付き合う前「私のこと本命なの?」を見分ける男性心理
意中の男性と付き合う前に、
「彼は私のことを本気で好きなのか?それとも遊び半分なのか?」
と、男性の本音や心理がわからず不安になることはありませんか?
例えば、「私と一緒にいるときの彼はあまり楽しそうじゃないし、あまり連絡もくれない」そのような態度を取られたら、自分は本命として見られているのか、心配になってしまうでしょう。
ここからは、男性と付き合う前に、自分のことを本命として見てくれているかどうか、具体的な彼の行動をあげて確認をしていきましょう。
バレバレなぐらい目で追う・目が合う
彼が自分のことを本気で好きかどうかは、目線で大体分かります。付き合う前から、明らかに自分のことを目で追っていたり、しょっちゅう目が合ったりしたら、彼はあなたのことを本命として見ている可能性が高いです。
誰しも、好きな人に対しては、いつでもどこでもつい目で追ってしまうものです。「遊び相手として良いな」と感じているくらいなら、そこまで目で追ってしまうことはないでしょう。
本命の女性ほど常に目で追ってしまい、会話をするときも真っすぐな視線を向けてくるでしょう。
困ったときに助けてくれる
自分が困ったときに手を差し伸べてくる、優しい男性は多いですが「よくそこまで気が付いたな」という状況で助けてくれる場合、彼は本気であなたのことが好きな可能性が高いです。
例えば、職場で失敗をしてしまい、元気のない一日を過ごしたとします。そのときに彼からラインが来て「今日は元気なさそうだったけど大丈夫?」といった気遣いがあった場合、彼はあなたのことを本気で想っていて、常に気にかけているといえるでしょう。
予定を聞いてくる
あなたの予定をちょくちょく聞いてくる彼は、あなたのことを本命視しているといえます。自分が好きな女性が「いつどこで、誰と何をしているのか」気になる男性は多いのです。
また、多くの男性は嫉妬心が強く、ほかの男性と会ったりしていないか、彼女の予定を確認したがるのです。
逆に、遊び相手と感じている女性に対しては、彼女がどこで誰と過ごそうか、それほど気になりません。そのため予定を聞いてきたりすることは少なく、相手の行動を気にすることもないでしょう。
マメにLINEがくる
本命の彼女に対して、マメにラインを送る男性は多いです。男性のなかにはラインでのやり取りが面倒だと感じる人もいますが、本命の彼女に対しては別でしょう。 ラインをこまめに送ることにより、彼女がいま何をしているのか分かりますし、離れているときにコミュニケーションを取ることができます。
反対に、ラインのやり取りが少ないというケースは、遊びとして見られているかもしれません。 なかなか既読が付かなかったり、返事がやたら遅い¥場合は、彼女に対して執着心がない=本気じゃないかもしれません。
心配してくれたり気を使ってくれる
あなたに対し、彼がちょっとした気遣いや心配をしてくれる場合は、本命ととらえて良いでしょう。男性は、自分が本気で好きになった女性に対し、何かと配慮してくれます。自分の体調不良を知ったとき、彼は忙しいであろうに「大丈夫?」と連絡が来たり、忙しい時期には「あまり無理しないで」といった声掛けをしたりします。
男性によってはあまり気遣いができないタイプもいますが、それでも彼女が風邪を引いたときなどは、心配をするといった行動が見えるでしょう。それらの行動が全くない場合は、本気の彼女として見られていないと考えられます。
ちょっとしたことで頼ると嬉しそう
男性は、好きな女性にちょっとしたことを頼られることに嬉しく感じます。そのため、あなたが何かの用事で彼を頼ったとき、彼が喜んで引き受けてくれたとき、あなたのことが本気で好きであることが考えられます。
例えば、あなたが非常に重い荷物を運ぼうとしたとき、男性であれば誰でも良いところ、あえて彼に手伝いを頼んだとします。 そのとき淡々と手伝いうのではなく、あからさまに嬉しそうな様子が見られれば、彼は好きな女性から頼られた喜びを感じています。
相手の気持ちが分かりにくいときには、あえて何かを頼ってみるのもおすすめです。
「かわいい」といってくれる
男性は本気で好きになった女性には、心からほめてくれることが多いです。特に「かわいい」という言葉は口にするには恥ずかしいこともありますが、本気の相手に対してはつい口にしてしまうこともあるでしょう。
ただ口下手やシャイな男性の場合、本命の彼女に対してもなかなか褒めることはないので、相手男性のタイプを考慮した方がいいです。
そういった男性の場合、自分から「私かわいい?あなたのタイプ?」と直接聞いてみて、反応を見るのもおすすめです。 相手男性があなたを褒めてくれるようなら、本命として想ってくれているかもしれません。
元気がないときなど変化に気づいてくれる
男性は本命女性の様子をよく観察しているので、些細な変化にも気付くことが多いです。
例えば、あなたが少し風邪気味で元気がないときには「体調を崩した?」などと、気遣ってくれることもあるでしょう。
このほかにも、嫌なことがあって落ち込んでいるときには、「何かあったの?」と、気持ちの面の変化に気づいてくれることも考えられます。
男性は本命女性の様子はしっかりと見ているので、ささいな変化に気づきやすいのです。
家族や仕事のことなどよく質問してくる
男性は本命女性に対しては、家族のことや仕事のことなど、プライベートな質問をすることが多いです。 例えば
「仕事はうまくいっている?」 「兄弟はいるの?仲はいい?」
など、家族や仕事に関する質問をすることで、「あなたのことを深く知りたい」と思っています。 反対に遊び相手の彼女に対しては、家族や仕事などプライベートな質問はせず、「今度はいつ空いているの?」といった、直近の約束系の質問が多いでしょう。 遊びの女性に対しては、
「今が良ければ良い」
といった目先のことしか考えていないため、あなたを形成しているであろう仕事や家族の、深い話には興味がないのです。
付き合う前キス(ディープ含む)してしまった、、、これって本命なの?
酔った勢いやで、その場の雰囲気から「付き合っている彼氏ではないのに、キスをしてしまった・・・」という経験はありませんか?。恋人同士ではないのにキスをしてしまった男女は、意外と多いようです。
付き合っていないあなたに、キスをしてきた彼は、自分のことをどう思っているのか?気になりますよね。
ここからは「恋人ではないのにキスをしてくる男性の心理」について紹介します。
男は「好き」と「キス」は、必ずしもイコールではない
キスをされたからといって、必ずしも相手男性から本気で想われている、ということはありません。男性は「好き」と「キス」は、必ずしもイコールではないのです。
男性の場合、無意識のうちに女性のことを性的対象として見ていることが多いです。本能的に「素敵だな」と思った女性には、あわよくばキスをしたい、と思って行動してしまうこともあります。
酔っぱらった勢いや、相手女性になんとなくOKサインがでていたら、欲望に任せてキスをしてしまう男性もいるのです。
特に、酔っぱらった勢いのキスは、顔が好みの女性であれば誰でも良いという心理もあります。
不安なら「キスしたのは何だったの?」と聞いてみよう
キスをされた女性にとっては、
- 遊びのキスなのか
- 本気のキスなのか
気になることもあるでしょう。 そのようなときは、「あのキスしたのは何だったの?」とストレートに聞くのもおすすめです。 本当に好きな場合は誠実な答えが返ってくるでしょうし、遊びであれば「酔っぱらってしまって…」といった、歯切れの悪い答えが返ってくるでしょう。
ただ、男性がキスをした相手は、基本的に自分の好みである可能性が高いです。酔っぱらいながらも好みの女性をターゲットにしているので、少なくとも相手に嫌われているということはないでしょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。