
【夢占い】ケーキの夢が意味することとその心理とは?ケーキを夢で見るのは何かの暗示
この記事の監修者(27件監修)
占い師
占い師。事務、接客、営業など経験後、メイド喫茶のメイドさんを経て、タロットを学び、現在タロット占いで鑑定。得意な相談分野は、仕事、将来の夢です。現在なりたいことを叶える為のお手伝いをしています。
スイーツ好きにはたまらないケーキ。ケーキは夢の中では恋愛を意味します。恋愛でも夢を見たときの感情によって、良くも悪くも変化します。気持ちが大きく関わってくので、どのような感情だったかが重要なポイントです。
- ケーキの夢を見ることは何を意味しているの?
- ケーキの夢が意味・暗示することを状況別に解説
- きれいなケーキの夢の意味・暗示
- くずれたケーキの夢の意味・暗示
- 派手なケーキの夢の意味・暗示
- 地味なケーキの夢の意味・暗示
- ショートケーキの夢の意味・暗示
- フルーツケーキの夢の意味・暗示
- ウエディングケーキの夢の意味・暗示
- ホールケーキの夢の意味・暗示
- チーズケーキの夢の意味・暗示
- 美味しいケーキの夢の意味・暗示
- 美味しくないケーキの夢の意味・暗示
- ケーキを一人で食べている夢の意味・暗示
- ケーキを異性と一緒に食べている夢の意味・暗示
- ケーキを選んでいる夢の意味・暗示
- ケーキを口いっぱいに頬張っている夢の意味・暗示
- ケーキを落とした夢の意味・暗示
- ケーキを作っている夢の意味・暗示
- ケーキをもらう夢の意味・暗示
- ケーキが腐る夢の意味・暗示
- ケーキの夢の意味のまとめ
目覚めた途端に忘れてしまう夢も多い一方、何日も忘れず心に残る夢もあります。
心に強く残る夢は、深層心理からのアドバイスや無意識のうちに感じ取った、これから起こるであろう出来事を知らせてくれています。
夢を分析し、未来を少し予想してみませんか?
お誕生日やお祝い、イベントなど幸せな時に食べることが多いケーキ。 ケーキの夢は一体何を表しているのでしょうか?
夢占いが出来るオススメ電話占い師
印象深い夢ほど現実での影響も大きいもの。
気になる夢の内容は実績のあるプロに相談してみましょう。
ヴェルニのカリスマ占い師
「魅理亜(ミリア)先生」

https://vernis.co.jp/
鑑定師としての実力および親しみやすい人柄から、多くの方から熱烈に支持されています。
鑑定歴 | 29年 |
占術 | 霊視、霊感、チャネリング、霊感タロット、西洋占星術、夢占い、数秘術、四柱推命、姓名判断、九星気学 |
相談内容 | 相性、結婚、離婚、復活愛、略奪愛、不倫、年の差、遠距離、同性愛、三角関係、金運、仕事、対人関係、家庭問題、子育て、運勢、パワーストーン、ペットの気持ち |
総合評価 | ★★★★★ 5.0 |
相談内容は問わないと自身のスタイルにも書いてある通り、幅広い悩みにあなたが前向きになれるアドバイスをもらえます。
人生の岐路に立たされたときや前に進めないとき、自分の進むべき道について迷ったとき是非ご相談ください。
ケーキの夢を見ることは何を意味しているの?

Felix Furo/shutterstock.com
一口食べるだけで、思わず笑顔になってしまう人もいるくらいケーキは多くの人々にとって、幸せの象徴ではないでしょうか。
カロリーを気してしまうのが玉にキズですが、夢の中ではそのような心配もいりません。
心躍るケーキの夢は、現実世界での「恋愛」の意味を持ちます。
夢の中でケーキを食べ満足感を得ていたのなら、素敵な出会いが訪れる暗示です。
恋人やパートナーのいる方は、今現在あなたが恋愛で幸せを感じている心理を表しています。
一方、ケーキが潰れていたり美味しくないと感じるのなら要注意です。 くずれたり美味しくないケーキは恋愛運の下降や恋人、伴侶との関係の悪化を示しています。
また、ストレスが溜まっている状態を表すこともあります。 ストレスであれば、根本解決に乗り出したいですし、恋人との関係の悪化はできれば防ぎたいもの。
夢の持つ意味を細かく知っておけば、事態を防いだり改善できることもあるはずです。
ケーキの夢が意味・暗示することを状況別に解説

