※本ページはプロモーションが含まれています。

自己肯定感とは?日本人が低い原因と6つの高める方法を解説

自己肯定感とは?日本人が低い原因と6つの高める方法を解説

恋活

自己肯定感が低い原因とは?

怒られている女性

自己肯定感の低さには必ず原因があります。 過去の苦い経験や、自分を高く評価しているという意外な原因が隠れていることも。 自己肯定感が低い原因をご紹介します。 原因をつきとめれば解決策が見えてきますよ。

過去の失敗が原因となっている

自己肯定感が低い原因のひとつに、過去の失敗を引きずっていることがあげられます。 失敗した経験というものは強く印象に残り、忘れたくても忘れられないことも多くあります。 そのため「あの時こうするべきだった」といつまでも悔やみがちです。 過去は変えられないので「失敗したのは自分がダメな人間だからだ」という考えになってしまうのです。

時間は常に前へ前へと進んでいるので、見方を変えれば過去の失敗はどんどん遠く去っていきます。 あまり過去の失敗を引きずらないで、前を向きましょう。

自己評価が高い幻想がある

自己評価が高いことも自己肯定感が低い原因のひとつです。 一見、自己評価と自己肯定感は比例しているように思えますが、じつは逆なのです。 「自分はもっと評価されるべき素晴らしい人間だ」などと自己評価が高いと、現実とのギャップが大きくなってしまいます。

自分の抱く幻想とそうではない現実との差が大きすぎると、現実を思い知らされてショックを受けます。 そして幻想の自分に全くたどり着けない現実に失望しその結果、自己肯定感が低くなるのです。

親の影響を受けた

自己肯定感が低い人は、その親も自己肯定感が低い場合があります。 自己肯定感が低いと自分も他人も肯定できないために、思いやりの気持ちを持てない傾向が。

その結果、子どもを減点方式で評価してしまうのです。 たとえばテストで95点を取った子どもに「何で満点が取れなかったの」と怒り、頑張った事をほめません。 すると子どもは「満点を取れない自分はダメだ」と思いこみ、自己肯定感が育まれないのです。

日本人はなぜ自己肯定感が低いのか?

リュックを背負う少年

日本人は他の先進国と比べて自己肯定感が低い傾向にあります。 その原因には、ほめられても謙遜することが美徳とされる日本文化、少子化問題や学校教育があげられます。 日本人の特徴から、自己肯定感の低さの原因を見ていきましょう。

親が否定的な言葉を使いがち

日本人の親は自分の子どもに対して「ダメな子ね」などと、子ども自身を否定する言葉を多用してしまいがちです。 親はその場の感情で軽く口に出してしまいますが、子どもにとっては「私はダメな子どもなんだ」と思いこんでしまい、自己肯定感が低くなるきっかけにもなります。

子どもですから失敗することも数多くあります。 しかしそれはその子ども自身がダメなのではなく、その行為のみがダメなのです。 悪いことや危険なことをした時はやってはいけない理由を教えましょう。

親が子どもに対し過保護になりやすい

過保護な子育ても、子どもの自己肯定感を低くしてしまうようです。 子どもが一人でできる事まで親が手だしをすると、自主性や積極性が育たず「自分は何もできない人間なんだ」と無力感を感じてしまいます。

少子化で子どもの数が減り、親が子ども一人にかかわる時間が増えました。 現代の日本では、どうしても過保護になってしまいがちです。 子どものためを思って、あれこれ世話をしたい気持ちは大切ですが、過ぎると子どもの自己肯定感を下げてしまう結果になるのです。

学校で目立たない教育を受けている

日本人の自己肯定感が低い理由として、学校で目立たない教育を受けていることが一つの要因と考えられます。 日本の義務教育は世界と比べても、人と同じことをすることが良いとする風潮や人物像が求められます。

人と違うのは悪い事だと思い、本音を隠し自分を表現するすべを習得することなく学校生活を送ってしまうのでしょう。 枠からはみ出ることを恐れて他人の顔色を窺ってしまうので、自己肯定感が養われないのです。

日本人の謙虚な性質が影響

自己肯定感が低い原因は日本人が本来持っている謙虚な性質が影響していることも考えられます。 学校教育もそうですが、社会に出ても協調性が求められ、個性が十分に発揮される機会があまり多くないのが現状です。 協調性も、いき過ぎるとその人らしさや個性を消すことになってしまうでしょう。

最近では、主体性や個性が重要だと認識されるようになってきましたが、まだ以前のような謙虚さを求められる場面も多いようです。

自己肯定感のセルフチェック

チェック

自分の自己肯定感が高いか低いか知りたい場合は、以下の点をチェックして参考にしてみてください。 1、私は何もしなくても存在する価値がある。 2、私は失敗しても大丈夫だし、やり遂げる力がある。多少つらいことがあっても乗り越えられる。 3、私は他人から無条件で助けられ愛される存在だ。 4、私はそのままで十分魅力がある。ありのままの自分が一番好きだ。 5、人生は楽しく希望に満ちている。これからもっと良くなっていくだろう。 いかがでしたか?当てはまる数が多いと自己肯定感は高いと言えます。逆にあまり当てはまらないという人は、自己肯定感が低いと言えます。

自己肯定感を高めるには?

