恨み、妬みを受けずに、毎日不運と不幸を外に出す風水!
不運と不幸を毎日外に出すためには何をしたらいいのでしょうか?
まず、玄関の土間を毎日水拭きすること。玄関というのは外で受けてきた厄を落とす場所なんだよね。だから、玄関はすごく大事なんだよ。一人暮らしなら、玄関に出しっぱなしにしていい靴は3足まで。
足の踏み場もない……みたいなのはダメなんですね。
ダメだね。あと、間違っても雑巾をお風呂の残り湯なんかで洗っちゃダメだよ。
残り湯ってダメなんですか?
浴槽の残り湯っていうのはね、体から出た不運・不幸が混ざっているの。残り湯で洗った服を着ていては、いつまでたっても運を上げることなんてできないよ。
ひぇ〜!!!
玄関に落ちる不運と不幸ってね、けっこう量がたまるんですよ。だから、昔は玄関の高さって24cmくらいないとダメと言われていたの。今はバリアフリーになっている家が多いから玄関の高さが低いよね。これは、人も上がりやすいけど、不幸と不運も家の中に上がりやすいの。
うち、10cm くらいしかないかもしれないです。
それで水拭きもしてなかったら、家の中に不幸が入りまくりだよ。明日から毎日、玄関を水拭きしてごらん。あと、玄関マットを置くの。色はラベンダーで、できれば八角形のものがおすすめだよ。
玄関マットが守ってくれるんですね。ちなみに、拭く時間は朝が良いとか、夜が良いとかありますか?
拭くのは1日のいつでもいいよ。でも夜と決めておいたほうがいいかな。忘れないでしょ。仕事やお買い物から帰ってきて玄関土間に落ちた厄をその日のうちに落とすと考えるんです。あと、拭く雑巾は、ちゃんと洗濯して、太陽の光にあてることがポイントだよ。
わかりました!
恋の運気を上げる色はピンク
「厄を落とす」というテーマでいくと、次はお風呂場。お風呂のお湯の中には、毛穴からでた不運、不幸がたまっているの。だから、お風呂の浴槽にお湯をためたときには、ひとつまみの粗塩(海水からできた塩)を入れてから入るといいよ。
お風呂で清めるんですね。
そう。体を洗うボディタオルはラベンダー色がおすすめ。体を洗うというのは不運を出しているということだから、人と共有するのはダメだよ。
はい!
洗う石鹸は、香りが良い物を使うこと。恋はね、花の香りが好きなの。だから、フローラル系のシャンプー、ボディソープを使って、ボトルはピンクか不幸と不運を防ぐラベンダー。恋に効く色をありとあらゆるところに取り入れてみて。
その他に、お風呂タイムでやるべきことはありますか?
お風呂を出る前に、頭のてっぺんと両肩にお塩(10g)を置いてシャワーを浴びる。そうすると塩が体を清めてくれるんだよ。
お風呂場に塩は必ず置いておかないとですね。
それでも体の中には毎日たくさんの不幸・不運が入ってくるから、毎日これをやってね。体の中から出してしまえば、そのあとは、入ってくるのを防ぐ方法を覚えたら大丈夫!
お風呂タイムがそんなに重要だとは……。
お風呂から出た後も大事だよ。せっかく清めた体を拭くバスタオルの色や、足ふきマットも大事だよ。今使っているものがボロボロだったら、新しいものに変えようね。
色は何色がいいですか?
どんな男性と出会いたいのか、求めているものによって色を変えてみて。一般的には恋の運気を上げるのはピンクと言われているから、女性はピンクか白のバスタオルを使うといいよ。
それだけやったら、間違いなく恋愛運アップしそうですね。
パンツは、朝履き替える
そうでしょ? もっと運気を上げるために、洗面所と玄関に盛り塩をするといいよ。10gくらいの粗塩を置いて、一週間に一度交換する。交換するときには、洗面所とトイレに流してね。流すときは、多めの水で流さないと配管が錆びちゃうから気をつけてね。
それで、不運が出やすい体に変化していくんですね。
そう。あと、不運が体から出やすい体質になってきたら、寝ている間に着ているパジャマや下着は不運と不幸だらけだから、パジャマは毎日、下着は毎朝替えてください。寝ている間に出た不運と不幸がしみこんだ下着をつけて出かけて、良い出会いがあるわけないよね。 ここで風水格言、@attr(:「パンツは、朝履き替えろ」:)。覚えておいてね。
やはり、下着の色も出会いに関係してくるのでしょうか?
どんな人と出会いたいかで下着の色を決めても良いし、恋愛運を上げたいのであれはピンク系の下着がおすすめ。
ピンクは恋の色ですもんね!
恋愛運、アップしそうでしょ? 寝室は、不運を出して、家が持っている幸運を引き入れる運の交換場所だから、朝起きたら、まず寝室の窓を開けて空気を入れ換えてね。アロマスプレーをするのもいいよ。
そうなんですね。
今教えたことをまず3か月続けてみよう。そうすると、恋愛下手、結婚できない、ふられてばかりという女の子たちが持っている不運がどんどん出て行って、素敵な出会いに恵まれる環境になるよ。
知らなかったとは言え、日墓の生活の中で不運・不幸度をアップさせることをたくさんしている! という方は、今回のコパさんからの教えを実践してみてください。次回は、アップした運を持続する方法についてお聞きします。
インタビュー記事一覧
KOIMEMOのTwitterをフォローして次回予告のお知らせを受け取ろう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。