彼氏の誕生日にメッセージも添えたいという人は多いのではないでしょうか?
プレゼントもうれしいけど、メッセージもあるとさらに気持ちが高まりますよね。でも、どんなメッセージを書いたらいいのか悩みませんか?
なるべく彼氏には喜んでもらいたい。好印象で終わらせたいですよね。彼氏のタイプにより、送るメッセージもさまざまでしょう。
本記事では、彼氏に誕生日メッセージを送るコツをご紹介します。どのように印象付けたらいいのか、どんな言葉を入れたらいいのかも合わせて説明しますので、最後までお見逃しなく。
彼氏への誕生日メッセージを書く上でのコツ・注意すること
誕生日メッセージって、いざ書くとなると難しいですよね。お祝いの日だからうれしいメッセージがいいのかもしれませんが、彼氏の性格や付き合い期間によっても書き方って変わってくると思います。
そこで誕生日メッセージを書くときのコツを説明します。注意したいポイントもあるので確認しながら見ていきましょう。
誕生日メッセージを短文で済ませる場合
誕生日メッセージは、お祝いとともに気持ちを伝えるのが大切です。よって長ければいいというものでもないんです。
数行で終わらすメッセージは、短いからこそ凝縮した内容を盛り込んでみてください。落ち着いて丁寧に書くことが大切。
ここで字の上手い下手を気にする人がいますが、そこは気にしなくても大丈夫です。いちばん大切なのは「気持ちが込められているか」です。
失敗しないよう、ノートやメモ帳などに練習するのもいいかもしれません。丁寧に書かれた文章は、きっと彼氏にも伝わります。
誕生日メッセージを長文の手紙で送りたい場合
伝えたいことがたくさんあるなら、長文でメッセージを送るのもいいですよね。でも気になるのが、長文のメッセージだと重く感じないかというところ。
男性って手紙をもらうこと自体うれしいんです。だから長文でも問題ありません。普段言えない気持ちや感謝の心を、文章に書き溜めてもいいですね。
短文と同様、丁寧に気持ちを込めて書くことが大切です。途中で書き間違えてやり直しなんてことがないよう、あらかじめ書きたいことを箇条書きに書き出しておくのがおすすめ。
こうすることで、文章にもまとまりが出て読みやすいメッセージとなります。
男性って意外とロマンチスト。二人の思い出を手紙に書くと、彼氏も感慨深いでしょう。あなたとの思い出をもっと作りたいと思うかもしれませんね。
また「あなたといられることが幸せ」や「あなたを愛してる」など、愛情表現を盛り込むのもポイント。書きたいことがたくさんある人は、ぜひ参考にしてください。
遠距離恋愛の彼氏に誕生日メッセージを送る場合
遠距離恋愛はなかなか会えない分、メッセージに託す思いは大きいと思います。遠距離恋愛で気をつけて欲しいのが「寂しい」をアピールしないことです。
寂しいのは彼氏も同じこと。二人には試練とも思える距離ですが、寂しい思いをさせていると彼氏が感じたら、自分の無力に自信をなくすかもしれません。
誕生日メッセージはお祝いです。仮に寂しかったとしても、このときばかりはグッと我慢しましょう。できれば二人で一緒に乗り越えているという前向きなメッセージがおすすめ。
遠距離恋愛の人は、誕生日メッセージを送るのは手紙がおすすめです。温もりを感じる手紙は、御守のように持ち歩いてくれる可能性があるからです。
でも手紙は苦手という人もいるでしょう。そんなときはLINEやメールを送ることになりますが、時間帯には気をつけた方が良さそう。
日付が変わったと同時に送る人もいますが、彼氏が寝てたら寂しいですよね。またLINEやメールの着信音で起きる可能性もあります。
できれば午前中など、彼氏が起きている時間帯に送る方が望ましいですね。
付き合いたての彼氏に誕生日メッセージを送る場合
付き合いたてってお互いのことをよくわかっていない分、メッセージを送るのは少し恥ずかしい部分がありませんか?
付き合いたての誕生日メッセージって、手紙というよりもラブレターに近いかもしれませんね。付き合いたてだからこそ、素直な気持ちを伝えてもいいのではないでしょうか?
