長く続くカップルになる秘訣・努力
すぐ別れるカップルの特徴を見て、焦ってしまう人もいるかもしれませんが、努力すれば、長く続くカップルになれます。
長く続くカップルは、男性も女性も少なからず努力をしています。 何に気をつけて、どんな心構えでいれば、長く続くカップルになれるのでしょう。
依存しない
長続きするカップルは互いに良い距離感を保ってお付き合いをしています。 どれだけ相手を好きで、片時も離れたくなかったとしても、依存してしまうと長続きしません。
相手にも都合やタイミングがあることを理解し、依存しないようにしましょう。 恋愛に依存をすると、彼氏が全てになってしまいます。
彼氏からの連絡が少しでもないと浮気を疑ったり、相手の仕事が忙しくて会えないときに極端なわがままを言って困らせてしまったりと、愛されたいのに逆効果になってしまうことが多いのです。
恋愛に依存しがちな人は、恋愛意外に熱中できる趣味などを持つようにしましょう。 そうすると、何もせずに1人部屋で過ごし、彼氏のことばかり考えて辛くなるようなことも少なくなります。
自分磨きになるような趣味であれば魅力が増して、彼氏により愛されるようにもなるでしょう。
相手を尊重する
意見の相違があったとき、自分の考えを曲げずに押し通していては恋愛の長続きは望めません。 相手にも言い分があるのですから、聞く耳を持つようにしましょう。
もちろん、相手の意見を全面飲みこんで完全に一致させる必要もありません。 意見の相違で喧嘩になってしまったとき、勢いに任せて自分ばかり意見をいうのでなく、いったん相手の意見も全部聞いてみましょう。
喧嘩のときは、冷静さを失ってしまいがちです。 言い争いになりそうなときも冷静に、相手の意見をまずは否定せず、自分の意見も押しつけないようにしましょう。
お互いに歩み寄ることが大切です。
自分に自信を持つ
恋愛依存や彼氏への過度の束縛の多くは、自信のなさが理由です。 自分に自信がないと、彼氏に捨てられそうな気がしたり、行動を監視していないと浮気をされそうな気がしたりと、全てをマイナス方向に考えてしまいます。
自分に自信を持つことは、愛されている自信を手にすることです。 愛されている自信があれば、会えない期間が続いてしまっても、たとえどちらかの仕事が理由で遠距離恋愛になってしまったとしても不安は少なくなります。
安心して恋愛ができるようになるので、自分に自信を持てるようになりましょう。
相手を信頼する
長続きするカップルになりたいのであれば、相手を心から信頼してください。 行動、発言、すべてにおいて相手を信頼すれば、無駄な嫉妬心や不安はなくなります。
連絡がないからといってあたふたし、不安になって何度もメッセージを送ってみたり、何度も電話をしてしまったりするのはNGです。
逆に、相手の心が遠ざかってしまうことになりかねません。 とくに浮気を疑うような真似をするのは、危険なのでやめましょう。
「相手の浮気を疑ったり、心配したりするのは、自分にも浮気心があるからでは?」と、逆に疑いを持たれてしまうことにもなりかねません。
相手を信頼して、彼女である自信を持ってください。 そうすれば長続きする安定したカップルになれるでしょう。
記念日を大切にする
記念日を忘れてしまって喧嘩に発展し、収拾がつかなくなることもあります。 カップルにとって大切な記念日はおろそかにしないようにしましょう。
ただし、記念日を作りすぎるのは良くありません。 月に1回、付き合った日記念とするのは記念日に囚われて逆効果です。
あまりにも頻繁にイベントを作ると、相手に何をしてあげようか、2人でどう過ごそうかのネタが尽きてきてしまう可能性が高まります。
また、祝うのが義務のように感じてきて疲れてきてしまい、何のためのイベントなのかもわからなくなりかねません。
こうしたことから、お互いにとって負担のない程度に、たとえば年に1回、2人の特別な日を設定し、その日を2人で大切にしてください。
そして記念日は、プレゼントではなくどう過ごすかが大事です。 長続きするカップルは無理して高価なプレゼントをするのではなく、2人でどう過ごすかに焦点を置いています。
・記念日にちょっとした旅行をする ・手紙で愛情を伝える ・2人が楽しいと思うことをする
決して無理せず、お互いの大切さを感じるための日にしてみてください。
感謝の言葉を伝える
「ありがとう」と改めて伝えるのは気恥ずかしいという人もいます。 ですが、身近な相手であればあるほど、感謝の気持ちをきちんと伝えることが大切です。
付き合いはじめの頃は、どんな小さなことにでも感謝していたのではないでしょうか。 たとえば、重い荷物を彼が持ってくれたり、ごはんを作ってくれたりなど、ことあるごとに「ありがとう」といえていたはずです。