自信をもって立つ女性

人生において、とても重要な意味を持つことがわかってきた自己肯定感。 これまで評価の低かった自分とはお別れして新しく生まれ変わるためには、いったいどのように自分を高めていけばいいでしょうか。 次は自己肯定感を高める方法についてご紹介いたします。

インナーゲームを理解する

自分の能力を発揮するためのインナーゲームという手法があります。 もとはテニスのコーチだったティモシー・ガルウェイが発案したものです。 インナーゲームは自分の頭の中にある「ああしなくては」「こうするべきだ」と浮かんでくる言葉が「能力の発揮を妨げている」としています。 そして今ここに集中することで雑念にとらわれるのをなくすことを目的としています。

この方法はテニスだけでなく、あらゆる場面に応用できます。 自己肯定感が低いと感じたときは、この手法を試してみてください。 集中して物ごとに取り組み、小さな成功体験を積みあげることで、自己肯定感アップにつながるでしょう。

ノートを活用する

ノートを活用することも一つの解決策です。 日々浮かんでくるネガティブな感情を紙に書きだして整理をしてみたり、逆にできたことをノートにつづってみたりすることで、新しい自分の魅力や能力が発見できるかもしれません。

ノートを活用するメリットは、繰り返し見返すことができること。 毎日でなくても、ちょっとしたことを書きとめておくと、自分の成長を感じることができるでしょう。

大げさな準備は必要ありません。 必要なものはノートと筆記具だけ。 自分の内面の状態を理解できるので、心の観察に慣れてない人でも簡単に取り組めます。

教科書や本を読む

何か、もやもやしている。 自己肯定感が低いのはわかっているけど、具体的にどんな考え方や行動をしたらいいのかわからない。 そんな人におすすめなのが、自己肯定感に関する本を読むことです。

今はさまざまな書籍が発売されています。 著者の経歴を調べて興味のある本を読んだり、インターネットの書評を読んだりして、自分に合いそうな本から手にとってみると良いでしょう。

「何があっても『大丈夫。』と思えるようになる自己肯定感の教科書」は、著者自身の経験をもとに書かれているので共感できる部分が多いかもしれません。

アプリを使う

現代ならアプリを使って自己肯定感を上げることも選択肢に入れてみましょう。 メンタルに関するたくさんのアプリが提供されています。 その日の気分をメモするものや、ゲーム感覚でストレス解消ができるアプリもあります。

スマートフォンを取り出すタイミングで、今の自分を分析してみましょう。 あまり深く考えすぎずに気軽に取り組めるのが、アプリの良いところです。 今日はいまいちだな、そんなときはアプリを活用して、さくっと気分を上げていきましょう。

カウセリングを受ける

あまりに深く思い悩むのであれば、思いきってカウンセリングを受けてみましょう。 まずは信頼できるカウンセラーに自分の思っていることを素直に打ち明けてみるのがいいかもしれません。

その場しのぎでなく継続してカウンセリングを受けることで、自分に対する固定観念や自己否定感などを一枚一枚はぐように落としていくのです。 そうすることで、まずは自分自身を傷つけ、縛りつけている考え方の癖や原因を知り、変えていくことができます。

プラス思考の癖をつける

何があっても大丈夫だと考えるプラス思考の癖をつけてみましょう。 とくに何か物ごとにチャレンジするときに、先に否定から入る人は意識してポジティブな言葉を自分にかけてみては。

また頭の中で考えていることを声に出してみたり、紙にかいてみたりすると、日頃からマイナスの言葉を頭の中で繰り返していることがわかります。

そのようなときは、逆にプラスの言葉を口に出してみましょう。 人と会話するときも否定やマイナスではなく、プラスの言葉を意識的に使うようにしてみてください。 ほんの少し癖を直すだけでも、自分に向ける視線も変わってきます。

自己肯定感を高めて素敵な恋をしよう

恋愛

自己肯定感を高めて素敵な恋をしましょう。 自己肯定感の低さは素敵な恋愛の妨げになります。 なぜなら、自分なんてと思っているとそれが相手にも伝わってしまい、良い印象を持たれないからです。

恋愛を成就させて輝きたいのであれば、自己肯定感を高める方法を試してみてください。 そのような努力をするうちに、いつのまにか素敵なお相手と出会い、恋愛も成就しているかも。 自己肯定感をあげて人生をいきいき過ごしたいですね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
※この記事の感想を教えていただけませんか?
今後の企画の参考にさせて頂きます(編集部)