一人ですごす時間を大切にする
あなたの人生はあなたが主役です。恋人の彼ばかりに時間を割くのではなく、同じように自分自身も大切な存在であることを自覚しましょう。
そのためには、彼と会わない日を作ります。たとえ彼からお誘いがあっても断りましょう。そして美容室やネイルサロンで、自分の好きな髪型や好みのネイルアートを楽しむのです。
大切なことは、彼からどのように思われるかを考えるのではなく、自分がしたいことは何かを自問自答してみること。その答えに不正解はありません。あなたがしたいことは全て正解なのです。
スマホを触らない時間を作る
「デジタルデトックス」という言葉があるように、インターネットやスマートフォンが普及している今の時代は、電波と切っても切り離せない暮らしです。
それは彼氏とのお付き合いでも同じ。彼の連絡を待つことをやめて、たまにはスマートフォンの電源を切りましょう。電源が入っていなければ、彼からの連絡を常に待つ状態もなくなります。自分主導で行動できるように、意識を変えていきましょう。
<恋愛依存症対策>常に自分軸を大切にする
恋愛依存症の人は、自分よりも相手を大切にしてしまう傾向にあります。でも本来の恋愛の形は違いますよね。
お互いの関係性は対等であるべきで、相手が大切なように自分も大事にしてあげることが、自分を幸せにするためには必要です。 前にも述べたように、あなたの人生はあなたが主役です。主役を他の人にとられることのないように、常に自分を軸に物事を考えるクセづけをしましょう。
単純にワガママを通すことをおすすめしているわけではありません。自分の意志を持つこと、自分の気持ちを主張することが、依存から抜け出すには重要です。意志を主張する時、彼の顔色を伺う必要はありませんし、あなたのことを大切にしてくれる彼なら、あなたの気持ちを尊重してくれるはずですよ。
もう依存しない!逆に彼氏をトリコにさせる方法
あなたが依存するのではなく、逆に彼を夢中にさせましょう。男性は本来、狩りの本能を持っているので、好みの女子を追いかけることが大好きです。さあ、あなたも今日から「彼氏を追いかける」のではなく、彼氏に追われる女性になりましょう。
彼氏からの連絡を待たない
彼氏からの連絡がないと自分で行動できない…という思い込みは今すぐ捨てましょう。あなたにもあなただけの感情や意志が備わっています。ですから、彼から連絡が来るまでスケジュールを真っ白にしておくのではなく、あなたがしたいことを彼に伝えてみては。
例えば、会いたい日程を決めるのではなく、彼の都合はあえて気にすることなく「今すぐあなたに会いたい」と話すのです。普段は従順な彼女が急に気持ちをぶつけてきたら、彼はドキッとすること間違いなし。もしくは、彼からの連絡を無視するのもおすすめです。従順ではない部分も持っていることを彼にアピールしましょう。
彼氏に、自分の思い通りにならないことを自覚させる
あなたは彼の所有物ではありませんので、彼の思い通りに従う必要はありません。むしろ少しワガママに接して、彼を振り回すくらいでOKです。
例えばデートをわざと早く切り上げたり、デートの誘いを断ってみたりしましょう。男性は女性をいかに自分のものにするかに注力しがちなので、一筋縄ではいかない女性に惹かれるのです。
彼氏にたまに”デレ”を見せる
彼からの連絡を無視したりデートを早く切り上げたりと、「ツン」な部分を相手に見せながら、時々「デレ」もアピールすると、さらに彼はあなたに夢中になる可能性が高まります 。
デートの別れ際に「もっと一緒にいたい」と甘えてみたり、「○○君のそういうところ、とても素敵だと思う」と具体的に褒めてあげたりすると、彼の自尊心がくすぐられ、いい気分に。時にはセクシーなフルメイクで、普段と違う表情を見せるのも良い方法です。
今までひたすらに従順だった彼女が、甘えたりワガママを言ったり、時に素っ気なくなったりと様々な表情を見せてくれたら、彼は彼女の意外性や新鮮な態度に、強く興味を持つはずです。ぜひ試してみてください。
彼に頼りすぎない、自立した女性になろう
もしも、自分の不安を解決してほしいために彼氏に頼っていることを本人が知ったら、どのように思うでしょうか。誰かに解決を委ねることは、判断できない子供が親に頼るようなもの。
自身が感じる不安は自分でしか解決できないのですから、子供じみた頼り方ではなく、自分の考えを持った自立した女性としてお付き合いしたいですよね。この記事を参考に、彼との接し方を徐々に変えていきましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。