前編に引き続き、ズボラのための、メリハリ自分磨きをお伝えしたいと思います。
面倒だけど、美容院に行こう
ズボラでもそれなりに女らしくいたいなら、ちゃんとした美容院に行きましょう。
ぶっちゃけファッションは多少手を抜いても、髪型がオシャレだとそれなりの美人っぽく見えます。
そして髪型ですが、本来頭の形やファッションなどからトータルで決めます。
ですが、ズボラ女性にはロングがおすすめです。
ショートはマメなカットが必要ですし、セミロングは意外と寝癖がつきやすいので、無精でもそれなりにまとまってみえるロングが楽だと思います。
ただ、あまり長すぎると重たく見えてしまうので、気をつけてくださいね。
染めたいけど、カラーのケアが面倒。
…という方は、暗めの茶色なら染め忘れても目立たないのでオススメです。
あと、なるべくならカットが上手い美容師さんにお願いしましょう。
少々お高めでも結果として長持ちします。
また、なるべく凝った流行の髪型より、美容師さんに「伸ばすこと前提で」や「手入れがあまりいらない髪型がいいんですが」と相談すると、色々力になってくれると思いますよ。
美容院が苦手な方も多いと思いますが、相手はプロ。
お金を払うなら徹底的に相談しちゃいましょう。
プロの力で脱毛しよう
次に脱毛ですが、体毛が薄い方は気になるところだけケアをすればいいと思います。
ですが、髪が黒く、眉がしっかりした人は脱毛サロンや、医療脱毛がいいかもしれません。
自分もいきましたが、完全脱毛ではないものの、お手入れする回数が減って物凄く楽です!
もっと早く行けば良かったと正直思うほど。
あと、自分は剃刀負けで肌荒れしていたのが、大分良くなりました。
男性も意外と見ているので(さりげなく指摘されました)皆さん気をつけてくださいね。
ブランドバックを買うより、脱毛にお金をかけた方がモテ率は上がると思いますよ。
ズボラ女子、自分磨きまとめ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。