
【夢占い】自分が死んでいることに気づく夢の意味や心理│実は吉夢?死に方別でチェック!
この記事の監修者(219件監修)
占い師
リヴィジョンタロットの占い師。数秘術、西洋占星術を使用し、マリーシェル占い館で鑑定を行っています。得意な相談分野は、片思い、結婚・婚活、離婚、再婚、別れ・失恋、出会い、家庭、対人、いじめ、仕事。
自分が死ぬ夢の多くは、夢占いで見るとポジティブな意味があります。ただ、夢のシチュエーション次第ではその限りではありません。ここでは、自分が死ぬ夢の意味をシチュエーション別にまとめました。
- 夢占いで自分が死ぬ夢を見る意味とは?
- 状況別で夢占い!自分が死ぬ夢の意味・暗示
- 自分が死んで生き返る夢
- 自分が死ぬのがわかる夢
- 自分が死んでいることに気づく夢
- 自分の葬式の夢
- 自分が死にきれない夢
- 自分が死んだことに気づかない夢
- 自分が蛇に絞め殺される夢
- 自分が死んだふりをしている夢
- 自分が死にそうになるが助けられる夢
- 死ぬと予言される夢
- 自分が病気で死ぬ夢
- 自分が死んで幽霊になる夢
- 自分が死んでも誰も気づいてくれない夢
- 自分が事故で死ぬ夢
- 自分が死んだ後の夢
- 苦しんで自分が死ぬ夢
- 自分が死にそうになって目が覚める夢
- 自分が親に殺される夢
- 自分が血を流して殺される夢
- 自分が殺される夢
- 占い師に死ぬと予言される夢
- 誰かに追われて殺される夢
- 自殺して死ぬ夢
- 死刑で自分が死ぬ夢
- 安楽死で自分が死ぬ夢
- 自分が死ぬ夢はチャンスの到来?
自分が死ぬ夢を見たことはありませんか? このような夢を見てしまうと、実際に自分は死んでしまうのではないかと不安を感じてしまうもの。
人によっては、日々不安に苛まれながら過ごすことになるかもしれません。 そこでここでは、夢占いで見る、自分が死ぬ夢の意味や暗示する内容などをご紹介します。
夢のシチュエーションごとに解説するので、ぜひ今後の参考にしてください。
夢占いが出来るオススメ電話占い師
印象深い夢ほど現実での影響も大きいもの。
気になる夢の内容は実績のあるプロに相談してみましょう。
ヴェルニのカリスマ占い師
「魅理亜(ミリア)先生」

https://vernis.co.jp/
鑑定師としての実力および親しみやすい人柄から、多くの方から熱烈に支持されています。
鑑定歴 | 29年 |
占術 | 霊視、霊感、チャネリング、霊感タロット、西洋占星術、夢占い、数秘術、四柱推命、姓名判断、九星気学 |
相談内容 | 相性、結婚、離婚、復活愛、略奪愛、不倫、年の差、遠距離、同性愛、三角関係、金運、仕事、対人関係、家庭問題、子育て、運勢、パワーストーン、ペットの気持ち |
総合評価 | ★★★★★ 5.0 |
相談内容は問わないと自身のスタイルにも書いてある通り、幅広い悩みにあなたが前向きになれるアドバイスをもらえます。
人生の岐路に立たされたときや前に進めないとき、自分の進むべき道について迷ったとき是非ご相談ください。
夢占いで自分が死ぬ夢を見る意味とは?

