彼氏と別れた方がいいと思いつつ、決断できずにズルズルと関係が続いてしまった、このような経験はありませんか? 特に交際した期間が長くなると、相手に対して情も移っているため別れた方がいいと思いつつも行動に移せないもの。 そこで、ここではあなたが彼氏と別れたいと思ったときに確認すべきこと、別れた方がいい彼氏の特徴などについてまとめてみました。 心あたりがあるのなら、ぜひ一度じっくりと考えてみましょう。
別れた方がいい・別れたいと思ったときに確認すること
もしかすると、彼氏と別れてから後悔してしまうことも考えられます。 多くの方が、別れた方がいいと考えつつも決断できないのは、こうしたことが理由ではないでしょうか。
もし、あなたが今彼氏と別れたいと考えているのなら、下記に挙げた項目をチェックしてみましょう。 項目ごとにじっくり考え、そのうえでどうするかを決断してください。
結婚など将来を想像できるかどうか
彼氏とともに過ごす未来のことをクリアに想像できるでしょうか。 幸せな家庭を築いて、家族みんなで楽しく笑顔で暮らしている姿を想像できるのなら、今のままお付き合いしていても問題ないかもしれません。
逆に、未来のことがまったくイメージできない、考えられないのなら別れを決断すべきかもしれません。 イケメンで収入もよい彼氏であっても、この先一緒に歩んでいけそうにない相手では本当のパートナーにはなれない可能性があるからです。
さりげなく彼氏に、将来の2人についてどう考えているか聞いてみるのもよいかもしれません。
お互いに成長できる関係かどうか
人間は生涯成長する生き物です。 寿命が尽きる瞬間まで学ぶことはたくさんあり、より多くのことを学ぶことで人生をより豊かなものにしてくれるのです。
理想的なのは2人でともに成長を続けることですが、それができないような相手なら別れた方がよいかもしれません。 特に、彼が足を引っ張るようなら、あなた自身の可能性を狭めてしまい、幸福も遠ざかってしまう恐れがあるからです。
この人と一緒にいても進歩がない、先が見えないと感じているのなら、別れのタイミングが近づいているのかもしれません。
情で付き合ってはいないか
彼氏に対してきちんと愛情を抱けているかどうか、再確認してみましょう。 交際期間が長いカップルだと、愛情ではなく情だけになってしまい、惰性で付き合っているようなケースも少なくありません。
惰性で付き合ってしまうと、ダラダラとした関係が続いてしまいます。 相手に対する思いやりや、喜ばせてあげようといった気持ちもほとんどなくなり、別れるきっかけもないため何となく付き合っているといった感じです。
正直、このようなお付き合いだと時間のムダなので、早めに別れて新たなパートナーを見つけた方がよいかもしれません。
他の女性の方が彼を幸せにできるかどうか
彼が、自分以外の女性と交際している、もしくは家庭を築くことをイメージしてみましょう。 もし、その方が上手くいくのでは、と感じてしまったのならあなたは彼に対して愛情が薄くなっている可能性があります。
相手のことが好きで、深い愛情を抱いているのなら彼氏とほかの女性が付き合うことなど考えただけで嫌悪するはず。 彼を幸せにできるのは自分しかいない、と強く思えるはずです。
しかし、それができない、別に自分でなくてもかまわない、と思えてしまうようならすでにあなたの気持ちは彼から離れていると考えられます。
彼といて幸せだと感じられるかどうか
彼とともに時間を過ごすとき、心から幸せな気持ちになれるでしょうか。 特に何をするわけでもないけど、一緒にいるだけで落ち着ける、安心できる、この時間がいつまでも続けばいいのにと思ってしまうなど。 このような気持ちを抱けるのなら、2人はベストパートナーかもしれません。
逆に、幸せだと感じられない、一緒にいても楽しくないといった状態だと、別れた方がよいかもしれません。 どうせなら、一緒にいて幸せを感じられる男性と時間を共有したいもの。 今のままだと時間をムダにしてしまいます。 自分を大切にするためにも、別れを検討することをおすすめします。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。