恋をすると毎日が楽しくなる
そんなふうに言われることは多々あります。
確かに恋をしている女の子は可愛く見えたり、会社や学校に行くのが楽しくなったり、生活にハリを与えてくれるものでもあります。
しかし、
「どうしてこんなに不幸な恋ばかりなの?」
と思う人も中にはいるのではないでしょうか。
たとえば、付き合った彼氏に浮気をされたり、騙されていたり…。
今回はそういう方のために「不幸な恋」から抜け出すための5つのヒントをご紹介します。
自分自身だけでなく、もしまわりに不幸な恋ばかりしている人がいたらそっと教えてあげてくださいね。
#1:まわりの友人の助言を真摯に受け止める
もしそれが初恋なら、この助言はまず本人に受け入れてはもらえないでしょう。
一度「恋に恋している」状態になって、「恋は盲目」の状態になって、それが覚めてからこそ「恋に恋する」「盲目」の状態というのがどういうものかわかるのです。
「その彼氏とは別れたほうがいいよ」
と言ってもなかなか別れない女性いますよね。
普通であれば、まわりにそんなふうに言われるような人とは付き合いたくないと思うのが普通なはず。
「でもそういうところが好きなんだよね」
なんて言い出したら、それは完全に「盲目状態」。
もし自分が友達に「別れたほうがいいよ」と言われたときに、別れない言い訳を頭のなかで考えていたら、それは要注意ですよ。
#2:彼の気持ちを気にしすぎているならやめる
「彼にどう思われるかが怖くて」
という理由で、大切なことを言い出せない女性がいます。
たとえば、私の友人にも
「彼が嫌がるから避妊しない」
「だからピルを飲んでる」
という子もいます。
確かに夜の営みについてはデリケートな問題ですが、これについて話し合えないなんて先も短いというもの。
考えてみてください、もし家族になったら家族計画も立てられないんですよ。
そんな相手と長く続くと思いますか?
#3:本当に好きな人との間にはスリルではなく安定を求めるということに気づく
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。