Ivlianna/shutterstock.com
ケーキの夢と一言で表しても、持つ意味はとても幅広く、暗示する意味や心理も多種多様です。
夢に表れたケーキは甘かったですか?それともしょっぱかったでしょうか?
ゴージャスなデコレーションでしたか?それとも焼きっぱなしのシンプルな形だったでしょうか。
まずは種類や様子から意味を探って行きましょう。
きれいなケーキの夢の意味・暗示
きれいなケーキの夢を見た場合、人生においてとても重要な出会いがやって来るタイミングです。
恋人のいる方や既婚者であればパートナーとの関係が充実していることを意味しています。 充実して満たされた気持ちが見た目の可憐さとなって表れます。
きらびやかで甘い時間が、過ごせるのかもしれません。
他にも、きれいなケーキを羨望の眼差しで見ていた夢なら、恋に憧れているという状態です。
素敵な人と出会いたいけれど、まだ少し自信がない、一歩を踏み出す勇気が出ない、そんな時にケーキを羨望の眼差しで見ているだけの夢を見ます。
ケーキも恋愛も見ているだけではどんなものか分かりません。 勇気を持って一歩を踏み出そうと、夢が教えてくれているのです。
くずれたケーキの夢の意味・暗示
ケーキがくずれてしまっている様子を夢に見たのなら、人間関係に注意が必要との意味です。 とりわけ、恋人やパートナーとのすれ違いに注意を払うようにしましょう。
手間暇をかけて作られるケーキは、一朝一夕には構築できない人間関係と一緒です。くずれてしまうと修復が難しいものです。
あなたも深層心理で「最近、恋人と上手くいっていない」「近頃、なんだか距離を感じる」と不穏さを感じ取っているのかもしれません。
相手との関係を保ちたいのなら、話し合って歩み寄ることが必要となります。
派手なケーキの夢の意味・暗示
派手なケーキが夢に出てきたら、あなたを待ち受けている未来は素晴らしく、ドラマティックな恋愛をするという意味です。
人生を変えてしまうような恋に落ちることを予感させます。 また、とても魅力的な異性が現れると示していることもあります。
心の底から素敵だと思えるような異性とは、簡単に出会えませんから楽しみですね。
恋人やパートナーがいる人が、派手なケーキの夢を見た場合は、あなた自身が恋人へ対しての心がわりに注意です。
ケーキが華美であればあるほど、素敵な異性が現れますが、甘いスイーツの幸福感の持続時間は短いものです。
見た目に惑わされないように、と深層心理からの注意喚起とも受け取れます。
地味なケーキの夢の意味・暗示
地味なケーキの夢を見た場合は「外見に惑わされないように」との忠告と捉えましょう。
あなたは今「素敵だな」と思っている異性がいる状態なのではないでしょうか。 もしくは、少し先の未来で素敵だと思える異性と出会うのかもしれません。
しかし、見抜くべきは相手の本質だと言うことを暗示しています。 地味でも味わい深いケーキがあるように、外見は心惹かれるものがなくても内面が充実している方を選びなさい、と教えてくれています。
あなた自身が、パートナーを外見で選ぶべきではない、と深層心理で分かっているからこそ見る夢でもあります。
ショートケーキの夢の意味・暗示

Chatsushutter/shutterstock.com
ふんわりと膨らんだスポンジに、たっぷりの生クリームといちごをのせたショートケーキ。 定番中の定番で、人気の高いケーキです。
ショートケーキが印象的な夢を見た時、あなたの心の中は素敵な恋への憧れがスポンジのようにふっくらと膨らんでいる状態を意味しています。
自分で意識はしていなくても、恋がしたい!と強く願っているといえます。 また、泡立てるのにコツがいる生クリームは、継続した努力を表しています。
スポンジにたっぷり塗られた生クリームは、憧れだけでなく努力を必要とすることを教えてくれています。
努力を重ねれば、きっと恋愛が上手くいくことを暗示しています。 真っ赤ないちごがのっている場合は、恋をして女性らしく大切にされたいと言う深層心理の表れです。