食べ物の好みを質問してくる男性は、なぜ唐突にこの質問をしてくるのでしょう? 特に理由が思いつかないと「話題がないから聞いたのかな?」と思ってしまう可能性もありますね。
この質問をしてくる男性はズバリ、あなたに興味があり親しくなりたいと思っている可能性が高いといえます。 少なくとも男性はあなたのことをもっと知りたいと感じているはず。
では実際にこの質問をしてくる理由や男性の心理を見ていきましょう。
デートに誘う口実として聞いている
男性が好きな食べ物を聞く理由としていちばん多いのは、女性をデートに誘いたいからです。 よくよく考えるとわかりますが、何の興味もない女性に好きな食べ物は何か?と聞きそうな男性はいませんよね。
つまり、好きな食べ物は?と聞かれたら、ほぼ男性はあなたに少なからず興味を抱いていると思って良いでしょう。
ダイレクトに「デートしよう」と言えない男性は、この質問であなたからの回答を待ち、あなたの大好きな食べ物を通して美味しいお店に誘ってくる確率が高いのです。
あなたもその男性を少しでも意識していれば、心して答えましょう。
あなたに好意を持っていて何でも知りたがっている
男性があなたに興味があるどころではなくとても好意を寄せているとき、もはや探りを入れる段階ではなく、好きだから相手のことは何でも知りたい気持ちが食べ物の質問に繋がっている可能性もあります。
好きな食べ物を聞いて食事に誘いたい、嫌いな食べ物も知っておきたいと思っているのです。 こういう男性には、積極的で情熱的な人が多いかもしれません。
もっと深く掘り下げていろいろな質問をしてくるなら、あなたを好きな可能性は高そうです。
あなたに興味が湧いてきてさわりの質問をした
あなたのことを、まだ好きかわからないけど、なんとなく気になっていて興味がわいてきた男性が、こういった質問をしてくることもあります。
食べ物の質問で食生活や生活の様子が垣間見れますし、女性がどんな人なのかなんとなく想像できる気がするからです。
とても女らしい人なのか、元気で活動的な人なのかなど、意外と食事や食べ物でイメージできるから不思議ですね。
まずは簡単な質問をしてみて、あなたがどういう人なのかリサーチし始めているのかもしれません。
食べることが好きだから参考にしたかった
食べ物の好みを聞いてくる理由として、男性が食べることが好きでグルメな話題をしたかったときもあります。
つまり、単純に他人がどういった食べ物を好むのか興味があるのです。 この手のタイプには、苦手な食べ物の話題もありです。
話題がなくて困ったから聞いた
たまたまその場所で2人だけになってしまい、ちょっと気まずいなと思い、当たり障りのない質問をしただけの可能性もあります。
この場合はそのときのシチュエーションでだいたい相手の気持ちも察することができるので、その場を和ませる受け答えをすると良いですね。
女性同士で気まずいときの相手が異性になっただけだと思って、気楽に接しましょう。
デートに誘われやすい好きな食べ物のベスト回答
男性にモテたい!デートに誘われたい!といった彼氏募集中の方は、男性に「好きな食べ物は何?」と聞かれたら素で好きなものを答えるよりは、少しだけ相手のことを考えた回答をするのがおすすめです。
ひとくちに「食べ物」といっても千差万別。 本当に好みの食べ物だけに興味があって質問している男性は良いのですが、あなた自身に興味があって質問してきた男性にはそれなりの回答を用意しましょう。
コツはデートに誘われやすい食べ物を答えること。 つまり男性がデートに誘いやすいジャンルの食べ物であることが重要になってきます。
モテる女性だとこの質問をよく受けやすいので、すぐにデートに繋がりやすい食べ物を答えられるのです。
イタリアンなら気軽でおしゃれ
イタリアンはカジュアルでおしゃれなお店が多く、デートには最適です。 そして女性であれ男性であれ、イタリアンであれば好きな人が多いので、デートに誘ってもらえるNo.1回答といえるかもしれません。
女性であれば、だいたいパスタは大好きですし、違和感のない回答です。 さらに、食べやすくメニューも豊富なので好き嫌いが激しい人でも十分に対応可能。
質問されて、ちょっと迷ってしまったら、とりあえず「イタリアンが好き」と答えればまず間違いないでしょう。
モテる男性には創作料理と言ってみる
相手がモテる男性なら、前述したイタリアンなどは定番料理すぎて、ありきたりだと思われる可能性もあります。
創作料理を好きな食べ物と言う女子はあまり多くないので、この子は他の女の子と違うかも?と思わせることも可能です。
しかも和食洋食中華などジャンルは問わず、その店ならではのものがあり、デートでの会話が弾みやすくなります。
韓国料理なら肩の力を抜いて楽しめる
男性にモテたいしデートもしたい!けどあまり堅苦しくない楽しいデートがしたいなと思ったら、韓国料理と答えるのもおすすめです。
どちらかと大衆的なイメージがある韓国料理ですが、美容を追求する女性たちに根強い人気があるので、「韓国料理が好き」と言うと、男性は「女性らしいな。しかも気軽に肩の力を抜いて食事ができそうだな」と感じてくれるかもしれません。
最初のデートならなおのこと、少し気楽なメニューで楽しめる料理が良いでしょう。 辛くないものや辛さを抑えたメニューもあるので、辛党でなくても大丈夫です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。