これは、恥ずかしいからという理由にかなり近いです。「そもそも自分はそんなことを言うキャラではない」と思っている人もいるのです。
あまり恋愛経験がない男性だと、こういうパターンもあるんですよ。
しかしこういうタイプの人に限って、いざというとき手紙などで情熱的に気持ちを伝えて来ることもあるので、おもしろいものです。
彼氏を責めないこと!
これまで述べたように、男性が「好き」や「愛してる」を言わないのは、必ずしも冷めたからではなく、いろんな理由があります。
ですから、「私のこと、好きじゃないの?」とか「愛してるって言ってよ!」と、彼を責めることだけは絶対にやめてください。責めたことでかえって冷めてしまうことだってあるのです。
墓穴を掘らないよう、注意です!
いかがでしたか?
思わず「かわいい!」と言いたくなる理由がたくさんありましたね。
何事も決めつけはよくありませんので、前向きに捉えていきましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。