二人とも気持ちが高ぶっている時期です。今はこんなに好きなんだよっということを彼氏にどんどん伝えましょう。
付き合いたては、すべてのことが思い出として鮮明に残ります。あなたが彼氏にあてた誕生日メッセージも思い出の一つ。ここから二人の思い出は写真集のようにどんどん広がるでしょう。
重たい文章は避けた方が賢明ですが、好きな気持ちをアピールするのは大正解。彼氏とこれからも思い出をたくさん作っていきたいというニュアンスがあるとよりベストですね。
彼氏への誕生日メッセージで印象アップのコツ
誕生日メッセージは、彼氏に限らずどんな人ももらったらうれしいものです。さらに彼氏が喜ぶポイントをおさえると効果的ですよね。
男性はどんなメッセージにグッとくるのでしょうか?誕生日メッセージをさらに印象付けるポイントをいくつかお伝えします。
かわいいメッセージカードを使う
まずはメッセージカードからこだわってみましょう。雑貨屋や文房具店には、あらゆるメッセージカードが置いてあります。
その中でも女性らしくかわいらしいメッセージカードは、彼氏の脳裏にも印象的に残るでしょう。最近は立体に飛び出すものやメロディーが流れるものまであります。
あなたの個性を入れつつ、キュートなメッセージカードを添えるのがおすすめです。手先が器用な人は市販のメッセージカードではなく、自己流にアレンジしてもいいかも。メッセージカードを渡したときのうれしそうな彼氏の顔が目に浮かびますよね。
メッセージカードのいいところは、長文を書かなくてもいいところ。文章を書くのが苦手な人っていますよね。そんなときにも効果的。
数行のメッセージにお祝いメッセージと合わせて、あなたの気持ちを添えるとあっという間に書けると思います。ただし失敗は許されないので、入念に下書き練習した方がいいですよ。書き間違えて修正テープが使われていたり黒く塗りつぶしていたりすると、せっかくのメッセージカードも台無しになってしまいます。
彼氏が喜ぶポイントを把握する
彼氏と付き合っているあなたなら、彼氏がどんなことなら喜ぶか少しは把握しているのではないでしょうか?
彼氏がいつも仕事や勉強を頑張っているのなら、ねぎらいの言葉を入れるとうれしいですよね。自分の頑張りを見てくれていたんだと、認めてくれているのがよくわかります。
もしくは、あなたの方が忙しくてあまり時間を作ってあげられない場合は、会えないけど彼氏のことをいちばんに想っている言葉を添えるといいですね。会ってない時間も自分のことを考えてくれているんだと、これからの励みにもなります。
彼氏の性格に合わせて、喜ぶポイントを伝えるのが効果的です。
彼氏の良いところを伝える
男性って認められたい生き物なんです。先ほどのねぎらいの言葉もそうですが、彼氏の素晴らしいところと伝えるのもとても効果的です。
相手の良いところって、普段は面と向かって言いにくくないですか?口に出して言えない分、メッセージで伝えてみるのもいいかもしれません。
彼氏が短所だと思う部分も、あなたにとっては良い部分かもしれませんよね。その部分を伝えるだけで、自分は今のままでもいいんだと安堵を覚えるでしょう。とくに自信のない彼氏にはおすすめ。
あなたにはこんなにステキなところがあるんだよっというのを、誕生日に教えてあげましょう。良いところを言われて彼氏も舞い上がるかもしれませんね。
一度下げてから上げる
いいところばかりを伝えるのは味気ないという人におすすめなコツです。
見た目と内面のギャップがある彼氏に効果的かもしれません。たとえば、見た目は怖そうなのに内面はとってもキュートだったり涙もろかったり。
そんなエピソードを添えながらメッセージを書いてみましょう。「ギャップがあるけど、そこも含めて好き」や「そのギャップは長所にしか見えない」など、ユーモアを交えながら伝えるといいですね。
ただし下げ過ぎるのはご法度です。お祝いの日ですから、下げ過ぎて彼氏を傷つけるようなことはないようにしましょう。傷つきやすい性格の人もいるので、彼氏の性格も踏まえて取り入れてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。