芸能人のなかではEXILEや三代目のような外見やファッションを好むオラオラ系は、やんちゃ系男子やヤンキーなどから派生した新たなスタイルです。
もともとはゲイ用語として使われていましたが、メンズ雑誌で「悪(オ)羅(ラ)悪(オ)羅(ラ)系」というスタイルが人気になったのが元祖といわれています。
見た目は体育会系なだけあって筋肉質でガタイが良く、適度に日焼けをしている人も多いようです。ファッションは白や黒などのモノトーンにゴールドなどのアクセサリーを合わせるスタイルが人気。
ひげは生やしていてもきれいに手入れされていて、髪型は短髪で黒髪のことがほとんどです。金髪など派手目のカラーは嫌い、ウエット系のジェルでしっかりセットしているのが特徴で、体育会系で上下関係に厳しいという特徴があり男らしく頼りがいのある男性といえます。
このようなオラオラ系男子は、恋愛では思いがけな一面を見せてくれることもあります。男性にリードしてほしい女性や、男らしい彼氏が欲しい方にピッタリ。
意外におすすめのオラオラ系男子の特徴や攻略法をご紹介していきます!
オラオラ系はモテる!魅力的な理由とは
嫌いな人もいるが実は女性に人気のオラオラ系男子。ちょっと悪そうに見える外見とは裏腹に、男らしく責任感が強いというイメージもあります。
そんなオラオラ系男子は、彼女にはとてもやさしく頼りになることも多いんです。
オラオラ系男子の特徴と共に、こんなところが女子に好かれるというポイントをご紹介。オラオラ系男子を知りたい!という女性はぜひ参考にしてくださいね。
男らしくて頼れる存在
プライドが高いオラオラ系男子ですが、体育会系や男社会の厳しい上下関係の中で鍛えられているせいか、ただの自意識過剰な男性とは異なり、一本筋が通っている男気のある人が多いようです。
自分より上の立場にいる人のいうことをよく聞き、下の立場の人に対してはしっかりと指導をします。時に厳しく、時に温かい指導ができるので経営者にも多いタイプです。
また自分に非があった場合は、きちんと謝れる素直さも持ち合わせています。
このようなオラオラ系男子は、女性に対しても男らしくリードしてくれるでしょう。基本的に頼られることが好きなオラオラ系男子は、女性に頼れると嬉しくなります。
自分が守ってあげたいと思う対象に対しては、とことん優しくなれるのもオラオラ系男子の特徴です。
正義感や責任感が強い
曲がったことが嫌いなオラオラ系男子は、実は正義感の塊だったりします。体育会系出身のため、先輩や上司から一般常識やマナーを叩き込まれていることもその理由です。
面倒見がよく、礼儀正しいのもオラオラ系男子の意外な一面です。また男同士の厳しい上下関係の中で責任感が養われているため、一度引き受けた仕事などを途中で投げ出すことを良しとしません。
若くして起業した人などにオラオラ系男子が多いのも、責任感をもって仕事に取組み、周りの人の面倒をよく見るため、良い人材が集まってくるからかもしれませんね。
彼女になると安心?一途で尽くしてくれる
最近では不倫などもよく耳にするため、付き合う男性の浮気や心変わりも心配ですよね?
しかしこのオラオラ系男子は意外にも彼氏になるととても安心なタイプだと言えます。それはオラオラ系男子は、好きになった相手に対して一途で、とても尽くしてくれるためです。
面倒見の良いオラオラ系男子は、彼女に頼られるのが好き。そのためついかいがいしく世話を焼くのも彼らの特徴です。
家事が苦手な女子がオラオラ系男子と付き合ったら、清潔好きで面倒見の良いオラオラ系が家事を指導してくれ、いつの間にか家事が得意になったということもあります。
さらに彼氏にすると一途に愛してくれるのもオラオラ系ならではです。曲がったことが嫌いで筋を通すのは彼女に対しても一緒です。実は浮気の心配が一番ないのは、このようなオラオラ系男子かもしれませんね。
直球ストレートを投げてくれるのでわかりやすい
オラオラ系男子は恋愛感情もストレートに表現してくれます。
もともと男性ホルモン多めのオラオラ系は、草食系男子とは違い女性に対しても積極的。ただし曲がったことが嫌いなため、結婚している女性や彼氏がいる女性には見向きもしません。
好きになった女性に対しては、直球ストレートで好意を伝えてくれるでしょう。また熱しやすいタイプでもあるため、いったん恋に落ちると感情を止められなくなることも。
ただし一度恋に落ちたら冷めにくいというタイプでもあります。付き合った時点で結婚を意識するオラオラ系男子も多く、結婚相手として真剣に彼女のことを考えてくれることも多いようです。
特に周りの友達に結婚している人が多いと、早く自分も家庭を持ちたいと思うため、より恋愛に対しても積極的になる傾向があります。もし結婚するならオラオラ系男子を!と考えているなら、このような男性を探すと良いかもしれません。
彼女になると自分のことを守ってくれる
このような特徴があるオラオラ系男子なので、彼女になるときちんと女性を守ってくれて頼りがいがあります。また子供や動物など自分より弱い者に対しても愛情深く守ってくれるので、彼氏から父親になった時も安心できそうですね。
