女子力低めでも恋人は出来る
時間があるなら、寝るか仕事をしていたい。
女子力低め、面倒なことは嫌いなズボラ女の筆者です。
ズボラゆえに、恋愛も見た目も最低限だけしかやりたくないと日ごろから思っています。
そこで、男性と恋愛する上で、どこまで手を抜き、どこを押さえればいいのかというのを、ズボラ女子なりにまとめてみました。
ぶっちゃけ面倒なのは苦手だ!
でも彼氏はほしい!
という方は参考にしてみてくださいね。
ネイルはしない
元々ネイリストの友人もおり、一時期はネイルにハマっておりました。
ですが、正直大半の男性は女性のネイルを見ていません。
それよりも禿げたネイルの方がイメージダウンです!
ならばいっそ、ネイルは塗らず短い爪にして、「料理に邪魔だから(料理をするとはいってない)」とネイルをしないのも一つの戦略です。
それより手のささくれや、ひび割れの方が目にいきやすいので、ハンドケアの方に気を遣ってみてはいかがでしょうか。
ファッションで面倒な時はワンピ
洋服はコーデを考えるのが面倒なので、基本ワンピースかドッキングワンピース(ワンピースだけど、上下のデザインが違うワンピース)がほとんどです。
オシャレセンスのある方や、オシャレが好きな方は色々とコーデを楽しんで頂ければと思います。
ですが、
ズボラでコーデを考えるのが面倒くさい!
でも女らしさも出したい!
という方はワンピースがおすすめです。
値段より、試着して自分に合ってるかをきちんと確かめた方がいいです。
私、女らしさにかけるからワンピースなんて……と思う方もいるかもしれません。
むしろ、女性らしさにかけると自覚ある人ほど、ファッションは女らしくした方が自然とギャップがでるので恋愛シーンで効果的なことも。
コーデが単調になるのでは?
と思うかもしれませんが、シンプルなファッションこそカーディガンやストール、小物を変えるだけで雰囲気が変わります。
センスに自信が無ければ、プロの力を
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。