pixabay.com
たとえ夢とはいえ、自分が死ぬ夢はあまり気分のよいものではありません。 それがどのような死に方であったとしても、目覚めの気分は決してよいものではないでしょう。 気になるのが、どうしてそのような夢を見てしまったのかということ。
人によっては、夢の内容が気になって仕事が手につかなくなるようなこともあるかもしれません。 では、実際のところ自分が死ぬ夢にはいったいどのような意味があるのでしょうか。
夢占いにおいて、「死」は再生、生まれ変わりを意味しています。 今までの自分とは決別し、新たな自分が誕生することを暗示しているのです。 つまり、自分が死ぬ夢は決して悪い意味ではなく、むしろ吉夢なのです。
人は誰しも自分なりの価値観や思想を持っています。 しかし、その価値観や思想のせいでチャンスをふいにしてきた方がたくさんいるのも事実です。
自らの価値観や思想を捨て、新たな自分に生まれ変わることで人生の再スタートを切れれば、今後はより幸せな日々が待っているかもしれません。 自分が死ぬ夢は、あなたがこれから進む明るい未来を示しているのです。
ただ、夢のシチュエーション次第では必ずしも吉夢とはいえないこともあるので、そこは覚えておきましょう。
状況別で夢占い!自分が死ぬ夢の意味・暗示

pixabay.com
自分が死ぬ夢と一口にいっても、そのシチュエーションはさまざまなことが考えられます。 死を予言される夢や事故で亡くなる夢、死んでしまったあとのことを夢に見ることも珍しくありません。
夢の中のシチュエーションによって暗示の内容が変化することは理解しておきましょう。 ここでは、夢占いで見る、シチュエーションごとの意味や暗示をご紹介します。
自分が死んで生き返る夢
自分が死んで生き返る夢は、生まれ変わり、新たなスタートを切ることを暗示した夢です。 このような夢を見る段階だと、すでにあなたは過去の価値観や思想と決別しかけているのかもしれません。
今までうまくいかなかったことも、これからはうまくいく可能性があります。 「これまでまったくできなかったから」と諦めず、思い切って再チャレンジしてみましょう。 新たに生まれ変わったあなたなら、今まで失敗してきたことでもうまくいく可能性があります。
ただ、まだ新たなスタートを切ることに躊躇している方もいるかもしれません。 過去を捨てて人生の再スタートを切ることに抵抗があると、前に進めないことがあります。
過去を捨てるのではなく、過去があるからこそ今の自分がある、だからこそ再スタートが切れるのだと考えてみましょう。 そうすれば、もう少し気軽に新たなスタートを切れるかもしれません。
自分が死ぬのがわかる夢
自分が死ぬのがわかる夢を見た場合、あなたはあらゆることにおいて冷静な判断ができている可能性があります。 また、物事を客観的に見られるため、的確な判断を下すこともできます。
冷静で的確な判断が求められるシーンは人生において多々あります。 それが一生を左右することもあるため、決してバカにはできません。
ビジネスにおいても、冷静かつ的確な判断が求められることは少なくありません。 今のあなたは物事を冷静に見つめ、その時々でもっともベストな選択ができる状態です。 そのため、仕事でも重要なポジションを任されるようになるかもしれません。
今の状態は新しいことにチャレンジするにも適しています。 普段よりも冷静に物事を見つめられるため、新たなチャレンジをしても失敗する確率を低くできます。
せっかくのチャンスを逃さないよう、ぜひこのタイミングでチャレンジしてみましょう。
自分が死んでいることに気づく夢
自分が死んでいることに気づく夢は、新しい自分への生まれ変わり、再生を意味しています。 これまでの人生にひとつの区切りをつけ、新たなステージに向かうタイミングであることを暗示しています。
さまざまな運気が向上していると考えられるため、何をしてもうまくいきやすい傾向にあります。 仕事運や恋愛運、金運などがトータルで上昇し、あらゆる幸運が舞い込んでくる可能性も。
転職をするにも今がチャンスかもしれません。 今までと同じ業界ならこれまで同様活躍できるでしょうが、異業種だとさらに力を発揮できる可能性があります。 新たなチャレンジをするに適した時期なので、異業種への転職を考えているのならこの機会を逃さないほうがよいかもしれません。
恋愛においても、新たな出会いがある可能性があります。 過去に出会ったことのないような、素敵な人に出会える可能性も。