男性が本気の付き合いをしている彼女にとる行動心理
ここからは、男性が本気の付き合いをしている彼女にする、具体的な行動を紹介します。男性は本気で好きになった彼女に対しては、友達よりも彼女を優先したり、ラインなどでまめに連絡をくれたりするでしょう。
また、デートでも積極的に行動力を示し、記念日といった大事な日にはプレゼントを用意してくれることも多いです。とにかく彼女を一番に考えて行動してくれるため、付き合っている女性も安心することができます。
友達よりも女性・彼女との時間を優先する
男性が本命の女性と付き合っているときは、友達よりも彼女との時間を優先するときがあります。 例えば、週末に友人から飲みに誘われたとしても、彼女から「会いたい」と言われたら、友人の誘いを断って彼女と会うことを選ぶでしょう。
彼女を第一に考えて行動するため、優先順位は常に彼女であることが多いのです。
普段言わない愚痴・悩みを打ち明ける
男性は、自分が本気で愛した女性に対しては、普段言わない愚痴や悩みを打ち明けることができます。
例えば「実は過去に浪人した経験がある」ということがコンプレックスで、会社の人には打ち明けていなかったとします。 しかし、本命の彼女には自分のことをさらけ出すことができ、浪人経験を送った過去も話せるのです。
これは
「自分のすべてを知ったうえで愛して欲しい」 「この相手女性になら、自分のだめな部分を知られてもいい」
という心理があるため、本気の彼女に対しては自分のネガティブな話しもすることができるのです。
LINEなど連絡がマメで絵文字多め
男性は本命の彼女に対し、マメにラインを送ったり、返信をきちんと返します。大切な彼女とのラインでは、、彼女につられて絵文字や可愛らしいスタンプなども使うことがあるでしょう。
マメではなさそうな彼からこまめにLINEがきたり、絵文字が多めのLINEが送られてくる場合、あなたのことを本気で愛していることが予想できます。
記念日などプレゼントしてくれる
男性は本命の彼女に対し、記念日などを覚えておりプレゼントしてくれることが多いです。付き合った日や彼女の誕生日をしっかり記憶し、彼女が喜んでくれそうなものを準備します。
逆に本気ではない、遊び相手の女性の場合は、記念日など覚えておらず、「今日は何の日?」と聞いても全く覚えていないケースが多いでしょう。 記念日の記憶や、こまめなプレゼントは、本命の彼女に対する愛情表現です。
体調不良のとき心配してくれる
本命の彼女が体調を崩したとき、男性はとても心配します。
例えば、久しぶりに彼女と会う日に、彼女が体調を崩してしまったとします。本当は会いたいけれど、彼女の体調のことを考えれば、その日は会わずに休むよう、彼の方から暖かい言葉をかけてくれるのではないでしょうか。
反対に本命以外の女性とこのような状況に陥ったとき、「急に予定が空いちゃったじゃん」と、相手の心配より自分の状況に目を向けがちです。
自分の要望や状況を優先せず、彼女の体調を第一に考えて行動してくれるでしょう。
セックスやキスが丁寧
男性は本命の女性に対し、大切な相手なのでセックスやキスをとても丁寧に行います。逆に遊びの女性に対しては、自分の欲求を満たすための行為となるので、おざなりなセックスやキスをしがちです。
不倫相手とはいつも車のなかで行為に及んだ、という芸能人が話題になったように、遊び相手の女性には、扱いが雑になります。
しかし、本命の彼女には時間をかけて丁寧にセックスやキスを行うため、女性としても大きな愛情を感じられるでしょう。
独占欲が出てくる
男性は本命の彼女に対して、独占欲が出たり束縛をしたりします。。
「他の男性に取られたくない」 「他の男性がいる場所に行くと不安」
といった気持ちが強いため、彼女の予定を事細かに聞いてくることもあるでしょう。
また、強い独占欲が強い男性から、彼女の職場環境についていろいろ聞くケースもあります。職場の男性比率はどのくらいかなど、常に彼女の周りにいる男性のことが気になってしまうのです。
デートしたい場所を提案してくる
愛する彼女とのデートは、自分が率先してリードしたい、と考える男性は多いです。
特に、初めて彼女とデートをするときは、自分なりにプランを考え、積極的にデート場所を提案するでしょう。これは、彼女に男らしい姿を見せたい、リードできる男を演出したいといった心理が働いているからです。
反対に、あまり興味のない女性に対しては、自分から率先してデート場所を提案することはありません。「どこでもいいよ」といった態度になり、女性のあとをくっついて行くような行動を取るでしょう。
友達に二人のことをあまり話さない
男性は、本命の彼女のことはあまり友達に話さない、という特徴があります。 これは友人に彼女のことを隠すのではなく、本気の恋をしているからこそ、恥ずかしさなどから話さないのです。
