彼氏がダメ人間だったときの対処法!あなたがダメ人間製造機になっているかも?
彼氏がダメ人間だとわかっても、すぐに嫌いになんてなれませんよね。できれば改善してもらい、関係を続けていきたいもの。 この章では、ダメ人間な彼氏を更生させる対処法について紹介します。
早寝早起きに付き合ってあげる
「遅刻が多い」「仕事が続かない」といった特徴のある彼なら、生活リズムを整えることから始めてみましょう。
デートでは、夜更かしばかりせず、朝からできる健康的な遊びをメインにするのもよい方法です。自分一人ではやる気のでないことも、彼女が一緒なら頑張れるかもしれません。
遠回しに目標を持たせる
生き生きと過ごすには、目標がある方が良いです。夢も希望もなく過ごす彼氏なら、「将来やりたいこと」をさりげなく会話に盛り込んでいきましょう。
「理想の未来像」が具体化していくと、仕事を頑張ろうという前向きな気持ちが生まれやすくなります。話をしているうちに、彼自身の夢が見つけられるよう努めましょう。
あまり構い過ぎない
彼氏は元からダメ人間だったのでしょうか?実はあなたの前でだけ、だらしないダメ人間になってしまっているのかもしれません。
せっせと部屋を片付け、料理を作り、おまけにお金も稼いでくる、なんてことをしていませんか?
これでは、彼氏もあなたに甘えすぎてしまい、元は普通だった人もダメ人間になってしまうでしょう。好きな人ほど世話を焼きたくなりますが、構い過ぎは禁物です。
ダメ人間でもいい?嫌なら根気よく改善に取り組もう
「ダメ人間の特徴は一つも自分に当てはまらなかった」という人はほとんどいないのではないでしょうか?誰しもネガティブな一面を持っていて当然なんです。
多少のダメさ加減は誰もが持っているものですが、あまりにもダメ人間度が高すぎると、やはり周囲との人間関係や、仕事関係はうまくいきにくいでしょう。
ダメ人間でもいいと考えるのも選択肢のひとつですが、「治したい」と強く思うのであれば、せひ今回紹介した改善方法を根気よく取り組んでみてください。
また、付き合っている彼がダメ人間だと気付いた場合は、彼の中に「改善していこう」という気持ちがあれば、2人で乗り越えていくのも不可能ではありません。
自分を好きになって、より豊かに生活していくために、小さなことからコツコツとがんばっていきましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。