、「知らなかった」のしです。
自慢したがりの男性は、自分が優位に立ちたいという思いを持っているため、合コンでは数々の知識を披露します。
その時、「それ知ってる」と言ってしまうのはNGで、知っていることがあったとしても「知らなかった」で返しましょう。
「女性が知らなかったことに対して知っている俺」というのが男性の中で出来ると、男性は満足します。
合コンで使えるさしすせそ「す」
続いては、さしすせその「す」です。
この「す」は、「すごい」のすです。
「さすが」同様に、「すごい」も褒め言葉のひとつです。
「さすが」はある程度親しくなってからの方が使いやすいのですが、「すごい」は初めから使いやすい言葉です。
例えば男性が「自分は料理が出来る」というアピールをした時に、「さすが」だと男性から「あなたは俺の何を知っているの?」と思われてしまうことがありますし、話が繋げにくかったりします。
そこで「すごい」という言葉に変えることで、男性は褒められた気分になれますし、「私は全然出来ないの」などと会話も繋げやすくなります。
「さすが」を上手く使えないという人は、「すごい」で男性の心を掴んでみて下さいね。
合コンで使えるさしすせそ「せ」
続いては、さしすせその「せ」です。
この「せ」は、「センスがいい」のせです。
合コンだと、多くの場合私服で参加しているため、その人のセンスというものが出会った時から分かります。
特に出会いを探している男性は、女性にアピールしたい気持ちがあるためいつもより気合いが入っています。
そのため「ファッションセンスがいいね」とか「小物選びのセンスがいい」など、センスを褒められると男性は嬉しいんです。
またこのセンスには、正解がありません。
センスの感じ方は人それぞれなので、自分のセンスを「これはどうなんだろう?」と不安に感じてしまう人も少なくありません。
ですが、「センスいいね」と声をかけてもらえることによって、自分のセンスに自信をつけることが出来ます。
合コンで使えるさしすせそ「そ」
最後は、さしすせその「そ」です。
この「そ」は、「そうなんだ」のそです。
会話の中で「うん」とか「へー」などのような相槌を打たれていると、話している側は「ちゃんと聞いてくれているのかな?」、「適当に流されているのではないか?」と不安になります。
そこで合コンの時は「うん」や「へー」ではなく、「そうなんだ」を使うようにしましょう。
この「そうなんだ」は最強のモテ相槌と言われるほど力のある言葉で、この言葉を使うことにより男性を気持ちよくさせることが出来ているのです。
「そうなんだ」という言葉は、相手を肯定しており認めているというアピールが出来ています。
そのため話している方としても「自分を認めてくれている」というポジティブな気持ちになり、その相槌をしてくれている女性に好印象を持てるのです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。