恋愛をして付き合いだした当初はパートナーを誰よりも大切に思い、気を遣い、思いやりのある行動や態度で接するでしょう。誰しもお付き合いが始まった際は、まだお互いに知らない面もあり発見があったりしてドキドキして楽しい時を過ごすはずです。
しかし倦怠期に入ったり、パートナーの知られざる一面を垣間見たり、耐え難い言動や行動に驚くと同時にイライラがつのることも。
そして彼とはもう別れたいと思う瞬間があったり、いい人だけど別れたいと思わざるを得なかったりすることもあります。別れたいけれどなかなか言い出せないといったこともあるでしょう。モヤモヤした気持ちで付き合い続けていればいるほどストレスも溜まってしまいますね。
しかしそれは本当に別れる原因になるのでしょうか。考え方によっては許せる範囲なのかもしれませんし、じっくりと考えてみる必要がありそうです。
イライラしてしまう彼と別れるべきか判断する前に考えたいこと、行いたい行動などをご紹介していきます。
イライラする!彼氏と別れたいと思う瞬間の特徴
大好きな彼氏とはいえ元はといえば赤の他人。付き合ってみたら知らない面が見えてきてもっと好きになれたら嬉しいのですが、残念ながらその逆もあります。
人間誰しも完璧な行動ができるわけではありませんが、こんなはずじゃなかったのに、こんなお付き合いは耐えられない、と感じる彼の行動で、楽しいはずの関係に嫌気がさすこともあるのです。相手の良い部分だけでなく悪い部分も好きになれたら良いのですが、現実では我慢の限界がきてしまうことも。
いろいろな場面で飛び出す彼のイライラ行動。そのあるある行動とはいったいどのようなものなのでしょうか。男性の心理についても探っていきましょう。
束縛する
独占欲が強く彼女が好きすぎて束縛する男性は意外と多いです。少しの束縛であれば「愛されている」と感じ許すことができますが、度を超した束縛はイライラの原因に。
何をするにしてもどこに行くにしても彼に許可を得ないといけない、LINEなどでいちいち連絡を入れないと怒り出す、といったことが日常になってしまうとストレスも半端ありません。本当に酷いと女子会にまでついてきてしまう男性も。
束縛する男性は好きだから何をしているかいつも把握したい、自分だけのものにしたい、という気持ちが強いようです。
極度にケチ
最近では若い人ですと割り勘カップルが多いようですが、まったくおごる気配がない彼氏も考えもの。安い居酒屋やファーストフードなどでも、1円単位まできっちり割り勘をしたがるような彼には興冷めしてしまいます。
女性としてはお金がどうこうというより、気前のいい男らしさみたいなところが欲しいですし、一円玉を数えながら彼女ときっちり割り勘する姿は見たくないですね。
男性の中には本当にお金がない、節約したい、もっと特別な場面でお金を使いたいと考えている人もいるようです。
連絡がとれないことがある
「友達と飲みに行っているときは連絡がとりづらい」などと言って翌日まで連絡がとれないことが多い彼氏には要注意。
電話やLINEが好きではないとか、ルーズだという概念を彼女に押し付けて自由に遊んでいる可能性もあります。携帯やSNSをやっているのに彼女に次の日まで連絡ができない、というのはおかしな話。
連絡がとれない男性は、彼女に連絡をとりたくない理由が必ずあるはず。実は倦怠期に入っていて少し彼女から離れたいだとか、お互いに馴れ合いになっていて彼女に対して丁寧に接する気持ちが薄れているのかもしれません。
会ってくれない
何かにつけて理由をつけて会ってくれない、デートをしたがらない彼にイライラした経験がある女性は多いのではないでしょうか。付き合いはじめの頃はこのようなことはほぼないと思いますが、原因として多いのは倦怠期。
相手の好きではない部分が多く見え始めて喧嘩が耐えないような状況だったりすると、彼女とは会いたくない、デートしたくないと思う男性は多いようです。
振り返ってみると会ってくれない時は倦怠期だった…と別れた後に気づく人も。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。