ところが、長続きしないカップルは、すべて当たり前になってしまい感謝の気持ちを忘れてしまいます。 さらに当たり前になってしまったことを、当たり前に相手がしてくれなかったときには、それが喧嘩の種になってしまうことも…。
些細なことでも、相手に何かしてもらったらしっかりと、「ありがとう」と伝えることを習慣にしましょう。 基本的なことですが、長続きするカップルになるには重要なことなのです。
愛情表現をきちんと伝える
感謝の気持ちと同様に、愛情表現もきちんと伝えるようにしましょう。 「いわなくてもわかっているだろう」という推測は危険です。
長続きするカップルは、お互いに愛情表現をきちんとしています。 恥ずかしい気持ちもわかりますが、長く付き合っていくからこそ声に出して伝える必要があるのです。
また、言葉だけでなくスキンシップをとることも大切です。 「付き合いはじめはよくしていたけれど、最近はさっぱり…」となってしまうと、そのまま気持ちが冷めてしまう可能性が高まります。
マンネリ化を防ぐためや、相手を不安にさせない、いつも愛されていると自信を持たせるために、しっかりと愛情表現はしましょう。
これを実践するのは、浮気防止にもなって良いです。
長く続くカップルになるための相手選び
「いつもすぐ別れてしまう…」と悩んでいるなら、相手選びの基準を見直すことをおすすめします。 末永く愛し愛されるカップルになるには、相手選びも大切です。
大切にしてくれて、ちゃんと尊重してくれて、一緒に長く歩いていける人を選ぶには、何に気をつければ良いのでしょうか。
見た目で選ばない
タイプだからといって、見た目で恋人を選んでいては長続きしません。 確かに、付き合う人の見た目が好みだと誰だって嬉しいですよね。
しかし、どれだけタイプであっても性格が合わない相手との恋愛はストレスです。
また、見た目が好きな相手は、誰かに取られる不安から束縛してしまう可能性もあります。 束縛は長く続くカップルのNG行動です。
恋愛依存しがちな人はとくに、見た目で相手を選ばないようにしましょう。 それから、見た目は良いけれどお金がない人も考えものです。
経済的に自立している人でないと、毎回おうちデートで退屈な思いをすることになり、飽きて長く続くカップルになれない可能性が高くなります。
本音をいえる人
どんな事でも本音で話ができる人を恋人にすると長続きするカップルになれます。 思ったことを溜め込んでいると、いずれ感情が爆発してしまって別れることになりかねません。
それに、相手だって本音をいってもらえてないと、「信用されていない」「気持ちがわからない」などカップルとしての距離が出てきてしまいます。
長続きするカップルになるには、本音でコミュニケーションをすることが大切です。 本音で話しあえれば、お互いへの信頼度も高まります。
恐れずに思ったことをいえるような相手を恋人にしてくださいね。 そのためには、相手に対して横柄な態度をとらない人かチェックしましょう。
高圧的、威圧的な感じがすると、言いたいことがいえなくなってしまいがち。 また、こちらの話をうまく引き出してくれる相手か見てみるのも良いでしょう。
自分から話すのが苦手なタイプの人でも、話をうまく引き出してくれる人が恋人になってくれれば、本音を話しやすくなるからです。
適度な距離感を保てる人
長続きするカップルは適度な距離感を保てています。 そのため、2人の関係がマンネリ化しにくく、会ったときに思いきりラブラブになれるのです。
具体的には、仕事や趣味など打ち込めるものがあり、友達もいて、1人の時間を充実させられるタイプの人を相手に選びましょう。
そうすれば、こちらも自分の時間を有意義に使うことができます。 結果、お互いに高めあえる関係になることもできるでしょう。
反対に、あなたの行動を監視し、すべて把握しておきたがる、コントロールしたがるタイプの人はNGです。 べったり依存してくるタイプの人だと、足を引っ張られるだけになりがちなので、避けるのが賢明な判断でしょう。
長く続くカップルを目指すためには相手への尊重を忘れずに
恋愛は2人が寄り添って成り立ちます。 長く続くカップルは、お互いに相手を思いやることができるので関係性が長続きするのです。
相手を思いやることは、自分を大切にすることでもあります。 相手に自由を与え、信頼し、そして尊重し、歩み寄りましょう。
きっと、末永く愛し愛される関係になれますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。