ただしべったりと男性に依存しがちな女性は苦手。
一見強そうな女性が自分の前だけで弱い部分を見せたり、男勝りに仕事を頑張っている女性が自分を頼ってくれると、オラオラ系男子はそのギャップにやられるそうです。
自分の足で立っている凛とした雰囲気の女性がふとした瞬間に見せる弱さに、オラオラ系男子は庇護欲を刺激されるのです。
オラオラ系男子の特徴や恋愛観
ではオラオラ系男子の持っている特徴や恋愛観をさらに深く掘り下げてみましょう。オラオラ系男子の恋愛観を知ることで、どんな女性がタイプなのかを解明できます。
彼氏や夫にするのにおすすめのオラオラ系男子は、結構単純なタイプが多いので感情も分かりやすかったりしますよ。
そしてオラオラ系男子を彼氏にしたいと考えているあなた!オラオラ系男子をゲットするために、その攻略法もちょっぴり教えちゃいます。
責任感が強く仲間を大切にする
これまでも解説してきましたが、オラオラ系男子は体育会系や上下関係の厳しい男世界でもまれているため、仲間を大切にして責任感が強いのが特徴です。
ただし仲間同士でつるんでいることも多いため、なかなかオラオラ系に出会えないという女性の声もあります。
しかし仲間意識が強いということから、友達からの紹介や職場での出会いが期待できますね。地元の仲間などの紹介などであれば、比較的簡単にオラオラ系男子とも出会えそうです。
友達との信頼関係を大切にするため、紹介された相手に対しては不誠実なことをしません。実はオラオラ系男子と出会うのは、友達からの紹介が一番いいのかもしれませんね!
まためでたく付き合えたとしても、これまでの友達関係を大切にするのがオラオラ系で男子です。決して友達との時間を否定せず、優しく送り出してあげる懐の深い彼女になりましょう。また仲間に彼女として紹介された際にも注意が必要です。
あまり出しゃばらず気配りのできる女性なら、オラオラ系男子も周りに鼻が高いでしょう。
強面だけど中身や優しい性格
外見は男っぽく、一見するとやんちゃなオラオラ系男子ですが、心を許した相手にはとても優しいのも魅力です。また世話焼きな一面もあるので、彼氏にするにはおすすめ。
このような外見とのギャップから、オラオラ系男子にハマる女性も多いのだとか。
オラオラ系男子の意外な一面を見つけたら、「○○君って意外に優しいんだね」と伝えてみましょう。自分を知ってくれているという安心感から一気に打ち解けてくれる場合も。
筋肉質で浅黒く、時にひげを生やしたりしているオラオラ系男子ですが、笑った時の笑顔がかわいらしいのも魅力の一つです。
コミュ力が高い
男社会や体育会系の中で先輩の指示を聞き、後輩の面倒を見ているオラオラ系男子は、コミュニケーション能力も抜群。あまり自分を偽らず、いつも等身大でいるため年長者の受けも意外に良いということもあります。
さらに場の空気をキチンと把握してその場にふさわしい行動ができるので、仲間との集まりには重宝がられることも。
ただし中には意外に神経質なオラオラ系男子もいるので、あまり急に距離を詰めるのは避けましょう。パーソナルスペースを見ながら徐々に信頼される関係を築いていけば、きっと神経質なオラオラ系男子も打ち解けてくれるでしょう。
好きな女性には積極的かつ一途
実は女性に対して情熱的なのも、オラオラ系男子の魅力。ただしオラオラ系男子は追われるよりも追う方が燃えるようです。それは男性ホルモンが強いため、本来男性の持つ狩猟本能も高いという理由からです。
そのため女の子からグイグイ迫られるのは少し苦手。たとえオラオラ系男子を好きになっても、自分から積極的にならないというのが、彼らとの恋愛を成就させる秘訣になります。
つまりオラオラ系男子を落としたい場合は「追わせる」のが鉄則。何気なく自分をアピールしたら、ほかの男性の影をにおわすのが効果的です。
例えばほかの人にも誘われているということを言葉の端に出すのがコツです。狩猟本能を刺激されたオラオラ系男子はきっとあなたを追いかけたくなるでしょう。
連絡をするよりも直接会いたい
感情表現がストレートなオラオラ系男子は、メールやLINEをこまめにするよりも直接会いたいと思うようです。文字でのメッセージのやり取りは回りくどいと感じるため、声が聴ける電話や直接会う方が手っ取り早いと感じています。
そのためあまりメールやLINEの頻繁な返信を求めず、会いたいと言われたら素直にいいよと言ってみてください。
文字でつながるより直接会いたいオラオラ系男子はきっと喜んで来てくれるでしょう。
お金は自分が出そうとする
自分がリードしたいタイプのため、食事やデートに行ってもお金を相手から出させません。つまり男らしさを大切にして頼られたいオラオラ系男子は、お金を出すことも自分がしたいのです。
そのためあまり無理に割り勘にしようとせず、ありがとうとお礼を言うのがマナー。お金を出してもらった代わりにと、ちょっとしたプレゼントをしたり食事を作ったりする方がオラオラ系男子は喜びますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。