逆に遊びの女性については、男友達との会話でネタとして話している男性は多いです。 そのため彼の友達から「色々と聞いてるよ〜」などと言われたら、このタイプに当てはまる男性なのか、一度よく考えるのをオススメします。
なにより自分を大切にしてくれているのが伝わる
本命の彼女に対する思いは、24時間続いています。彼と離れていても、ラインなどで気持ちが伝わることもありますし、女性にとっては、ただ一緒にいるだけでも大切にされている雰囲気が伝わってくるでしょう。
それは言葉の節々にも現れることが多く、友人に対する言葉遣いと、自分に対する言葉遣いでは、自分に対しては丁寧で優しいといったパターンもあります。
どの場面にせよ、なにより自分を大切にしてくれているのが伝わるので、一緒にいる女性はとても安心することができるのです。
大好きな彼に本気になってもらいたいなら
彼と付き合っているのに、
「どうも彼は私のことを本気じゃない気がする」 「付き合いが長すぎて飽きられている」
と、思ったことはないですか。彼を本気にさせるには、どうすれば良いのでしょうか。
ここからは、女性側にできる、彼を本気にさせる方法や、愛される彼女になる方法をご紹介します。
些細なことでイライラしない・怒らない
男性は、基本的に女性のイライラした姿を見るのが嫌いです。 普段は穏やかな女性が、珍しくイライラしたときなどはフォローしますが、普段からイライラしている女性に対しては「ああまたか」という感情になり、彼女への愛情も冷めてしまうでしょう。
付き合っていればあらゆるシチュエーションで彼にイライラすることもあるかもしれませんが、それは逆効果です。 些細なことで怒ることはせず、なるべくいつも笑顔でいるようにしましょう。 明るくて笑顔が素敵な女性は、彼氏も「いつも一緒にいたい女性」と思うかもしれませんよ。
彼に甘えすぎない・ぶら下がりすぎない
男性のなかには「自立した女性が好き」という人も少なくありません。そのため、普段から彼に甘えすぎたり、ぶら下がりすぎたりすると、彼は負担を感じ、あなたへの愛情が冷めてしまうこともあります。
例えば、毎回のデートはすべて彼任せ、ということはありませんか。また、外食はすべて彼に払ってもらうのが当たり前、ということはないでしょうか。
たまには自分から提案してデートを計画したり、社会人なら自分もお金を払ったりするなど、自立した行動や考えを持つことが大切です。彼に頼りっきりではなく、一緒に考えたり行動できる女性の方が、彼からの好感度は上がるでしょう。
わがままばかり言わない
わがままばかりいう女性は、初めはかわいく感じても長期に渡ると男性も疲れてしまいます。女性は多少わがままを言った方がかわいらしいイメージもありますが、度の過ぎたわがままはNGです。
例えば、デートでフランス料理を食べる予定で予約していてもらっていたのに、急に気分が変わったといって中華料理をねだったり、遊園地へいく予定だったのに、「寒いから嫌だ」とデートプランそのものを拒否したり。
彼が計画してくれたものを最初から拒否するようなわがままを言い続けた場合、彼から嫌われるリスクが高まってしまいます。
TakeよりもGiveを
恋愛関係において「Give&Take」は大切ですが、女性の場合Giveを優先させてしまう人が多いです。愛情表現の言葉や、デートの計画、プレゼントはもちろん、自分に対する気の使い方など。
こうしたものを与えてもらおうとするばかりでは、男性は疲れてしまいます。たまには自分から愛情表現をしたりプレゼントをしないと、男性だってあなたを大切にする気は失せてしまうでしょう。
また、男性から何かをしてもらった際、当たり前のことだと思ってはいけません。感謝の気持ちを丁寧に伝え、本気で喜ぶことも女性からのGiveとなります。
すべてをさらけ出さない
長い時間を共有していると、気が緩んですべてをさらけ出しそうになりますが、女性としてすべてを見せるのはNGです。
例えば、2人でお泊りデートをしたとき、いきなりムダ毛の処理をしたら相手はどう思うでしょうか。 また、信頼関係のある相手だからといって、堂々とおならをしたら男性は引いてしまうでしょう。
彼の前では常に女性らしさを考慮し、あまりズボラな姿はさらけ出さないようにしましょう。
彼のいいところはちゃんと伝える
人は誰しも褒められたら気分が良いものです。付き合っている彼に対しても、良いところはちゃんと伝えて褒めてあげましょう。
例えば、デートの時間は遅れたことがなく、きちんと時間を厳守する彼だったとします。彼女にとってはそれが当たりでも、その良いところを口にして伝えるのが大切です。 「いつも時間を守るから、周りからも信用されるだろうね」などと具体的に褒めると、彼はとても嬉しい気持になるでしょう。
些細なことをほめ続けることにより、彼はあなたとの居心地が良くなり、あなたのことをますます大切にしてくれるかもしれません。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。