NGな話題(男性編)
では次に、合コンにおいて男性が女性に対してやってはいけない、NGとなる話題についてご紹介します。
・自分の嗜好品の話題
男性の趣味というのは、車だったりバイクだったりの乗り物、アウトドア等など、正直なところ女性が全く興味のないものが少なくありません。
合コンでバイクの専門知識などを話されても、女性はどう反応していいのか分かりませんし、興味がないことからつまらないと感じることが目に見えています。
男性はひとつのことに対して深く知ろうとし、専門的な知識を得るまでに至るんですけど、女性は広く浅くが基本ですので深い知識まではいらない訳です。
男性としては自分が如何にすごいか、その知識や物を持つ自分がイケているかを示しているのかもしれませんが、女性としてはどうでもいいところのようです。
ただ昨今は女性も男性の嗜好を知る機会も増え、一定の造詣を持つ人も少なくありませんので、話題がたまたま合えばその限りではありません。
・仕事の話題
これは男性によくある、合コンにおける話題のチョイスミスです。
その仕事内容如何なところがあるんですが、ほとんどの場合女性は「仕事そのもの」に興味がありません。
男性は仕事自体をステータス、誇れるもの考えることが少なくありませんが、そうでない女性からするとその話題は退屈以外何物でもないんです。
ですので何かしらの拍子で職種がバレて、それに女性が強く食い付いてこない限りは、仕事の話題は取り入れない方がいいでしょう。
もし仕事の話題を振りたいのであれば、質問形式で女性に仕事の話をしてみて、話したそうにしている場合にのみとしておきましょう。
警察や消防等の公務員だとか、誰もが知る一流企業勤めである場合、多くの女性は食い付くんですけど、それはその男性に興味が出ただけで仕事に興味はありません。
・モテないことを打ち明ける
「実は俺ってモテないんだよね」なんて話題を振る男性が居ますが、女性からすれば「だから何?」でしかありません。
男性としては自分に女性の影がない、誰とも付き合っていない、綺麗な身であるアピールなんでしょうけど、別に女性はそんなことに一切の興味はありません。
女性は彼氏や好きな人等、恋愛対象である男性にある女性の影には敏感ですが、そうでない男性に関しては驚くほど無関心なんです。
さらにこれ、女性の前で他の女性の話題をすることにも繋がりますので、合コンで何話してんの?という悪印象を与えかねません。
合コンで盛り上がるどころか、大いにしらけさせてしまう可能性がある話題ですので、例外なくやめておいた方がいいでしょう。
NGな話題(女性編)
基本合コンとか恋愛に有利な女性にだって、男性に振ってはいけない話題というものがあるんです。
・元彼の話題
合コンにおける、女性が持ち出す話題の中でも最大級に禁忌となります。
特にいいなと思える男性が居ない合コンであったとしても、場の空気を大切にするという意味でしない方が無難でしょう。
その理由ですが、まず男性は前提として独占欲が強いことが少なくなく、元彼の話題というのは悪い意味でそこに刺さってしまいます。
と言うのも、女性が元彼の話題を持ち出すことで、男性はその女性が独占欲の対象とならない、元彼と居た事実が嫉妬の根幹となってしまうことがあるんです。
合コンで出会っているので、現時点ではまだ他人の域を出ていませんし、女性は誰の物でもありません。
しかし男性の一定数は、女性が元彼の話題をすることで「元彼が居た確定要素」を知ることにより、一方的に幻滅してしまうことがある訳です。
女性からすれば、過去に彼氏が居たなんて普通のことですし、合コンをする年齢帯であることからそういう存在が居ないことの方が不自然です。
でもそれが「憶測」とか「想像」ではなく、「確定」を女性から示してしまうことがこの場合問題となるんです。
・家庭的なところをアピール
男性にとって、家庭的な女性というのはポイントが非常に高く、場合によっては結婚の対象にもなるほど重要な要素を占めています。
でも少なくともそれは合コンでアピールされて気付くものではなく、普段の付き合いなどで垣間見える部分で男性は推測し、想像を膨らませて確信を得るんです。
だから合コンでしきりに自分は家庭的であることを話題にするような女性は、それが媚びに見えてしまい引かれてしまう可能性が否めません。
そして合コンとなれば、髪型をしっかりと決めて服装とかおしゃれに気を払うと思いますが、それが家庭的であることに繋がりにくという皮肉なところもあるでしょう。
家庭的という要素は、決してアピールするものでもなければ自分から示すものでもなく、日常で少しずつ理解してもらう、示していくものなんです。
・気遣いが出来る
これは厳密には話題とは言えないんですけど、よく合コンで取り分けとかグラスの配分とか、しっかりと働く女性が居ますよね?
そういう女性は一見モテそうに見えますが、実は男性視点では案外どうでもいいこと、むしろ媚びに見えてしまうことも少なくないようです。
「せっかく気を使ってるのに」と思うかもしれませんが、料理とかグラスなんてものは男性自身勝手にやることですので、あえて気遣う必要がないんです。
と言うより、そういう面での気遣いは基本的に社会経験で優る男性の方が優秀ですので、逆に「こういう場所くらい気遣わなくいい」とすら思っているでしょう。
さらにこれ、あまり気遣いが過ぎると恋愛対象と言うよりも母親ですので、何事も甘やかさない方がいいと言うように、女性もそこはほどほどの方が良さそうです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。