「欲しいものがない」と言われた…
クリスマスプレゼントを選ぶ時期ですよね!
中には彼氏との記念日や誕生日のプレゼントも買う、という人もいることでしょう。
でも、何か欲しいものがあるか聞いても「特にない」なんて言われたら、本当に困ります。
欲しい物がない彼氏には、何をあげたら良いのでしょうか?
一緒に考えましょう♪
長く使えるもの
やっぱり長く使えるものが無難でしょうかね。
時計とか財布とか、いつも身につけるようなものだと喜ばれるかもしれません。ウケ狙いで下手にマニアックなものをプレゼントするよりも、少しでも実用性のあるもののほうが絶対にポイント高いです。
彼の好きなブランドのものであれば、失敗も少ないと思いますよ。
金額的にあまり無理しない範囲で探してみてくださいね♪
手作りのもの
お菓子でも何でも、男性は彼女の手作りのものであればもらって嬉しいはずです。
自分のために時間をかけて作ってくれたのが伝わりますし、大切にしようと思ってもらえるでしょう。材料によってはお金もそんなにかからないので、金欠の人には特にオススメですよ。
ただし、ものによっては作るのにかなり時間がかかることもありますから、もし手作りにすると決めたのであれば、計画的にやる必要があります。
お揃いのもの
あまりお揃いのものは持ってなかったかも、という人は、この機会にぜひ買ってみてはいかがでしょうか?付き合っているという実感が、より一層わきますよ。
彼氏にまず普通にプレゼントして、「実はこれ、お揃いなんだ」と言って恥ずかしそうにもう片方を見せれば、彼も「かわいいヤツめ」と思ってくれますよ♪
付き合ってある程度時間が経っているカップルであれば、ペアリングなんかでも重たくならないと思います。
思い出をプレゼント
プレゼントは別にモノにこだわる必要はありません。
普段は絶対に行かないような場所へ連れて行くなど、思い出に残るデートプランを考えてみるのも良いと思います。
特にいつも自分から積極的にデートプランを立てないタイプの女性がこれをやると、「今回は俺のために張り切ってくれたんだな」というのがかなり伝わります。
手紙を書いてみる
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。